新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 ムチャクチャな話なんだけど、チャンピオンに載ってると、なじんで見える! 太鼓を叩くことで鍛えられた肉体は、風圧で人を吹っ飛ばすし、銃弾も弾き返す! 実に、実にチャンピオン的だ! えっ、喧嘩太鼓はこれでお終いなの? ……もっと見たかった。 |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル 雉と吉丸は、昔のほうが圧倒的な実力差があったんですね。 今の吉丸は追う者として牙を研いでいる! 長い待ったリベンジの時が来るのか!? |
新 連 載 |
・ 逃亡者エリオ デボラも、すっかり仲良しだな。 で、ついにエリオの過去が語られる時が来たんだな。 弟を殺したという言葉の真実が明らかになるのか!? |
10月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 またパワフルな女警察官が出てきたな! アジャ・コング風の警察官もパワフルなんだが、それを絞め落とす後輩も強い! 二人とも浦安地下闘技場に参戦してほしい逸材だ。 |
新 連 載 |
・ SHY -シャイ- ペペシャさんは孤児院出身なのか。 孤児院での知り合いが怪人にされた可能性が高いかも。 なんか背後関係が複雑になってきたような。 |
10月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 脱落テントには、脱落していない者が入っちゃいけないルールなど無い! 上手くルールの隙間を突いた感じか。 ヤられたぶんだけ、ダマしかえす! そろそろ決着の時も近いぞ。 |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 ふしぎ研のメンバーは、たしかに爆弾だらけだ。 爆弾ではあるが完全ハーレム状態でうらやましい限りです。 お試し期間が長かったが、これで晴れてふしぎ研の新メンバーだ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第77回の感想はこちらへ。 昔の柳龍光はカッコ強い。 |
10月新刊! |
・ BEASTARS 闇市もイロイロ抱えているんだな。 雌キタキツネのイナリ組は美形で人気でるのもわかるが、メロンの放つ悪の魅力に負けるのか。 悪には悪の救世主が必要ってヤツなのかよ。 |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 寿司屋のあら汁は美味いよね。 〆ではなく最初に頼んじゃうけど。 今回も喧嘩でひらめくのか!? |
11月新刊! |
・ ロロッロ! ちとせちゃん、相変わらずのクラスになじめていない。 ピアノが弾ける うみちゃんも、ある意味なじめてないし。 そして安定の全裸だ。 油断すると全裸になるのが、この世界の法則である。 脱ぐか、脱がされるか!?(どっちも全裸) |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 37話が掲載だ! 2巻22話でサイフ入れた時は危険地帯の わき腹だった気がするんですが↓ すでに小林以上の許諾を得ているのか? 図書室で市川に座ってくる日も近かったりして。 |
1月新刊! |
・ BEASTARS 鹿が馬鹿という! 朝から面白い漫才する親子らだな。 二人ともツンデレだから、やや気持ちがスレ違い気味ですね。 いなくなったからこそ、ルイの存在感バッチリか。 そのルイは闇市に潜入するが、どうもメロンの勢力が拡大されているようだ。 この先、どうなる!? |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル 短期決戦と言っても3〜5時間か。長いね。 ラスト1周、なにか起きるのか? 小野田くんのMTB転向も起きるかも。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 新手の悪女だ! しかも、組織的だぞ。 これは強敵っぽいから、さっさと素顔の六道を見せて問題解決をはかったほうが良いと思うぞ。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 出てきたのは、魔王の影みたいなものか? 運と仲間に恵まれたけど、それは善行の積み重ねって気がするんだ。 やっぱり入間くんも大いなる成長をした感じだな。 |
11月新刊! |
・ ロロッロ! 楽しそうなクリスマスだ。 でも、元会長たち雑魚寝でそれは……。 聞かれると興奮するタイプか!? |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ twitter漫画が更新だ! 山田は食にも恋にも貪欲だな。 先に帰った山田に市川が追いつくってのは、市川が情報部に行っていたからか? それとも仕事で早退した山田が意外と早く終わったので、遠回りして下校ルートに入ってうろうろしてたとか。 寒い日にうろつくとお腹減るよね。 二人とも記念品は取っておくタイプなので、ピザまんと肉まんの紙を、初めて買い食いした(させた)記念で取っておいたりするんだろうか? |
11月新刊! |
・ バキ道 47話感想はこちらへ。 全選手、入場ッッ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第78回の感想はこちらへ。 空掌対策は、まだある! |
12月新刊! |
・ さちおくん アイスも握手も嬉しいぞ。 今回は握手の嬉しさが上回ったか。 次回はアイスを早めに食べるか、預けようね。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 命を落とすのは真樹で、再起不能がカー坊だよな。 あとは、名を上げ、男を上げるヤツもいるのか。 グリコは街を出るので、どちらも該当しないような。 ここからが大戦争で悲惨なことになるっぽいが、巻き込まれる市民が気の毒だ。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 川から全裸で登場するとか頭がおかしすぎて、とても良い。 今回は特に脱ぐのが多くて荒々しいな! この熱さ、まさにチャンピオンだ。 熱いから、脱ぐ! |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 襲いかかる子供たちから身を守るために編み出されたサンタ拳は好きなネタだった。 サンタの夢はいつまで持つもんなんだろう。 厳しい現実を早く教えてあげるのも良いとは思うけど。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ 斬撃は効かないし、刺しても死なない。 ワカったようで、ワカらんような怪物だ。 どう作ったんだろう? 観客も逃げずにちゃんと見ればいいのに。 |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 流れを演出していただけでなく、選手も強さを隠していた! すべてシナリオ通りか! まさかコーチの暴走までもシナリオ通りだったりして。 嫌な流れを断ち切る秘策はあるのか!? |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ オータム出版って、謎のスカウトをしてくる感じだよね。 漫画家になるのって、大変だ。 って、この話はが続くのか!? |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 今回の新技は、あら煮そうめんだ! さすがに〆には重そうだけど、美味そう。 やっぱり、寿司と暴走族は似ているッ!? |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 クリスマスに選んだのは、風紀委員の高浜麗子さんだ! 良い選択だったと思うぞ。 高浜さんも喜んでいるみたいだし。 |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ エリオとパブロの兄弟は王の護衛・王衣を目指す少年だった! 帯剣を許されない状況もあるので、素手でも強い! どうりでエリオが素手でも強かったワケだ。 性格の違う弟と、王衣という名誉職をめぐって争いになりそう。 波乱の予感がする過去編だ。 |
11月新刊! |
・ もういっぽん! 立川学園が優勝か。 優勝校に負けたのなら、仕方がないけど、悔しいのに変わりない。 でも、これから強くなるハズだ。 新エース南雲安奈の出番も近いぞ! |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- 昔は美少女だったナタリアさんだ。 時の流れは残酷で、敵の正体も残酷なのか? 昔の母の姿をしているが、コピーとか死体を若返らせて使ったとか、そういうオチかも。 |
12月新刊! |
・ ドラこん! 脱ぎだす女子はちゃんと画面におさめる! でも、男は極力視界に入らないサービスっぷりだ。 そんなエロテロリスト観音寺を連れ歩いた時点で敗北なんだよな。 |
新 連 載 |
・ チャンピオンズ 少年チャンピオンを創った男たちの物語 9代目編集長の沢孝史だ! 2か月で板垣先生に感心されるほど格闘技に詳しくなる! スゴい努力の人だよな。 有望株を引っ張ってくる目利きのコツとかあるんだろうか。 |
1月新刊! |
・ 足芸少女こむらさん やっぱりエロ体育祭じゃねェか! 男女混合二人三脚とか、エロの要素だらけだ。 この体育祭、すでに荒れている。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 『猿の手』みたいに「確かに願ったけど、そういう事じゃないンだよ!」状態ですね。 白川先生はアニメ化を願ったのに、兄メカをもらっちゃったのか。 大ヒットすれば、おのずとアニメ化もついてきそうだから、大ヒットを願えば良かったのに。 もちろん、大きな打撃を喰らわされるオチなんだろうけど。 |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル トップ選手ともなるとアダ名とか技名とかも必要なんですね。 小野田くんの激坂アニソン高回転(ハイケイデンス)も立派な必殺技かも。 しかし、小野田くんは最終的に誰を応援しているんだ? |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- ペペシャ母とツィベタが同じ顔をしている! でも、謎は未解決のまま、否応なしにバトル突入だ。 死体を利用したのか、子供っぽい心と関係のある存在なのか? |
11月新刊! |
・ もういっぽん! 水着回だ! さわやか柔道漫画なんだけど、水着がけっこうエロい! みんな可愛いけど、モテない理由がココにある! 永遠ちゃんの眼力つよすぎる問題だな。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん ついに決着&順位発表だ! そして奇跡の逆転優勝だぞ。苦労と友情の成果だな。 長い勝負だったが、みんな成長できた! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第79回の感想はこちらへ。 やっぱり柳龍光は一枚上手か!? |
1月新刊! |
・ BEASTARS ついにタイトルコール『ビースターズ』だ! なるほど、だから複数形なのか。 不完全な肉食と草食の二匹だからこそ、共生の道も探すことができる! これが理想の未来へつづく道か!? |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 年中行事は良いんだけど、餅つきって ふしぎ研の活動なのか? まあ、エロハプニングが ふしぎ研の活動ってことで。 幸先の良いお年玉だと思っておけば良いんだろうな。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 新手の悪女、強ぇえな! 鈴蘭が、さっそく噛ませになるのが切ない。 蹴られたダメージが無いように見えるので、催眠術か? |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 クリスマスの後は、もう正月ネタか。 「危」マークが自在に飛ぶのは、コント空間っぽくて好きだな。 大鉄タクシーが危険なのは正しいぞ! |
11月新刊! |
・ バキ道 48話感想はこちらへ。 対戦順番が発表された! 少し意外な順番だぞ! |
11月新刊! |
・ ロロッロ! 地味に世界が望んでいる立体映像だ! とんだエロサービスだけど、普通に売れる技術だな。 エロにしても、非エロにしても。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ クリスマス・イブ特別編が掲載だ! そして、このイラストにつづくんですね。 市川の鼻血で真っ赤に染まってしまいそう。 特別編は枠外が白と黒のグラデーションになっているけど、後半妄想だったりするのか? |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ エリオは昔から色々な人を拾って帰るヤツだったのか。 ページめくる時に油断できないのは相変わらずだな。 強そうな新キャラが出てきたら4ページで死んでしまった。 せめて名前ぐらい言っておきたかっただろうな。油断できない世界だ。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 立派な大人の姿を子供には見せたいですね。 というか『おとなようちえん』ってなんだ? 真剣に考えると、ちょっと不気味なキモかわ空間だな。 |
12月新刊! |
・ ドラこん! やっぱり男は可能な限り視界の端になるんだな。 迫ってくるのも若い女性ばっかりだし。 相撲部とウエイトリフティング部と柔道部とかに捕まらなくて良かったね! |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 列車に飛び移り、サバ折りで夫を倒す! 荒々しい。実に荒々しいぞ。 長い時がたち息子チャロタイがムエタイ選手になるという、オチの雑さ加減も、なんか荒々しい! |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 火あぶり! わりとガチで殺しにきたな。 死因は一酸化炭素中毒か二酸化炭素中だ。 でも、これで炙ることによる新技を開眼しそう。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ オータム名物『強制執筆部屋』でございます! けっきょく缶詰にされるのがオータム出版なんですね。 そしてパーティーでも、そのまま強制執筆になるのだった。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 津波の前の引き潮みたいな感じで危機感がたまっている感じだな。 こりゃ、デカい波が来るぜ。 その前の異変がグリコの髪色チェンジだったりして。 だが、リンリン参戦(?)こそが大波乱かも。 |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 相手の行動に合わせるのは主導権をとられるって事だから良くないって戦術論でも言ってる。 自分のペースを保つんだ! この試合で成宮が覚醒すれば、優勝も夢じゃない! というか、優勝するにはみんなの覚醒がたぶん必要だぞ。 |
新 連 載 |
・ チャンピオンズ 少年チャンピオンを創った男たちの物語 そして現編集長ですね。 『鮫島、最後の十五日』の佐藤先生が亡くなったさいに、これだけのドラマがあったのか。 これからも常識にとらわれないパワーある作品を生み出していってください。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ 恐るべき生体兵器『刑天』だけど、製造に時間がかかりすぎて不便そう。 長槍隊10人ぐらいで押して川に落とせば何とかなりそうだし。 神技を簡単そうにやっちゃうのが達人の証ですね。 |
1月新刊! |
・ 足芸少女こむらさん 借りもの競争で「ママ」を引く! そして、人のママを借りてきている! まさに借りものですね。 で、ついに決戦の騎馬戦だ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 正月らしく、正月ネタの連発だ! 本当にオリンピックが始まる年が来ちゃったな〜 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 『魔入りました!入間くん』と『〇〇の主役は我々だ!』のコラボ企画だ! 企画物だけど、すごい真っ当な外伝作品に見える! 話のドタバタ感も入間くんっぽいぞ! |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル 雉vs吉丸の勝負も決着が近い! 小野田くんはどっちを応援しているのだろう。 そこが最後の差になったりしそうだ。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 開花の条件は思いやりとか、あきらめない心とか難しい。 まさに無理ゲーに近い条件の厳しさだ。 運もあったけど、素質が重要だよね。 悪魔らしくない悪魔ってのは、まさに入間のことだし。 |
1月新刊! |
・ BEASTARS 雌ウサギのキューは見世物格闘技場の戦士だ! 中国の唐末の小説『聶隠娘』には脳の後を切り裂いて匕首を埋め込んだ暗殺少女・聶隠娘っているんだけど、そんな感じだな。(参考「破壊の女神 耳に短刀を収納していたり、容赦ない戦闘スタイルとかにしびれる。 |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 やっぱり、漬けの工夫は炙りだ! そして、めんつゆで一味くわえる! となると次の課題の握りは、女の子と手を握るようにか! |
11月新刊! |
・ バキ道 49話感想はこちらへ。 渋川剛気BOY、合気と出会う! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第80回の感想はこちらへ。 新展開で、ひさしぶりに葛城無門の登場だ! |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 舐められているってのは、相手の油断を誘う良い状態なんだよな。 下平って、視野の広さとか実は凄いんだけど、隠しておきたい。 サーブを打つように、狙って打つ! |
12月新刊! |
・ さちおくん お医者さんごっこだ! 患者全員が全部おなじ対応だけど、喜んでいるから良いのか。 まさに、ゆるみ世界だ。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 浦安で珍しく大雪だ! こういう時でも大鉄はタバコが大事か。 あいかわらずタバコ芸は超一流だ! |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 格闘トーナメントっぽい感じになってきた! 名門アルモド・パデルナ、前団長の孫ラモン・デ・パディージャ、傭兵トリニダードとヴィセンチ、黒衣のルカ・アルバラード、女戦士リコ・アルマリアと有力者もそろっている! 相変わらず油断するとページめくった瞬間に即死するぞ! |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 なんか、すっかりエロハプニング研になってしまったという、ふしぎ。 私もドアを開けると、尻にでむかえられる高校生活がしたかった。 女の子とヨガをする高校生活をおくりたかったぞ。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ そういえばヒゲも剃ったのか! グリコは気まぐれなネコ型ですね。 で、バロンの彼女とはリンリンだった! 否定されているけど、アイドルが彼女とは恐るべし。 |
11月新刊! |
・ ロロッロ! そういえば、いちかがロボだと、まだ知らなかったのか! 歩鳥は、本当にエロが好きなだけ おじさんだな。 逮捕される前に捕獲しておこう。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 39話が掲載だ! ついに山田が乗りこんできた! そして、勇気を出して市川が誘う! 山田の手紙の「元気出して」が、今回は元気でなかったんだと邪推してしまう。 こういう時、男子の部屋でエロ本探しするのが王道行動だ。 で、けっきょく捨てなかった女性向けファッション誌を発見して、自分の出ているページに折癖がついていて紙に疲労感があるのを見つけてしまう。 という可能性もあるが、山田はエロ本探しをしないだろうからセーフだな。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 オーストラリアで『男と酒』だ! やっぱり荒々しい! 荒々しくあるためには、強い酒を飲む! やっぱり、荒々しさを求めると範馬勇次郎みたいな行動になるんだな。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 宝くじが当たって人生失敗する人は多いらしいぞ! 頼った先も、ある意味でしくじったか。 とにかく、ポジティブに筋トレだ! |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- クフフのサプライズアタックは痛そうだけどギャグに見える! 子供っぽい考えだから、対応がめんどくさそうだ。 動きが予想できないけど、そこは息の合ったコンビネーションで対抗だ! |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち どうせ眼を見せて惚れさせるんだし、先にやってしまえと思ってしまうけど、ダメなの? 占いによる先読みで攻撃パターンを読むのか。 でも乱奈は人外の魔物なので、知っていても避けられなさそう。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ アランが美形に弱いということがバレた! そうか、美少女つかって籠絡すれば一発だ!(たぶん成功するけど、たぶん違う 人質にするのか、対戦させるのか? |
11月新刊! |
・ もういっぽん! みんなも、次の戦いに向けて牙を研ぐ…… でも、団体戦の人数って3人なのか! キビしい代表権の争奪戦になりそうだ。 |
12月新刊! |
・ ドラこん! 縁結びの神様なんだし、モテてるのを見て驚くのは困るぞ。 むしろモテさせろ! バキ道だけでなく、こっちでも相撲ファイトだ! |
1月新刊! |
・ 足芸少女こむらさん 騎馬の上で逆立ち状態の足技対決だ! 本当に、これルール内の戦いなのか!? 後日、伝説になるような体育祭だな。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット ダメージジーンズの良さは、わびさびっぽいな。 環境利用闘法としてはジーンズも武器にしたいよね。 柳龍光あたりなら、見事に使いこなしてくれそう。 |
新 連 載 |
・バクくん ボスはツヨカワッ! 頭も性格も悪くないし、まさに新パターンの番長だ。 今後も波乱の多い学園生活いなりそうだぞ。 |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 千晶がマフラーを編む! 苦手なのに挑戦する姿は可愛いな。 実は千晶がイチバン乙女な人だったりして。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 アニメも放送中の『ダーウィンズゲーム』が小説版で連載開始だ! 『ゆうえんち』で、小説もけっこうイケると判断したのだろうか? 書籍化もお願いしますよ! こちらのダーウィンズゲームは、ヒロイン2人がフラッグゲームだ。 まだ序盤ながら高度な駆け引きを予感させる。 |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル 雉と吉丸の激闘もあとわずかだ! 発想を変えてみると、雉と吉丸が御堂筋に洗脳されて敵としてロード参戦とかのほうがあり得るか? 今までの2年で御堂筋に必要なのは、安定して強いチームメンバーだと思い知らされているワケだし。 |
12月新刊! |
・ さちおくん あまり見るのはマナー違反って感じだな。 さちおくんの、ゆるふわな人徳があってこそ見てても許されるのかも。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 春巻は複数の選択肢の中から、つねに最悪を選びとる! これは新しいバカ芸だ! 今回は背景の人たちも面白いぞ! |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロンも昔は可愛かった的な感じだな。 もうちょっと早くに真樹に出会っていたら、素直に育っていたのかもしれないけど。 なにもかも、タイミングが悪すぎたんだろうな。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! チヤホヤされたいってのも立派な野心だ! みんな我欲に正直で、実に悪魔的な人たちだな。 これからも波乱の学園生活が続きそうだ。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん みんなガンバって栄光の昇級だ! 入間くんも野望の中間目標であるランク4になったぞ! だが、これも新たなる挑戦の始まりかもしれない。 オロバスの謎行動という問題も残っているし。 |
1月新刊! |
・ BEASTARS 強さの秘訣は想像上合体獣(イマジナリーキメラ)だ! さらに、女を知ることで強くなれ! リアルシャドー×SAGA前夜!? レゴシがヤバい方向にパワーアップしてしまいそうで心配だぞ。 |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- 外には出られない! 厄介な相手だ。 相手の能力を知らないと対応が難しいのは能力バトルの定石だよな。 知っても解決策がすぐに出てこないのが難しいところだし。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第81回の感想はこちらへ。 強いと言われていたあの男が登場する! |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 相手を人形サイズに小さくする能力だ! バトル漫画ならスゴく強い能力なんだろうけど、変態だしな。 だが、変態ゆえに平和なのだ。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 乱奈の未来は、六道以外全員フルボッコなのか!? 嫌な未来を見てしまったな。 長時間の占いをしているが、占い疲れとか無いのか? |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 荒々しい酒勝負は荒々しく勝利だ! で、唐突にマッドマックスみたいな連中が出てくるのはオーストラリアだからか? なんて荒々しい大陸なんだ! |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 真奈ちゃんは、ガチの寿司好きだ! ならば真剣に寿司を握るしかないな。 そして、将来的に寿司と暴走族を融合させた、寿司暴走バトルがはじまりそう! |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 試合開始! と思ったら、大量の乱入者が登場だ。 本当にサプライズ大好きだな! というか、実戦を考えるなら、こういう突発事故への対処力をもっている戦士のほうが良いよね。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ アランは正体を隠すつもりは無いのか! 今まで聞かれなかったから答えなかった系か? アランが戦線離脱したせいで戦争に負けたと、恨み買っているから隠しているのかと思ってたよ。 |
11月新刊! |
・ ロロッロ! うみちゃんの母は巨乳美人フォーチューバーだった! 仲良し親娘なら、普通に人気出そう。 最強タッグの完成かもしれない。 安易なエロへの誘惑には気をつけよう。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 40話が掲載だ! 市川は自己評価低すぎるから、ちょっと女子にいじられても嬉しいのか。 だが、山田と仲がいいという奇跡のようなポジションにいることを自覚したほうが良いぞ。 よく考えると、いじられて上手い返しをしたがるのは陽キャラの行動だ。 山田と長い時をすごすうちに明るくなったのか? 市川の病気が治りかけている!? |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 新ハリガネ技だ! これはフェイントとかにも応用効きそうだな。 あとはレシーブも練習して万能型を目指す感じですね。 |
1月新刊! |
・ 足芸少女こむらさん 師匠襲来だ! でも、新たなる刺客みたいな感じだな。 なんか、月長くんはみんなに狙われている!? |
11月新刊! |
・ もういっぽん! ライバルであり、仲間だ! こういう環境だから転部した意味があるってもんだ。 はたして、レギュラー3人は誰になるのか!? |
12月新刊! |
・ ドラこん! バキ道で知ったけど、相撲には神秘パワーがあるのだ! つまり女相撲のエロは奉納エロ相撲なのだろう。 もろだしで決着するまで相撲をとるんだ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット ネコにも歴史あり、ですね。 クロの歴史だから黒歴史か。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 佐藤ショーキの『メイドでメイトのメイカさん』が本格新連載だ! 格好だけのメイドではなく、ちゃんとした働くメイドさんだ! ハートマークのごまかし方が奇抜すぎるぞ。 なぜ、そこでバーミヤンなんだと。 ここからスプーに変えることも可能だったかも。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 失われたバロンたちの幸せな時間を、もう少し見せて欲しかった。 いや、幸せな時間はこれから作るのだ! でも死亡フラグがあるしな…… |
1月新刊! |
・ BEASTARS キューもゴウヒンさんの弟子だった! つまり、レゴシの姉弟子だ。パンダだけに中国風に言えば師姐(師姉)だぞ! まさかの奇縁だ! 頼れる同門の登場で、レゴシも強くなる。強くなれるんだ! |
12月新刊! |
・ さちおくん 優しさのある攻撃は優しいダメージになる! 相手に背を向けて逃げたので、まさに敗北だ! さちおくんなら優しいヒーローになれるぞ。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 長い死闘のあとだから派手なお祝いだ! みんな、ガンバったぞ。 そして、女王は恥ずかしいのか。深夜のノリで作っちゃった作品みたいな感じかな。 アズとクララとは離れがたく、帰る家と待つ人がいる。 幸せの絶頂みたいで、谷が待ってそうな不安をチョット感じるな。 |
新 連 載 |
・バクくん おなじ学校の生徒は守るし、男気も見守る! こうやってボスはファンを増やしていったんだな。 強さだけでなく態度もボスの器だ! なによりも可愛いッ! |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 なるほど、見方をかえると風邪はゾンビだ。 大鉄タクシーも、ちゃんと前回のダメージを引きずってるのか。 のり子は気が利くし、さりげなく良い子だよな。 |
11月新刊! |
・ バキ道 50話感想はこちらへ。 渋川剛気の達人っぷりが炸裂だ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第82回の感想はこちらへ。 新たな怨恨による闘争が始まりそうだ。 |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル 最終局面だが小野田くんの心は決まっていない。 どっちを応援するんだ!? それで勝利が決まるかもしれない。 |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- 敵は心のスキを突いてくるな。 安寧の眠りで幸せな夢を見せるのか。 でも、引きこもっても時間や現実からは逃げられないぞ。 時間がたてば老いるし、食事には金が必要だし、食わなきゃ死ぬ。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 このあたりでワカりやすい解説をありがとうって感じですね。 解析屋レインの活動もワカりやすい。 しかし、クランの名をあげる方法が『シグルイ』の虎眼流みたいだな。 倒した相手は伊達にして帰すべし。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! やっぱ、入間くんはハデに目立っているな。 使い魔召喚でも目立ちまくっていたし。 魔界の主役になるには、いつか勝負しないとダメか? |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 今回は田中さんネタだ! と思わせて、ことね先輩メインへと移るフェイントでした! そして、催眠術の達人だからこそ、思いの強さで強くなるのか!? |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 黒部立山アルペンルート! 聞くだけでも荒々しい響きだ。 人も荒々しいが、大自然はもっと荒々しい! いくら荒々しくても雪山で脱ぐわけにも行かないが、大泉リーダーはどう攻略するのか!? |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 乱戦だからこそ実力が出てくるんだろうな。 名前も憶えていないうちに死ぬ人もいますが…… タラベーラ、どんな人か覚えていないが、たぶん強かった。 |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 想像以上に寿司拳だった。 左でにシャリ、右手にネタ! ベスト・キッドもビックリだよ! で、次は最難関である、女の子の手を握るか。 正念場ですね。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 六道の力は、相変わらず強力すぎる。 ウエディングドレスって、それ本当に未来なのか? 願望とか妄想っぽい気もするけど。 恋は盲目とは、昔の人も上手いことを言う。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 相変わらず新横浜の吸血鬼は壮大な能力の無駄づかいをしている。 そして、人面●●の正体はドラルクだったんだ…… 新横浜の怪奇現象は、だいたい吸血鬼が原因だぞ。 |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 常に工夫をして進化する! やっぱ、精密なサーブこそが下平の最大の武器だな。 ネットに当てることで、変化のバリエーションが増えるぞ! |
11月新刊! |
・ ロロッロ! 親世代が強いな。 大人の魅力で、ほとばしるエロスだよ。 でも、エレナママのツッコミは世界唯一の良識かもしれない。 みんな変態が普通になっちゃっているんだよな。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitter漫画が更新だ! 二つ目もある! 目玉のオヤジで、夫婦漫才だな。 本当に、二人だけの空間を作りやがる。 |
11月新刊! |
・ もういっぽん! レギュラーは、この3人か! 実力をつけるために、あえてエース永遠を外す。 言われてみるとスゴい納得だ。 日本一になるための戦略的布陣だな。 |
12月新刊! |
・ ドラこん! ツツミノの発芽が成功する! そして、エロノルマもこなした。 とりあえず相撲は偉大ってことで良いのか? |
1月新刊! |
・ 足芸少女こむらさん 最終回まであと2回だ! フィナーレに向けて、盛り上げようとしてきたぞ。 たしかにビックチャンスかもしれないが、離れ離れで良いのか? |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット スマホ中毒は危険だよね。 課金も恐ろしい。 そして、運営終了になった刃牙UCは、もっと恐ろしがらせて欲しかった。 |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル のこり100mでも、両者一歩もゆずらない! そして、この試合がインターハイにどう影響するんだろう。 あと実写映画化決定だ! 時間が足りないだろうけど、どのエピソードをやるんだろうか? |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 松子が見た目が悪いだけでなく、ちゃんとした力を発揮している! 本格的な呪いの人形になっちゃったな。 だが、親切な誰かが掘り起こして置いといてくれたのかも。 |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- ペペシャ親子の重い過去だけに、ペペシャ本人へのダメージが大きそうだ。 転心(変身)がとけたってのは、心が折れたって事だしな。 だが、ここで立ち上がってこそのヒーローだぞ。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ ずっと三人でコタツだ。 こいつら基本的に仲良しだな。 一緒に蕎麦うったりしていそう。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 秘密を気にするってことは、イベントで見せられたトラウマがダメージになっているんだろうな。 たしかに、人間であるとは言いたくない秘密だ。 いつか、言えて受け入れてもらえる日が来るのだろうか? |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 トビラが作者も認めるエロさなのは置いといて…… ラプラスは便利な能力だよね。 偵察に使うととても有能だ。 ゲーム参加者に若い人が多いのは、やっぱ血の気が多いからか? |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない メイドさんの靴下プレイか! 自らエロを提供しそうになっているぞ。 有能メイドだな。 |
1月新刊! |
・ BEASTARS 親の代から歪んでるなー しかも母親殺しだ。 メロンの歪みっぷりは根が深い。 この深さにレゴシは対応できるのか? レゴシも相当変なヤツではあるけど、異常さで負ける。 |
新 連 載 |
・バクくん 尻ぬぐいの手腕もボス的だ。 教師すらもホレさせる! これで人気が出ないワケがない。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 まさかの辰っつぁんが再登場だ! ある意味で追悼ネタだよな。 美食は人類にとって禁断の果実だよ。みんな太る。 |
11月新刊! |
・ バキ道 51話感想はこちらへ。 そりゃ、大関じゃ横綱には勝てませんな。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第83回の感想はこちらへ。 ヘビー級ボクサーは最強の証だ! |
12月新刊! |
・ さちおくん ハンバーグ! 無性に肉が食べたくなる時があるもんだ! でも、ステーキのほうが上等そうで良いな。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ 人語を理解する獣なのか? で、やっぱり兵糧攻めだよね。 これでアランを倒せるか!? |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 我々師団(バトラ)には難しい依頼が来るんだな。 悪魔に悪魔とののしるのは、人間にヒューマンとののしる感じか? そして、悪魔的告白の秘策はいかに!? |
11月新刊! |
・ もういっぽん! 新ジャンルは竹刀メイド柔道着カフェだ! 属性を盛りすぎだぞ。 そして、埼玉1位とへんな因縁がついてしまった。 |
11月新刊! |
・ ロロッロ! ミシェル金剛とアミ&ランは、どんどん仲良くなっているな。 そして、金剛さん意外と成績良いんですね。 アミ家の人もインパクト強くて良いな。 ファンキーなお祖母ちゃんだ。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitter漫画が掲載1・掲載2だ! すっかり山田が距離を縮めてくる時間軸ですね。 あと、市川は昔から市川だったんだな、と。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 やっぱり、ファイト一発は荒々しい! そして、ここからが真の荒々しい大自然か!? 荒々しく燃える展開だ。 助かったのが大泉だけとは、やはり常人には荒々しさの限界があるのか。 |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 握りをますたーした! 恐るべき成長スピードだ! そして、全国寿司甲子園と復讐が一気にやってきそうで対応が大変そうだぞ。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 桜のパンツが、かたくなに白なのは、ラッキーカラーなのか? 今回も課題がいっぱいだ。 とくに大人の悪女が関わっているのが大変そう。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 中学生とは思えない暴力で本当にムチャクチャだ。 すべてにおいて、(注:中学生です)と言いたくなる。 だからこそ、問題を破壊的に解決してくれそうな期待があるぞ。 |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 人数が減っても、ちゃんと試合はするのか! 甲冑で身を守る戦場では刃物が通りにくいから、むしろ打撃技が有効ってヤツですね。 普通は金槌のような武器を使うんだけどね。 だが、素手の殴り合いならエリオが上だ! 波乱が多かったけど、無事に初戦突破だぞ。 |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 相手の嫌がることをするのが下平の強さだ! でも、相手だって6人いるんだし、ガンバれば対応できるはず。 防御フォーメーションから反撃狙いか? |
12月新刊! |
・ ドラこん! このラリってるヒロイン、なんとかしたほうが良いんじゃないか? 縁結びの呪いで洗脳された副作用で、頭が悪くなっていたりして。 あまり長引くと廃人になるかもしれないんで、早く陥落(おと)してあげてくれ。 |
1月新刊! |
・ 足芸少女こむらさん こむらさんほどの逸材なら有名にもなるよね。 次回、成長した足技でフィナーレか!? 予想外に寝取られていたら、それはそれで伝説的な最終回だけど。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 迷惑な好意でした。 でも、フルットもいつの間にか強くなっているような。 思い切って最強猫を目指すべきかも。 |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- シャイは格段に強くなった。 つらく苦しい経験で強くなったのだ! ペペシャさんも復活したし、ここからが反撃タイムだぞ! |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない メイドたるもの主人からのセクハラにも対応しなくてはならない! でも、放置プレイはダメだろ! 目の前のメイドに集中するんだ! |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル 勝ったのは雉弓射だ! 小野田くんのハートに火がついたからには、やっぱMTBに転向なのかも。 1回だけだから、先っちょだけだから、と言いながらハマりそう。 だが、サドルの先っちょに座るだけでも小野田くんの転向は避けられないのかも。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 告白は落書き大作戦だ! 悪魔はこういう騒ぎに寛容だな。 だって、悪魔だから! |
1月新刊! |
・ BEASTARS 首を切られたドルフは、まだ生きていた! ライオンのタテガミは伊達じゃないな。 肉食と草食のハーフであるメロンは、狂気と魔性の魅力をもっている。 そうなると、レゴシの変態性癖による想像上合体獣(イマジナリーキメラ)で対抗するのか? |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 クランは地縁+血縁、利益集団、カリスマリーダーの三種か。 戦乱期の小集団形成みたいだね。組織が大きくなると最終的に、利益集団になるんだけど。 最強戦士・雪蘭の能力は中国武術だったりして。 |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 今年のバレンタインは田中さんと麗子さんか。 人が多くなったので、思い切って4回ぐらいかけてバレンタインネタをやるべきなのではなかろうか? みんなからのチョコも欲しいな。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 元祖返り探しと、入間くんの秘密探しが、真の狙いか!? 危険な相手に正体バレしてしまったぞ。 キリヲ先輩再登場で、アニメとのタイミングもばっちりだし、目が離せない状態だ。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第84回の感想はこちらへ。 実は因縁深いライオンであった。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 山岳救助マンガ『岳』によれば、ザイルは人体より丈夫なので、雪崩に合うとザイルが切れずに胴のほうが真っ二つになるらしい。 切れたのは、ザイールだから? 後輩たちとの熱いやり取りは、ちょっと燃えた。 |
11月新刊! |
・ ロロッロ! 雪なのに全裸活動とは、みんな元気だな。 裸族が多い世界だから、風邪への耐久力が強いのかもしれない。 仲良く全裸だ! |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 40話が掲載だ! 図書室は人が少ないのかと思っていたが、けっこう居たんだね。 市川と山田がイチャついているのが、今までウワサになっていないのが不思議だ。 もしかすると、山田には人に見つかりにくい死角を発見する特技があったりして。 山田が映画出演決定で騒ぐ周囲だが、山田はあまり嬉しそうでない。 市川は「山田はやさしいからな」と、内面の良い所を評価しつつ、やや過大評価だ。 でも、「市川って…」「映画観るの?」で察することができた。 31話のLINEの時から格段の進歩をしているぞ。 山田がしたい話題をちゃんとしてくれる市川は瞬間的に小林越えを達成しているな。 山田は、普段言わなくて苦手なモノを練習する。 父が死んだ時の演技は問題無いんだろうな。 たぶん、ゾンビごっこの市川をトレースしたら行ける! そして、さわっちゃいけないゾーンで囲う事により市川を逃がさない、新必殺技を完成させているなど、山田は侮れない。 |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 伝統と革新は両立させないとダメなんだよね。 酢とリンチで倍にシメられそうだ。 この課題とピンチを、どう切り抜ける!? |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 フグオのオニギリは上手いんだろうな。 相変わらず春巻は奇跡を呼ぶ。 毎度、歯が復活しているっぽいのも奇跡だ。 |
11月新刊! |
・ バキ道 52話感想はこちらへ。 巨鯨は予想以上にデキる! |
12月新刊! |
・ さちおくん バキ道につづいて、相撲だ! でも、こっちの相撲は優しさでできている。 |
新 連 載 |
・バクくん バクくんは魅力と実力で校内統一している。 先生だってメロメロだ。 だけど、外の敵はどうさばくのか? 波乱の予感ですね。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 阿原谷は、中学生とつるんで駄菓子屋でイキっていたから、いまさらスゴまれても。 でも、こういうダメそうな奴のほうが、かえってムチャしそうで怖かったりするんだろうな。 金だけでなく、ドラッグも使って騒乱が大きくなりそうだ。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ ドラウス父さん、また奇行に走ったか。 ビデオごしの遠隔攻撃だけで死に至らしめる芸は、やっぱドラルクの血族なんだと実感させられます。 吸血鬼一族の権威が丸つぶれだよ。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 恋に落ちると、みんなこのパターンなんだけど落差が激しいな。 というか、今回の騒動のボスは母親のほうなんだろうけど。 六道をめぐって、母娘の壮絶な死闘になりそう。 |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 嫌がらせの嗅覚という点では、やっぱ下平のほうが上という気がする。 精神的支柱のアミルを倒したほうが良さそうだ。 何をしてくるのか見てみたい気持ちもワカるぞ。 |
11月新刊! |
・ もういっぽん! 新たな強敵・埼玉1位は意外と少人数だな。 部の強さは部員数と指導者の質に比例しそうだ。 そうなると、優秀っぽい指導者がいるので、やっぱり強敵か。 |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 弟パブロはクールかつ残虐に勝利する。 戦いかたが兄とは正反対だな。 そして見守る太い人は、もしや、正妻さんなのか!? |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ すべて計画通り!? 自分とこの皇帝を殺されたら困るだろうに、興行優先なのか!? むしろ、そういう破滅こそが皇帝の望みだったりして。 |
12月新刊! |
・ ドラこん! ダマされるときに発生する「良く知らない人の言うことを何故か信じてしまう現象」が発生している! こうなると、1回ダマされないと抜けられないんだろうな。 |
1月新刊! |
・ 足芸少女こむらさん 最後は大勢の前で、ポロポーズだ! イロイロあったけど、最初の展開にもどる感じですね。 足技だけで良くぞやりきった! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 家電をすすめると見せかけて、自分を結婚相手として売りこむ! 思い切って永久就職したらどうか、とも思うけど。 鯨井はほぼ無職なんだし。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 矢村いちの新連載だ! 声が出せない少女と、心が読める少女の友情だな。 これって、本人が優しいからこそ、相手を優しいと思うのだろう。 これだけ優しい心の持ち主はきっとレアだ。大切にしよう。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 前回で入間が人間とバレて、深刻な話だったのに、今回は甘々だ! お菓子作りだけに! 料理と違い、お菓子は分量や手順を守らないと膨らむものも膨らまないので、細かい性格じゃないと向かないとか。 二人とも、向いてない。 お似合いか? |
9月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 リップクリームというアイテムで、ここまでイジられるのか。 さんざん皆にイジられてしまうのは、うらやましいプレイかも。 これも普段からの人徳なんだろうな。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 悪魔学校だと危険とか異常がむしろステイタスなのか。 でも、危険な存在に思われたいと思っている時点で、弱いんだろうな。 目指せデンジャラス・ライオンだ! とりあえずデンジャラスな目にあっているので、もう少しでイケる! |
11月新刊! |
・ 弱虫ペダル 先っちょどころが、中に出す勢いだ。 まさか、レースの中の人として出るとは。 小野田くんが競技転向となる大波乱の予感がするぞ。 |
12月新刊! |
・ さちおくん まよちゃんのために、さちおくんが怒る! 雷に怒るのだ! 怒った顔でも緩い! |
1月新刊! |
・ BEASTARS お祖父ちゃんのMAX毒は、まるでエイリアン(AA お祖父ちゃんの毒覚醒も逆転の秘策になるんだろうか? 敵地で戦うのは兵法的に良くないんだけど、レゴシの勝算やいかに。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 戦術は状況に合わせて臨機応変に変える。 いっぽう、戦略は慎重に考え方針を変えないのが良いらしい。 基本方針を変えないのは、まさにそんな感じですね。 |
12月新刊! |
・ SHY -シャイ- 良いところでクフフが邪魔をするな。 向こうもなかなかの連携攻撃を出しやがる。 でも、協力プレイ対決ならヒーロー有利だと思いたい。 |
11月新刊! |
・ もういっぽん! 1回戦で、いきなり埼玉優勝校の聖条と当たった! 組み合わせによっては、当たる前に負けることもありうるので、運が良いというか悪いというか。 新・神童 南雲の真価が問われる試合だ! |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない なんかクールに自爆方向に進んじゃっている! R15のエロ映画じゃレポート書く時も大変そう。 レポート書くために映画を思い出して、さらなる自爆も期待できそうだ。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 小鉄はひそかにモテモテなんだよな。 今回の のり子は今年最大の可愛さ! 乙女心のスカートだ! 今年は、まだ10ヶ月あるけど、たぶん最高だぞッ! |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE アミルは本気になってくると、あまり演技しなくなるのか? 攻略法を探せ! でも、荒先生の怪我治療でしばらく休載です。回答が待ち遠しい! |
11月新刊! |
・ ロロッロ! スキあらば脱いでしまう! 習慣は恐ろしいね。 そして、女の子同士を見るほうが盛り上がるのか! わかります…… |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ バレンタインネタが更新だ! 山田は押し付けるクセが定着しつつあるような。 市川の頬はさわり放題認定もしているっぽいし。 山田に市川が侵略されている! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第85回の感想はこちらへ。 龍金剛の経歴が、ビックリだ。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ まさに戦争状態だ。 なんか死者が一人じゃ済まないような気がしてきたぞ。 リンリンの拉致は、バロンを怒らせそうで、波乱の予感だ。 |
新 連 載 |
・バクくん 板杉花丸は、ケン大好きか! これは性癖が違う感じだからバクくんの可愛さも効かなさそう。 むしろ違う部分で勝つのか? 全方向で対応してこそ、ボスの器だ! |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 桜さんは、大人だから悪女のレベルが違うな。 上級悪女は、魅了しても悪女のままだ! 次回、六道が喰われるのか!? |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 いつも、導入がワンパターンなのは繊細じゃない、つまり荒々しい! 2人目のヘーシングにはには笑うしかないな。 まだ、3人目もいるかもしれないぞ。 |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 女の子も、伝統も、守る! 守るべきものを持つと発揮される力だ!(なんか違う) 気たるべき寿司大会に向けてライバルが見えてきた感じだぞ。 |
12月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 正妻さんだけでなく、先生(マエストロ)も出てくるのか!? 素手による暗殺格闘術は燃えるぞ! この選抜試験は、裏がありすぎるな。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ 焱龍皇帝は、剣闘をするために統一した! こまった皇帝だな! 内政に無関心っぽいし、みんなが死を願っていたりして。 |
12月新刊! |
・ ドラこん! そりゃ縁結びの神を名乗っているんだから、エロハプニング以外のご利益を出してもらわねば。 でも、ご利益が少ないから、ケルと暮らしても良いような。 そして、混沌うずまくこの世にもどって、大変な目にあいそう。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット うるう年ではなく、バレンタインデーだった良かったのに。 ツンデレさんめ! 開き直る良いチャンスだったのに。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 車にのったまま、教室にまで乗りつける! そして、落下だ! このアクロバティックな動きが浦安鉄筋家族の醍醐味だよな。 こういうのを実写化して!(ムチャぶり |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん イルマが変化したように、クラスメイトも変化するのだ。 しかし、なぜ二人とも兄にこだわるのか? やっぱり悪魔は上に立ちたい性質で、イルマも染まっているのかも。 |
2月新刊! |
・ 弱虫ペダル ついに小野田くんがMTB参戦だ。 そして、雉からのオーダーは50人を抜いてトップを狙え! 1年生で落車・最下位から100人を抜いて優勝した小野田くんならば、可能だ! これは自転車界に波乱がおきるな。 |
1月新刊! |
・ BEASTARS ルイはルイ家で、大変なことになっている! 義父・オグマが死す! 責任が生じたルイはメロンとの対決に助力してくれるのだろうか? しかし、リズと死闘をした1年後に、また死闘だなんて呪われた12月だな。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! やっぱ、悪魔はフリーダムだな。 状況に関係なく、爆破大好きか! 自分の好きを大事にしすぎ! |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- 長いあいだ秘めて温めてきた母への思いだ! この気持ちは届くのか? 外部ではシャイがフォローしながら応援しているぞ。 |
11月新刊! |
・ バキ道 53話感想はこちらへ。 巨鯨が、想像以上にのこす! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第86回の感想はこちらへ。 新たなる戦士は、忍者だ! いや、ただの忍者ファンかもしれない。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 不自由なのは当事者でないとワカらん部分があるしね。 代表的な例として、眼が悪いと字も書けないとか。 優しいと思われているってことは、実際に優しいんだよな。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 ヘーシングは2〜3人いる! 地下柔道世界王者だ! やっぱ、解決策が荒々しいと、結果も荒々しくなってしまう。 テリブル、オオイズミ! |
12月新刊! |
・ さちおくん 雨の日に新品の靴をはくのをためらう。 わかります。これは勝負靴だね。 純粋な少年心はなごむ。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 感染症ネタはタイムリーだな。 さすがに、催眠術で応急処置じゃダメそうだけど。 病気には化学ですよ。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 家と学校で距離感を変えるのは難しい。 なにしろ、メイカさんが出来ていないぞ。 優秀だが穴のあるメイドは、萌えポイント高い。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 能力には向き不向きがあるからチーム組むことが重要か。 そして、性格もイロイロあるから、慎重派も必要だよね。 100%罠っぽいけど、それをどう覆すのか? |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち すでに情報戦で圧倒的に負けている! まちがいなく悪女なんだから、まるで信用できない。 でも、これは六道がダマされる展開だな。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 吸血鬼一日警察署長だ! 人間の免疫で言えば、防衛機能の白血球をジャックされるようなものである。 スゴい能力なんだけど、スゴく無駄に使っているっぽいぞ。いつものように。 魔都・新横浜は警察もカオスだ! |
11月新刊! |
・ ロロッロ! やっぱ、大人の魅力ってやつですね。 お父さんも、ピポを処理しておいてくれるあたり、ちゃんと有能だ。 そして、バッチコイ! まだまだ、ラブラブなんですね。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitter漫画が更新だ! スキンシップを求めるあたり、やっぱり山田は犬っぽい気がする。 猫っぽい市川とはアプローチのしかたが違うので、そこが進展のネックになっているような。 |
新 連 載 |
・バクくん ボスが強いのは当然として、ボスに引っ張られて下も強くなる! 組織としても強いな、こりゃ。 そして、バクくんの仲間思いの強さを見ることができそうだ。 |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 悪童グリコのムチャな行動力はスゴいが、敵もスゴかった、と。 ヤッパリ頭脳派ナ攻撃には弱いのか。 これは強敵というか、相性が悪いな。 |
2月新刊! |
・ もういっぽん! 前向きな勝負姿勢だけど、相手は強いし厳しい戦いなんだろうな。 正直なところ、勝てる気はあまりしない。 この試合でなにを得て強くなれるかが重要か。 |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ ベスト4が決まった! だけど、まだ波乱の展開がありそう。 その前に弟パブロの乱心が、どう影響するのか? |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 親父さんの出す課題が、適格なのがありがたい。 それにしても成長速度が早いぞ! この勢いで寿司甲子園で勝負か!? |
読 切 |
・ 魔法少女バブみン 2019年40号で『ベンジョズクエスト』を描いた平平なすこの読切だ! タイトルから、予想される通りヒドい魔法少女だな。 これは泣ける。笑える! |
2月新刊! |
・ ドラこん! 願いが叶ったら、ラミとウカノは去ってしまうのか? でも、ふたりともポンコツなので、簡単に成功しないだろうという安心感だ。 むしろ、アフターケアと称して、ずっと居そう。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 主人公感ってなんなんだろうな。 初対面の人に飛び蹴りかます鯨井の異常性こそ主人公属性かも。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- 母の心を解き放ち、自分も救う。 なんと、善き勝利かッ! そして、困った敵組織アマラリルクの姿も明らかに……。 まだ、10人もいるのか、前途多難だ。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 声を出せない真白が、ちょっとワガママを言っている。 それだけ心崎さんに甘えているって事なんだろうな。 内心を知ってしまう心崎さんが、どう感じているのか気になる。 |
1月新刊! |
・ BEASTARS ルイはルイで、父の事業引継ぎのための苦しい戦いか。 そんな疲れた草食獣には奇魂祭でリフレッシュだ! いろいろなお祭りがあるんですね。 そして、やっぱりハルちゃんは魔性の女か!? |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 プロレスで、マスクはアガる! 高度なプロレス殺法とは、過度に相手を傷めない作法だ! スタン・ハンセンの豆知識、ためになりました。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 人には、無性になでなでされたい時もあるのだ。 この世界なら、過剰にこたえる! 爪のある動物は痛そうだけど、凄まじき癒しのナデナデだ! |
2月新刊! |
・ 弱虫ペダル 説明なしで現場に放り込まれることには定評のある小野田くんだ。 それだけに状況対応力は高いぞ。 未体験の林セクションだって、すぐに慣れる! |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 悪魔学校はイベントが大掛かりで危険で大変なんだろうな。 死傷者出るし。 だからこそ、教師たちは生徒を守護(まも)る! 今後の展開予想で頼りになりそう |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ グリコは正面からの殴り合いなら無敵かもしれない だが、真の卑怯はこう来るのか。 車に手錠でつないで、クラッシュだ! これは普通に死ぬほどピンチだぞ。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第87回の感想はこちらへ。 ちゃんと強い忍者だ! |
11月新刊! |
・ ロロッロ! ラブレターをもらって、ゆれる心だ。 見た目は可愛いから、もらっても不思議じゃないんだよな。 ママ宛という可能性もあるけど。 でも、やっぱり綺麗なオチにならない。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 最悪の状況から逆転したら、注目の的だ! この開き直りは、まさに悪魔の矜持ですな! というか、みんな悪魔だけにフリーダムだ。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 沙知代の更生が目的で、そのためなら協力すると。 でも、乱奈は範馬勇次郎の隠し子クラスの強さだし、悪に悪をぶつけても勝てないと思うぞ。 本心にしても、嘘にしても、難しい課題をもらってしまったな。 |
新 連 載 |
・バクくん 圧倒的な戦闘力だ。 外見だけでなく、強さも度量もスゴいから支持率高い! この騒動をどうシメるのか。 そこで更なる度量を見ることができそう。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 罰じゃなくて、ご褒美だったら迷いなく勝つことができただろうに。 そのうち罰を欲して、わざと負けるようになりそう。 やっぱり、押しころせてない! |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 たしかに ふしぎ研は危険と隣り合わせだ。 しかし、軽い所から慣らしていけば、イケる! マゾの世界にッ! |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 通信が途切れて、いきなり罠っぽい。 あrに、シュカが仇を求めて暴走し始めた。 不安要素しか無いんだけど、無事に済むのか? せめてもの好材料は、相手にとっても不測の事態っぽいところぐらいだな。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 新世代とのコミュニケーションは難しいよねって感じで。 いや、全然違う。 オータム出版は新卒が辞めたり病んだり死んだりするから、こういうバイオ新入社員が必要なのか? |
2月新刊! |
・ もういっぽん! 自称・神童の南雲杏奈がデビュー戦だ! この変な動き、意外性ッ! 本当に神童かも!? トリッキーでm先が読めないぞ! |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 寿司甲子園の開催だ! でも、なぜか みんなヤンキーだぞ。 日本の寿司界は、大丈夫なのか!? 前回優勝者は、汐見海王だ! まさか、烈海王の知り合いとか?? |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ パブロの暴走が止まらない! これじゃ、準決勝が始まる前に終わってしまうぞ。 エリオvsパブロになって、両者共倒れになりそう。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ アランの弱点がバレていた! 逆に言えば、気がつかれないと思っていたのか!? 2年後から回想しているし、こりゃアラン死んだっぽい。 |
2月新刊! |
・ ドラこん! やっぱ、縁結びよりも、直接なエロを与えてくれる神様だ。 いかん。目の前のエロにつられて、方向を見失っているぞ。 そして、次回最終回だ! |
読 切 |
・ 青春シャウト NEXT CHAMPION新人大賞・菊地祥代の読切だ! シャウトだから、音楽系かと思ったら槍投げです。 良く知らない槍投げと言う競技を説明しつつ、泣いて叫ぶ! 王道ストレートなスポーツ漫画だ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット VR温泉旅館だ! こういう観光とかあれば楽しそう。月面とか、南極とか。 しかし、風呂はちゃんと温かいのだろうか? |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 新作ホラ話だ! でもこれ、わざわざ袋とじにする必要あるのか? そんなに重要で、トップシークレットなホラ話なのかと。 相手の武器は使って良しって思想が、愚地独歩みたいで荒々しい! |
1月新刊! |
・ BEASTARS ハルちゃんの行動は、本当に衝動的で困る。 ますますレゴシが勝たないと困る展開だ。 だが、ここで予想外のクイズ大会だ! さらに予想外の勝負になっちゃったな。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 気分転換のため、ワガママではなく気づかいか。 ネガティブな声が聞こえ続けるのが嫌だから、と言うが、 隣でピンクな妄想されたら、それはそれで困りそう。 すでにハマっていますね。 |
11月新刊! |
・ バキ道 54話感想はこちらへ。 渋川剛気、飛ぶ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第88回の感想はこちらへ。 前門の忍者、後門の獅子殺し。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 走る意味が無いッ! 勝負師なら、条件の段階でツッコむんだろうな。 でも、ゆるい世界にキビしい勝負は似合わないのであった。 |
2月新刊! |
・ 弱虫ペダル 乗りかたを教えずレースに放りこむ。 それが小野田くんの正しい扱いかただ! 落車しながら気づいて、憶えろ! |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 暗躍する六指衆(むさしのしゅう)に対抗して、防衛体制を整える感じですね。 バルバトス家だけに鉄血のディフェンスだ! バチコ師匠の受けいれ方を見るに、人間と縁がありそうだな。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 高浜麗子、風紀委員の資格剥奪だ! てっきり、自分がイチバン風紀を乱しているからかと思ったよ。 悪徳警官ほど危険なモノは無い的な感じで。 いつも ありがとうございます。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 吸血鬼オッパイ丸出し強盗団!(※ みんな男) これは今までにない変態だ。 これにやられたら屈辱感がスゴいだろうな。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 爆破で妨害し、爆破で加速する! これが悪魔らしさだ! ついに1位を成しとげたぞ。 これで、モテ期到来か!? |
新 連 載 |
・バクくん 敵は倒しはするが、痛めつけるワケじゃない。 こういう器のデカさか。 敵をも陥落させるのはスゴい。 望めば全国制覇、できちゃうかも。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 サイレント芸なら、金鉄じいちゃんだ! こういうアクションも実写化不可能っぽいよな。 だからこそ挑戦していただきたい。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- 大変な戦いだったけど、得た情報は多い。 そして、成長もできた! シャイも いい顔するぜ! だが、敵は強く数も多い。まだまだ苦闘は続きそうだ。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 罠に見えるが、罠が見つからない。 あえて、相手の名前を聞く。 この質問の狙いは何か!? 何らかの方法で操られている、のかも。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない コウモリは、普通に窓を開けて逃がせば良さそうだけど。 視力に頼らないなら、無明逆流れですぞ。 または、その後のドイルだ! 皮膚感覚でいけ! |
12月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 手錠でつながれたまま、車がクラッシュだ! そして、飯食って回復する! 色々とスゴイな。 町中を戦場に変えるスケールのでかい抗争になってきた。 これでも、コイツら中学生なんだよな。 |
11月新刊! |
・ ロロッロ! もう1年がたとうとしているのか。 金剛さんたちも卒業ですね。 つうか高等部の地下がスゴいな。 良い話っぽく終わるも、百合におっさん割り込ませるのは、ダメなんだ。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 41話が掲載だ! 席替えで、いろいろな感情とか、思いのすれ違いとか、あるのだが、オチがちゃんと面白いのが良い。 山田は市川側の髪をかき上げ、弱点である耳をさらしている。(右図) だが、市川に怒って戻してるとか細かい描写だ。(左図) 市川、たぶん足立に好かれていると勘違いされてるぞ。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 沙知代を更生させるのは、わりと簡単だと思う。 乱奈の暴走を止めるのは、かなり無理っぽい。 まずは暴力以外で楽しいものを教えるんだ! |
2月新刊! |
・ もういっぽん! 素人がする予想外の動きってのは意外と怖い。 手堅く勝とうという方針は間違っていないと思う。 だが、相手の凛も勝負に乗ってきそうだし、最後のチャンスがあるか!? |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 出前風〇×クイズだ! そのためのバイク持参かよ! かなり寿司から離れている気もするが、ここは勢いが大事か!? |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 身近な兄弟だからこそ、愛憎が激しくなるのかも。 エリオは弟を殺したと断言しているし、そろそろ殺人の時かッ!? 実は死んでいなかったというオチもありそうだけど。 |
新 連 載 |
・ 娑婆王 シャバオウ 『ヴィンランド・サガ』で、特定の人間を優遇するのは愛ではなく差別だと言っていた。 まさに差別だよな。 でも、日本を含む儒教文化圏は身近な人を優遇する差別を良しとしているので、自然な感情に思える。 |
読 切 |
・ 行ってきますが言えなくて 常喜根太郎の読切だ! 少年時代の葛藤は、いつの時代も変わらんよね。 いつか、いい思い出になりそうな頑張りだ。 |
2月新刊! |
・ ドラこん! 一人にしないで、って願いも受領されているのか。 これだけのエロ提供があれば続けたいよね。 恋愛成就は期待できなさそうだけど。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 毎度ダマされてしまう。 もう報復しか無いような気がするんだけど、やらないのは優しさか? フルットは、わりと紳士的だ。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 問題児(アブノーマル)クラスには、もう一人いた! あ、うん、気がつかなかった。アニメにも出ていたっけ?(見直したら、ちゃんと居た) 全員ランクアップに、とんだ難問発生だ。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない メイド服を着せられている時点で、なんかのプレイっぽさが全開なんですけど。 無理にメイド服着なくても良いよね? それ、趣味だよね? 誤解ではなく、理解されている! |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 入間くんの目立ちっぷりは攻城兵器級だ! むしろ花見によるカウンターは妙手な気がする。 楽しんだ者勝ちだ! |
2月新刊! |
・ 弱虫ペダル お願いして道をあけてもらう! これが小野田くんパワーか。 雉と雷音たちが並んで応援してくれたら完全覚醒で荒々しく勝つ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第89回の感想はこちらへ。 葛城無門vs忍者・羽鳥vs加奈村狂太、勝負はどう転がるか!? |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 相変わらず最強クラスの能力を無駄遣いしてる吸血鬼だ。 ショットが、ヨゴレ慣れしすぎなのは切ないな。 倒したつもりでも、新たな進化をとげちゃったのは、困りものだし。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- ヒーローだって人間だもの風邪ぐらいひくさ。 武芸者だと風邪などで弱ると殺される率が上がるので、健康管理も大事なんだけどね。 すごく微笑ましい友情だ。 過酷な戦闘に向かうための、安らぎのひと時ですね。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 先週のホラ話をさっそく漫画化だ! けっこう、にすごい肉付けしていたのがワカる。 片腕は捨てる覚悟ってのが荒々しかったので使って欲しかったな。 それにしても設定が粗々しい。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 小鉄、謎のモテモテである。 しっかりと、大鉄の謎のモテモテ遺伝子を継いでいるな。 まあ、これほどハチャメチャな奴はそうそういないし、希少価値がありそう。 |
12月新刊! |
・ さちおくん ものずごく凸凹している! その変化幅は心臓ではなく、もっと おぞましい"なにか"だったりして。 もっとも、さちおくんの身体構造が謎なんだけど。 |
1月新刊! |
・ BEASTARS 本当に、普通のクイズだ! なんか、このままレゴシとメロンが仲良くなっちゃいそう。 メロンの用意するサプライズはハルちゃんなんだろうな。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 学校の外で遭遇すると新鮮だろうな。 秘密の共有は甘美な響きだ。 その秘密が女装であったとしても。 |
3月新刊! |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 分裂・変身の異能(シギル)とか? 被害が出なかったし、ポイントも稼げたので短期的には勝利だ。 今後で気になるのは、評判ですね。 いきなり襲ってきたと吹聴されたら、少し事実だけに困る。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ カー坊たち兄弟は、なんかありそうだと思っていたけど、すごく病んでる!? 兄が弟ラブすぎて、病んでいるぞ! というか、同時多発トラブルなんですけど。 バロンも窮地で、真樹は捕獲されている!? |
3月新刊! |
・ ロロッロ! ポリスは、やっぱり本名不明かよ。 変態しかいないから、人選が大変だ。 どちらの変態を選ぶのか!? この場合の正解は、どちらも選ばないでした。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitter漫画が更新だ! 二年越しのホワイトデーですね。 「ホントにあった」の山田は、良いな。 市川を信じたいけど、ホントに持ってきてくれたんだ。 二人が、もっと近づく切っ掛けになるだろうか? |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 乱奈への対応は巨大不明生物への対応並みに難しそう。 それに比べると、沙知代のトラブルは軽く見えるんだよな。 もちろん、それなりに大変なんだろうけど。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 今までに無いタイプだから調子狂うのか。 そのうち、別の意味で狂いそうだけど。 聞いているだけで身もだえすような思念を送ってくるぞ! |
新 連 載 |
・バクくん カレーは失敗が少ない料理なのに大失敗か! このカレー事件が新たな悲劇の幕開けだったりして。 バクくんの体調は、良いのか、悪いのか!? |
2月新刊! |
・ もういっぽん! 自称・神童の恐るべき対応力だ。 こりゃ、もう「自称」は要らないかも。 対するは、強豪校の自信と気迫か。 ここから全力勝負だ! |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 意外とあっさり決着した! 死亡したのかはちょっと疑問だけど。 そしてエリオは王衣就任だ! このまま一気に決着へ向かいそう。 |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 やっぱバイク要らないよね? というか、この世界は荒廃した未来で、出前を襲うモヒカンが出没したりするんだろうか? 浦安鉄筋家族にはサンタ拳があったけど、この世界なら出前拳がありそう。 |
読 切 |
・ はぐれ勇者の異世界バイブル 那珂山みちるの読切だ! 異世界をエロ漫画で救う! 新しい世界も開いちゃったかぁ スゴいね、エロ! |
3月新刊! |
・ 娑婆王 シャバオウ 興行師の言う通り、しょせん、その程度のヤツだったか。 だからこそ、超えなきゃいけないワケですね。 という所で、第1部完だ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 受験生並みに繊細な心だな。 とんかつに すれば良かったかも。 |
新 連 載 |
・ 海喰い 『BMネクタール』の藤澤勇希が原作、『スクライド』の戸田泰成が漫画の新連載がマンガクロスで始まる! 孤島での怪物サバイバルみたいだ。 いきなり喰われている冒頭だから、登場人物が出るたびに「喰われる」「喰われない」「すぐ喰われる」の予想をしてしまう。 どうパニックになっていくのか、楽しみ! |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 2019年48号読み切りからの連載化が早いな! 学生に1万円は高いよ。 しかも、その証拠動画は痴女がパンツを自ら見せている姿が写っているだけだろうし。 クズハナちゃんとの恋は、どんな感じになるのか!? |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち たとえ女王でも裏切り者は始末する! そりゃ、みんな悪人だから自己利益を最大にする行動をとるよね。 大人の悪人が多いし、こりゃ大規模な抗争になりそう。 |
2月新刊! |
・ 弱虫ペダル テクニカルセクションでは、脚を使え! たまには「そういう事はレースが始まる前に言って!」とキレても良いんだぞ。 でも、本番に投げこんで理解させるのが小野田くんへの扱い方だし、しかたがない、のか? 本当に? |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 入間くんは、その人生から気配を察知する能力に長けているっぽい。 存在感を消すのは、本来なら入間くんが欲しい能力だよな。 つまり、お互いが補いあえばWin-Winの関係になるのか? |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 癒しの美少女か。 心崎さん同伴だと、心を知られるから危険な感じになったりして。 いや、むしろライバル出現ぐらいの刺激が必要か? |
1月新刊! |
・ BEASTARS レゴシ特訓編は、殺る気スイッチ探しから始まる! 誰かを守るために戦うというのがレゴシには合っているようだ。 つまり、ハルちゃんが関わるとパワーアップか? |
3月新刊! |
・ バキ道 55話感想はこちらへ。 渋川剛気はやっぱりスゴいと言うことで。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第90回の感想はこちらへ。 忍者とサーカス、観覧車上の空中大決戦だ! |
12月新刊! |
・ さちおくん フットボールの試合で選手がボールをつかんで走りだしたのが、ラグビーの起源である。 もちろん、中国の『羅惧美偉(ラグビー)』が起源であるというのが学会では支配的だが。 さちおくん、第2のラグビーを誕生させる。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない メイカさん、甘やかす。 でも、男には筋トレしたくなる時があるんですよ。 そして、次回は薄暗い防音の個室で二人っきりだ!(カラオケです) |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! やっぱ、こういうのは楽しんだもの勝ちだ! そして、仲間もタダ者じゃないぞ。 この我々師団(バトラ)は嵐を呼ぶな。(自分たちにも被害が出る) |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 強力な能力ほど使いかたが難しいのか。 脳や心臓の位置を変えるネタはたまにあるけど、急所ってソコだけじゃないもんね。 やっぱり、人間だから、ムチャはできない、と。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 小鉄がゲルマニウムパワーで解毒だ! 迷惑な行動は毒かよ! この感じならサウナで整えれば優秀小学生になりそう。 小鉄の思いこみパワーは無限の可能性がある。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- ヒーローなんだし取材とかスゴいのかと思っていたが、わりと普通なのか。 でも、ファンによるまとめサイトぐらいはあるよね。 ヒーローが美男美女ぞろいなのは、支持率アップを狙っていたりして。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 千晶に弟が援護射撃だ! あまり援護になっていないのは、似た者姉弟ですね。 実は、その男はけっこう競争率が高いんだぞ。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ カー坊の兄・傷だらけのローラは、弟が大好きだ! 病みかたがハンパ無ぇ! そして、こういう問題に介入できるのは仏の二つ名をもつリリーだからってことだったりして。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 スーパーサイヤ人風に覚醒した! 胸毛も金色だ! 覚醒の仕方がチープで、ありきたりなのが、粗々しい。 ここから、より荒々しくできるのか!? |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ エッチなおねえさんについての話です! これは深くて広い話だな。 朝までかかって結論出ないかもしれないが、覚悟は良いか? |
新 連 載 |
・バクくん トップだけでなく、下の人間も相当強いのか。 相手が大人数でも問題無し! いや、これはさすがに多勢に無勢で負けそう。 だが、負けてなお輝くか!? |
3月新刊! |
・ ロロッロ! 同性でもラブできる! そして、エロにこだわるのか! これは ちとせ→うみ への密かなアプローチだったりして あと、生やすのは、アリと。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitterマンガ1・2・3が掲載だ! 山田のSNSは細かくチェックする市川だが、彼氏の影とかを見たくなくて辞めたくなる時が多々あったのか。 なんか自分の影におびえている可能性もあるけど。 まあ、基本は食い物の話ばかりだから、安心だ。 いつか、山田に的確な差し入れをするために、見つづけろ! |
2月新刊! |
・ もういっぽん! 剣道と言う異分野からの輸入技か!? 神童・南雲杏奈が、ついに覚醒しちゃったな。 夢にまで見た、友と一緒に喜ぶ! たまらぬ歓喜だ! |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 ワカりやすい悪役が再登場だ! シルエットにする意味、ほとんど無いぞ。 巨大水槽が登場で、寿司勝負のはずなのに、バカがどんどん加速している! |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 不吉な感じの急展開だな。 ララに殺人の疑いがかけられた経緯も、あっさり説明されちゃったし。 だが、今日もエンリケは元気に真っ二つだ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 防衛拠点を作るのは大変だ。 基本は堀と柵で、入口だけに罠を集中させるのが基本だろうな。 それにしても、器用なネコたちだ。 |
1月新刊! |
・ 六道の悪女たち 鈴蘭とミナミの過去エピソードがつながるのは嬉しい展開だ。 ムエタイは良いんだけど、服の下にムエタイ紐のパープラチアットをつけるの変態っぽくないか? 六道に相談するのは良いんだけど、脳筋が多いから、こういう陰謀への対応が心配だ。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 「そばにいて得がある人でいなきゃ」 なんか友達の条件がディオみたいだな。強くて、物をくれる! ちゃんとした友達から始めようよ。 そして、恋人に…… |
3月新刊! |
・ バキ道 56話感想はこちらへ。 三度目の合気と、三度目の反撃だ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第91回の感想はこちらへ。 葛城無門の覚醒! |
12月新刊! |
・ さちおくん とりあえず、最初の目標通りにやる! さちおくんは、けっこう几帳面ですね。 ゆるいけど、けっこう意志が強い! |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 痴女ばっかりな学校だな! 元・女子高というより、現・痴女高って感じで。 見ているぶんには良い学校で、今日もありがとうございました。 だからこそ、純情な華子が光るんだな。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん プルソン家は大変な家系と、意外な特技トランペットだな。 兄が能力の高さで、誰にも見つけられず消えてしまった、と言うのが怖すぎるんですが。 上手くいく材料を見つけたので、あとは料理だな。 |
2月新刊! |
・ 弱虫ペダル ロードとマウンテンバイクでは、靴から違うのだ! 今は借りものの合わないサイズの靴で走っているのか? 疑問はあるが、乗る前に教える気が無かったのは確定と。 相変わらず試合中に学ぶことを強いられる小野田くんであった。 |
12月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 花粉と言えば、コイツが怖い! 毎年、花粉症で苦しむひろみちゃんに、新キャラ"柳ピョン吉"が登場だ! マスター国松の鼻手(ビッシュ)で、強力に花粉を吸うぞ! |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 個人認証すらダマせる変身能力とか? ウワサを広められるのは嫌だよね。 ここからは情報戦か!? |
1月新刊! |
・ BEASTARS 肉食獣の獣性と、レゴシの覚悟が合わさった新技・牙無し甘噛みか!? コレ、ツノのあるメロンには使えなさそう。 正面の顔から行けば良いのか? |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 睡眠部は、あったらなごむな。 非生産的な活動だから怒られそうだけど。 悪魔だから、怠惰もまた良しじゃダメか? |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 旭先生のダメさ加減は、まさに反面教師の鑑だ! これからは、もう少し評価を下げて対応しないといかんな。 一番ダマされたのが旭先生だったということで。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- 新キャラ天王寺 曖さんの登場だ。 世間ずれしていて、妙に強い。 それだけで敵じゃないかとに疑ってしまうな…… |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない カラオケという密室で、男女二人。勝負でしょう。 なんか、メイカさんならロロッロの世界に行ってもやっていけそうな気がする。 つまり、かなり変態になってきているので気を付けましょう。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 事情をよく知らないであろう女性に『ストーカーみたいなこと言い出した…』とドン引きされるほどの弟ラブ! 事情を知っている私は、それ以上にドン引きしたぞ。 ヤンデレの歴史が長いだけに、ローラは危険すぎる。 |
新 連 載 |
・バクくん 仁風学園総裁 高石史郎は、バクくんより強い!? 強いだけではないバクくんだけに、強さだけで昇りつめたヤツには勝てないのか? でも、バクくんの本気は予想よりも強いかもしれないぞ。 |
2月新刊! |
・ もういっぽん! 南雲安奈、鮮烈なデビュー戦勝利だ! 終わった後も、浮かれすぎず礼儀正しい。 やっぱ、武道経験者は心強いね。 早苗まで研究されているってことは、強くなって注目されている!? |
新 連 載 |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 寿司屋さんでも、魚は釣らずに買うよね。 まあ、壮大なノリで勝負したいのだろうけど。 釣るのが下手なら、飛び込んで素手で行け! |
3月新刊! |
・ ロロッロ! 涙の卒業だ。 そういえば、他にも部員が居たんだっけ。 変人ばかりの美術部は彼女らにどう映っていたのだろう。 前会長もよく遊びに来てくれたし、金剛さんたちも来てくれると期待しているぞ。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitter漫画1・2が掲載だ! 髪の毛をいじるのは、親密度がかなり高くないと発生しないイベントだよな。 そして、市川はとことんクラスで目立っていないっぽい。 だからこそ山田との関係が成りたつ! |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 なんか無理矢理イイ話に持っていった! 登山家のオファー来ないとか言っているけど、荒々しく自分から山岳物に挑戦しようよ! アタックだ! |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ まとめに入っている感が強いな。 デボラも美人に育っているし、ネコも安泰だ! イギリスやフランスも絡んで、国際情勢が大変ですね。 そして、ついに最終決戦だ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット エイプリルフールでダマされたというのも、ダマすネタだ。 二重のダマしですな。 ウソのウソで裏返って、遅刻だけは本当ですね。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで1話後半が更新だ! あっという間に襲われ始めたな! 前フリ、短ッ! 主人公は、怯えているだけかと思ったら、けっこう冷静だ! 音に反応するってことは、光の無い深海の生き物か? まずは自分の身を守り、次に親しい人の安全をはかる。 頼りなさそうな外見だけど、頼れる運を持ってるぞ。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 縁山の新連載だ! すごいパワフルなヒロインだ! 脳の中までパワフルっぽい! 基本的に肉体の強さ信奉者で、変態だ! |
4月新刊! |
・ 弱虫ペダル 自転車は加速してあげたほうが安定するヨン! 小野田くんには落車してもケガをしない肉体と、恐怖を感じない精神力がある! これが、マウンテンバイクへのチャレンジだ! |
12月新刊! |
・ さちおくん 「はじめて」は、みんなで祝福だ! まさに、ほのぼの空間だな。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん イルマが、またプルソンを見つけ出した! この探知能力は、スゴい特技なのかも。 サバイバルによって鍛えられた、生存ルートを探し出す心眼能力だったりして。 この悪魔、陥落(おち)た! |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 風紀委員・高浜麗子さんは、つねにエロ妄想を発揮して、風紀を乱している! さすがの大祐も、おっぱいよりも酸素が大事か。 酸素より闘争を求める範馬勇次郎の域には届かないな。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! つねに目立ちたがって、破壊と混沌を愛するのは、悪魔的だ! 恐るべき仲間の助けにより、地獄の特訓なのか? これは、練習過程も含めて、楽しそうな勝負になりそう。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている お互いに、まっすぐ接する! つまり、アレだ。、ノーガードの打ち合いっぽい感じで。 間に入ると死ぬほど危険だ! 萌え死ぬぞ! |
4月新刊! |
・ BEASTARS キューさんの裏切りは、とくに裏無しかよ! そして、イヌ科にそなわる謎の習性「まて」だ。 やっぱ、太古に人間に飼われていたのか? 動物は、餓えているときこそがベストコンディションだッ! |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 十三階段ベムが久しぶりに登場だ! 王様も登場だ! ちゃんと出世したんですね。 そういえば手塚治虫が「漫画なめんな!」と夢枕に立った時も、誰かワカってなかったよね。 十三階段ベムのポンコツ漫画家っぷりは、今後も出てきて欲しいな。 板崎先生のところにアシで行くとかどうっスか? |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 恐ろしすぎるから、せめて名前だけは可愛く! 傷だらけのローラ誕生秘話である。 強いだけじゃなくて、病んでるもんね。 病んでるから、何をどこまでするのか予想が立たずに恐ろしい。 激流に落ちるも辞さない覚悟を決めたカー坊だが、兄の狂気に通じず。 このまま投げ落とされるのか、手を振り払い自ら落ちるのか? カー坊は車イス生活が確定しているから、どっちにしろ落ちる可能性高いんだよな。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第92回の感想はこちらへ。 サーカス出身の葛城無門にとって、観覧車上の空中決戦は得意分野だ! |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 華子ちゃんは、サービス精神旺盛だ。 意図せぬパンチラには、お金で買えない価値がある! やっぱ、こういう美少女モノは美少女であるありがたさだ。 |
4月新刊! |
・ 六道の悪女たち 大人の犯罪者集団が相手だと、そりゃビビるよね。 でも、乱奈の戦闘力は一国の軍隊に匹敵しそうなんで、本気を出せば! 巻き添え喰って全滅しそうな予知もありますが。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- 『ゆうえんち』に続いて忍者登場だ! こりゃ、本格忍者ブームですね。 そして、やっぱり現代社会での忍者装束は変態感が強い。 |
新 連 載 |
・バクくん 仁風学園総裁・高石史郎は強いだけでなく、筋も通っているっぽい。 こりゃ、強敵の予感だ。 でも、女は禁句なんですか。 バクくんの見た目の可愛さで勝てるかもしれない。 |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ イングランドの誇る長弓隊が少ないな。 23年前(1346年)のクレシーの戦いで長弓隊が活躍したのは教科書にも載っていたぐらい有名だったんだけど。 鉄砲でも相手の白目が見える距離になってから撃てと言われるぐらいだから、あれぐら近くで射るのもアリっぽいな。 ラファロさん、姿を見ないと思っていたら、戦死していたのかよ! 散っていった仲間のためにも、ここで勝利をつかみ取れ! |
3月新刊! |
・ ロロッロ! 雷で、データ消失だ! バックアップを取ってないんですかね。 みんな微妙に綺麗にごまかそうとしちゃって。 モノは言いようだな。 そして、最終回が近いのか……。 ロロッロが無いと、下ネタ欲が発散されず、僕ヤバに下ネタが漏れる可能性があるのを危惧してしまいます。 つうか、中学3年生ちとせの姿があまり見れないのか! 惜しまれているうちが最高の引き際ともいうけど、やっぱり惜しい。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 殺人を非推奨だけど、信頼関係がもてずに殺し合う。 囚人のジレンマか。 なんか蠱毒計画っぽい感じだけど、本当に異世界人の娯楽だったりして。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 常に ご主人様からのメッセージを見出そうとする妄想エロメイドですな。 主人と、メイド、先に我慢できず襲いかかるのは、どっちだ!? タイトル通りなら、押しころせずに、押し倒す! |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 男なら、素潜り! 時速100km以上だから、陸上を走るボルトよりも速ェ! 前に使っていたマグロ脳天の希少部位で勝負ですかね。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 地味だが、やるべきことをやる勝負か。 格上との勝負なら、引き分けでも良し。 今のところ、最善の策かも。 |
3月新刊! |
・ バキ道 57話感想はこちらへ。 ついにダメージ発生だ! ここから一気に決着か!? |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 客に合わせてサービスを変えるってのはプロの仕事ですね。 バンジー職人集団だ! 事故が起きたら死ぬかもしれない娯楽だし、繊細な仕事なのかも。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 超キケン人物・国会議員の登場だ! 1年間、貯めこんだウンコだと!? そのオチは予想外だった。 いや、いつものウンコオチなんだけど、1年間貯めこんだというが異常すぎる。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 武々夫が増殖する! 本当なら増殖する恐怖は相当なモノなんだろうけど、魔都・新横浜だと安定の変態展開だ! 今日のドラルクは冴えている! マイクロビキニも使いようで切り札になるぞ! |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん プルソンは、めっちゃ喋るし、楽器もイケる! あまりの落差に、みんな引くよね。 それでも、受け入れるのが問題児クラスの度量だ! |
4月新刊! |
・ 弱虫ペダル 「MTB(マウンテンバイク)ハマる」 この小野田、陥落(お)ちた! 本格的にロードからMTBに変更しそうだ。 初心者コースのトップは雉信奉者っぽいので、因縁の試合になりそう! |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 人と人が分かり合えるのって難しいよね。 女の子同士の間に挟んでもらうのも難しい。 全員が女の子でも難しいんだな。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 みんな大人になれば良いのに。 でも、アダルトになるのは微妙にダメだな。 良い物を見せてもらったので、プラスマイナス・ゼロかな。 |
12月新刊! |
・ さちおくん お尻をヘビに噛まれていても、気がつかないものなのか!? わざと やっているように見えるよね。 そりゃ、注意するのにためらっちゃう。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん しばられて、逆さ吊りの状態から脱出する! こうやって駆け引きとサバイバル技術が磨かれていきそうだ。 なずなさんは、やっぱり優秀な家庭教師かもしれない。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第93回の感想はこちらへ。 さらなる問題発生で気が抜けない。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 遊んでいるように見せて、ちゃんと特訓になっている! と、見せて、やっぱり遊んでいた! これが悪魔か! とりあえず成果は出ているので、本番で勝負だ! |
4月新刊! |
・ BEASTARS 断食によって自らを追い込んだレゴシは、まさに餓えた狼だ! いや、まんま餓えた狼なんですけど。 レゴシもハルも、面倒なヤツなんで、逆にお似合いだ。 ハルという獲物をうばわれそうになる危機感と合わさって、レゴシが最強になりそう。 |
3月新刊! |
・ ロロッロ! まさかの時間差エイプリルフールネタ!? ついに、ロボだと信じてもらえる時が来た! そして、友達認定だ! わりと軽い扱いだったけど、最終回間近にふさわしい関係変化だった。 いや、でも、少し早いバレだったので、残りで波乱の展開が待っていたりして。 |
9月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 42話が掲載だ! 達人も冷や汗を流す↓急展開だ! 市川の自己評価が低すぎる問題が出てきてしまった。 そして、市川は山田を過剰評価しているので、そこも問題になっている。 市川は山田の内面を評価していた。 優しくて、友達思いで、大人びているところもあり、素直で明るい。 山田はけっこう独占欲が高かったり、ワガママだったりもする。 市川だって、昔は冷たい目で見られていた。(僕ヤバ1巻感想) 評価しすぎていたから、逆の行動にショック受けすぎたんだろうな。 山田が先輩を傷つけたのは揺るがない事実だ。 でも、市川が今まで見てきた優しいところも事実なので、もう一度記憶を整理してほしい。 市川は山田の事を適切に評価できるようになるのか!? |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 川の氾濫だ! そして、ローラが流される。 そして、兄を助けるためにカー坊が激流に飛びこむ! カー坊はグリコだけでなく、兄にも勝ちたかったのか。 予想外の展開と悲劇だけど、最後に兄弟の絆を確認できて良かったところもある。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 二人で墓参りか。 なかなか重い過去があるようで。 そして、なぜメイド契約が始まったのか? 今後の展開が待たれるところですね。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- 刀を中継して心を読める! 天然の特殊能力者なのか? 忍者姫様は敵というより、新たな仲間の予感がする。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 レインの内界観測(ラプラス)は、ユングの集合的無意識みたいな感じか? 何事も不意打ちだけは喰らいたくないから、準備が重要だ。 だから心のメンテナンスも大事ってことで。 なにか事件が起きそうだけど。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 鷹江さんも攻めてきた! 逃がした魚はデカい効果で火がついちゃったみたいだし。 これは、ややこしい関係になりそう。 エロハザード警報発令だ! |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 マグロの頭には希少部位がいくつかあるハズだ! 通をうならせるマニアックなネタで攻めるか? 水槽に入れていないはずの魚だから失格と言うオチもありそう。 |
4月新刊! |
・ 六道の悪女たち ヒューマは、相手の強さを見抜く能力がある! 喧嘩の強さよりも、相手の強さを読み取る能力のほうが重要な場合もあると刃牙でも言っていたぞ! 乱奈の戦闘力は53万ぐらいありそうだし、一発で裏切って六道の仲間になる展開もあったりして。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 勝負を決める大将戦だ! 正直、未知の試合はイチバン勝敗が読めないんだよな。 常に奇跡が起きるから! 総合力的に、代表戦になると負けそうだから、ここが勝負どころだ。 |
新 連 載 |
・バクくん 実は、モテたいだけだった! 非モテと言われて、キレたのかよ! ならば、バクくんの可愛いが武器になりそう。 |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 王様の一騎討とかハジけてるね。 なにが良い王様の条件なのかは難しい。 とりあえず、部下をやたらと殺さないのは重要だ。 だから、エンリケのほうが良さそうな気がするぞ。 |
読 切 |
・ 親父坂46 19年25号で『チューイしたガール桜田日菜子』を描いた、林たかあきの読切だ! 親父をアイドルとして売りだす! だが、ものすごく直球にダメだった。 ストレートなギャグだから破壊力がある! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 季節感を味わうネコだな。 釣りをしている時点で、ただネコじゃないとワカるんだけど。 ネコにとって恋の季節とは、発情期なんじゃないのか? |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 連載再開は、ダマし合いから始まる! 役者ってアドリブがあるものの、台本が無いと弱いのかも。 バレーボール勝負になれば、役者集団には負けない! |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 吸血鬼案件かも!? って時はマジメな顔をするのに、一瞬しかもたない。 新横浜は油断するとギャグと変態に飲み込まれるのだ。 そして、吸血鬼自身も変態都市に振りまわされる。 |
4月新刊! |
・ 弱虫ペダル 泥道で回転数をあげると転ぶ! やっぱり初歩的なことは教えない! まあ、小野田くんは落車でケガをしない体質だから良いんだろうけど。 このへんで、雉くんからもアドバイスがもらえるか!? |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている なんやかんやで気づかいを見せる心崎さんであった。 相手の心が読めるのは、エロ方向に応用したら超強そう。 キサマの弱点は、すべてお見通しだ! |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん ロノウェって、アホっぽく見えても、スゴいのか! 面倒なヤツだけど、うまく使えば役にたつ。 このハイリスク・ハイリターンの精神が、まさに悪魔的だ! |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 花丸木くんが、電線上を走る! いつの間にそんな身体能力を身に着けた!? そして、桜との間に心の距離が生じたのを感じる。 感想書き忘れていたけど、実写ドラマ版も放送中だ! すごいハイテンションだ。 靴のまま家に上がったり、花丸木くんの歩き方とか、仁ママの外見とか、ものスゴい再現率だぞ。 2話では、強さこそすべてな修羅の国みたいな浦安だ! 赤ちゃんファイトで裕太が強い所を見たかった! 今では裕太も普通の子供だけど、昔は超強かったんだぞ。 ドラマでは学校じゃなく家族が舞台みたいなんで、そこはちょっと寂しい。 まあ、タイトルに『家族』って入っているもんな。 |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 目玉の裏の希少部位メノウラだ! 魚には美味い所がいっぱいあるんですね。 マグロ解体ショーとかでも手に入りにくそう。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS 冬の哺乳類は飲まず食わずでも元気だ! レゴシの計画が失敗しそうなところだけど、ハルちゃんへの思いでパワーアップか? そして、なぞの黒い液体の正体は、……ルイの血液なのか? いや、量が多すぎだよな。血液風スープぐらいかも。 |
12月新刊! |
・ さちおくん アイスとステーキだ! 甘いとしょっぱいで、完璧な布陣っぽいぞ。 冷たいと温かいも兼ね備えているし。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 戦闘こそが、なずなさんの得意分野か! ドイルを振りまわしたオリバ以上の怪力だな。 なんか戦車と戦車をカーチェイスでぶつけているような、すさまじい破壊のメイドだ。 いや、家庭教師だ。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! やっぱり相手だって勝ちたい理由があるんだよね。 ならば、気持ちは互角か!? 技術の勝負になると負けていそうだから、けっこうピンチかも。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 処刑玉砲の特訓が仕上がっているぞ、――変な方向に! 華麗なステップでよけるのは目立っているから、良しだな。 でも、入間のときも同じなんだが、攻撃の練習したか? |
3月新刊! |
・ バキ道 58話感想はこちらへ。 表の試合では使えない危険技の連発だ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第94回の感想はこちらへ。 葛城無門がなぜ家出をしたのかが、ついに明かされる! |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロンは反乱を鎮圧した。 多勢に無勢の不意打ちで捕まった真樹も解放される。 同時多発で各地に戦闘が起きているのは聞いていたが、こうなったか。 でも、なんか意図的に天神へ誘導されているような? そこに阿原谷篤の罠がありそう。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 とうとつに吹く風のふしぎ。 パンチラはふしぎ研でもレアな現象なので、まさにふしぎだ。 また挑戦して欲しい! |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- お泊り回という甘い話に見せて、アマラリクルに敵だ! もう一人の私、ってのは双子か兄弟か? 曖ちゃんと料理ができるのは良いね、栄養補給の面でも頼れる仲間になりそう。 |
4月新刊! |
・ 六道の悪女たち ヒューマも乱奈の戦闘力は読み取れないのか? 乱奈は、個人の戦闘力なら世界有数だぞ。 そうか、乱奈は女子格闘技に参戦すれば、合法的に暴力がふるえる! |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 情報不足ではあるが、ゲーム開始の時間が近づいてくる。 こういう広いエリアの戦いなら、機動力がモノを言う。 だから、シュカの無双に期待ですね。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 女の闘いですな。 実は、ふたりともハナちゃんだ。 ちょっと違うんだけど、この挟まれかたは、効くぜ。 今後も、平穏な生活が遠そうだ。 |
3月新刊! |
・ ロロッロ! 新入生と新メンバーは、濃いのばっかりだな! 変態の巣窟である美術部を束ねるのは、最強の変態であるべきだ! あと2話しかないのに、なんかバトル勃発だぞ。 |
特捜版 6月発売! |
・ 僕の心のヤバイやつ 43話が掲載だ! 京太郎の疑念を晴らすのは、陽キャラ山田の太陽――――、じゃあなくて涙だったのか。 結局、問題は市川の自己評価低すぎにあるような。 でも、これで、ひとまず仲直りだ。 山田は「一度やったことは何回やってもOK」と思っていそう。 なので「おはようのハグ」「さよならのハグ」「なんだかわからんが、とにかくハグ」をして、市川を殺しにくる可能性がある。 市川も毎日トイレに駆け込むことになるな。 さっそく駆け込んでいるけど、あれだけのネタを提供されたので捗って一瞬で終わりそう。 ところで、市川は姉に溺愛されている。 それにしては、姉に対する態度が冷たい。 これも、失うのが怖くて嫌いになる理由が欲しかったって事なんだろうか? |
新 連 載 |
・バクくん バクくんが琴梨ちゃんと間違えられた! これはドえらい事になってるぞ。 恋は盲目とは言うが、盲目すぎだッ! |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない オタク・カルチャー四天王は英霊・対魔忍・艦娘・メイドなのか!? まとめ方が雑なのは海外情報だからなんだろうな。 今日のメイカさんは、めずらしく押しとどめるほうだった。 |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ エリオは、いまだに戦場においても素手だ! 身軽だからこそ、この動きなんだろうな。 運命などと言う言葉に逃げず、自分の道を見出し進むのだ! |
読 切 |
・ 成仏チャレンジ! 森もり子の読切だ! たんたんと、成仏チャレンジしている。 普通に良い人みたいだけど、けっこうな闇を抱えているのか? ゆるい地縛霊で良かった。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット スゴいね、AI! どこで霊のデータ収集しているんだろう。 霊になっても監視されている社会だったりして。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで2話前半が更新だ! 気絶して声を出さなかったというラッキーか。 とりあえず、音の鳴るものを用意しておいて、注意を引きつけるオトリにしたい。 突発事態に遭遇した動物は固まることが多いんだけど、今回は役にたった。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS レゴシのパワーアップに呼応するように、メロンも変化しているのか? でも、ヒョウが強くなるとメロンの強さである肉食と草食の両立と言う矛盾した強さが薄れそう。 それにしても、ルイからのプレゼント血液は量が多すぎないか? |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 声が出せないのも、人の心が聞こえるのも、人混みが多いと、どちらも弱いのか。 ここで役に立つのは無能力者の友人2人だぞ、……たぶん。 好感度アップのチャンスだ! |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 全国に行くだけあって、変則的なチームなだけでなく、アミルは個としても優秀っぽいな。 そして鴫澤・兄に似ているのか、そりゃ厄介な敵だ。 だが、こちらも優秀な仲間と異能主人公がいるから、負けない! |
4月新刊! |
・ 弱虫ペダル 試合中にアドバイスか! 余裕だな! 伝説ってのは、楽勝ではなく奇跡を起こしたときに残るもんだ。 最下位から優勝した小野田くんは、すでに持っている! 今度も奇跡を見せろ! |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! やっぱり攻撃を練習していなかった! 指さして笑いたくなるような、見事なボケだ。 でも、目立ったから勝利なのが魔界ルールである。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 気合を込めて作ったなら、それはもう立派な芸術作品ってか。 でも、うんちの石像は欲しがる人を選びそうだな。 さちおくんの世界なら大人気っぽいけど。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- アマラリルクは数は多いし、一人一人が強そうなんで、今後も大変そうだ。 なんか精神攻撃を中心にやってきそうで、エグいんだよな。 迎撃のため曖のヒーロー化が必要か? |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん あえて難しい道を行く! みんなギャンブラーだ。 ウケを狙うのではなく、自分の欲がいかに最高化見せる! ロノウェは変なやつだけど、たまにカッコイイこと言うな。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 志村けんの追悼ネタだな。 そういえばドリフターズも故人が増えてしまった。 ドリフと浦安鉄筋家族は、作風が同じ感じなんだよな。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん やっぱ、なずなさん はとんでもない戦闘力だ。 髪のボリュームもただ事じゃないし。 この人も範馬勇次郎の隠し子だったりして。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん パパ活からのレイプという定番コンボだ! 一瞬、魔法少女サイトかと身構えてしまった。 だが、このままだと魔法少女サイトになるので、構えはとかない。 危機脱出の要素がまるで無いんですけど、大丈夫なのか? |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 「吸血鬼バカに力を」だと! 恐るべき特殊能力だ。これに勝つのは難しそう。 でも、バカだから簡単にダマせたってのは、良い逆転だった。 |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 昔は決闘裁判(決闘して勝った方には神の加護があったのだから正しいとする裁判)みたいなムチャな方法で真偽を試していた。 真面目な人は難しく考えちゃうんだな。 思わぬ援軍も得て、一気に勝利か? |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第95回の感想はこちらへ。 葛城無門の過去は闇が深い。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ やっぱり天神に誘導されているような感じだ。 だが、グリコの戦闘力を侮っている感じがする。 グリコは罠を食い破ることができるか!? |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 旭先生は、いつも急に変な方向にやる気を出す! コスプレも好きだ! 教師としては問題あるかもしれないが、ありがたい人です。 |
4月新刊! |
・ 六道の悪女たち ヒューマが乱奈の実力を把握するのに、殴られるまでワカらんというのは精度が低そう。 だが、すぐに六道の術だと看破しちゃうのはさすがだ。 対応の早さもふくめて、大人の恐ろしさですね。 |
新 連 載 |
・バクくん 全面抗争なのは前提として、裏をかいてきたか。 単純に数が足りなくて、戦力的にも大ピンチっぽいぞ。 バクくんは、精神的にも弱っていそうだし。 この抗争と恋の行方は、どうなる!? |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 身体が弱っていると、自制心も弱まるってことですね。 これが押し殺さないメイカさんだ! メイカさんに、ちゃんと記憶がのこっているから、責任能力はあるということで。 |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 寿司は一人で仕事することは、ほぼない! だから、他人と協調して仕事ができるかどうかが重要と。 海太郎は、無事にコンビプレーができるのか? ちょっと相性が悪そう。 |
3月新刊! |
・ ロロッロ! ちとせちゃんが、新入部員の男子を的確にフォローした! 1話のコミ障だったころに比べると、格段の進歩だ。本当に成長したな。 でも、そうなると友達ロボットいちかは、お役御免だったりして。 次回の最終回で、なにが起きるのか!? |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 フラッグゲームの相手が2チーム以上と、協定破りも発生だ。 敵が多いな。 戦力分散は、本来なら避けたいところだけど、これは仕方が無いか。 機動力のあるシュカの救援速度が鍵になりそう。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! まさに今までの経験が活かされた感じだ。 それだけ仲間の試合をしっかり見ていたって事ですね。 埼玉代表の聖条に勝ったということは、部としても格段に強くなったか? |
3月新刊! |
・ バキ道 59話感想はこちらへ。 先鋒戦、ついに決着だ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 経済活動の縮小はこんな所にまで影響がでるのか! 実際に、エサを求めてネズミが表に出てきているらしいし。 日本の生態系が変化しちゃうかも。 |
12月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ アニメ化決定だ! 最近のチャンピオンはアニメ化の勢いがスゲェな! そして、今回は人気投票の説明だけに特化している「吸血鬼人気投票の神」の登場だ! こりゃ、投票結果の発表だけに特化した吸血鬼もでてこないとダメだな。 |
4月新刊! |
・ 六道の悪女たち 大人の悪女は一枚上手だな。 速攻で裏切った幹部を全滅か。 これだけの悪女に思いやりがあるのかと、そりゃ疑問を持ってしまうよな。 |
1月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん さすが超一流アクドルはパフォーマンスが違う! 男性アイドルもトレースできる! いっぽうの入間くんは生き延びるために、何でもやっていて、何でもできそう。 ピアノぐらいなら余裕だ! |
4月新刊! |
・ 弱虫ペダル 選択肢が多すぎると、かえって良くない。 これはなるほどな指摘だ。 そして、小野田くんは、またアニソンで伝説を作ってしまうんですね。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 懐かしのボギー愛子の登場だ! 牛肉に牛の霊が出るとして、出るのはもっと上流である屠殺場な気がするけど。 幽霊と友人になった大鉄は、スゴい能力者になった感じだな。 ドラマ版の感想書き忘れていたけど、相変わらずハイテンションだぞ! 春巻が登場したり、のり子が引っ越してきたりとキャラが増えてきた! みんな、再現度が高い! のり子は、ちょっと成長しすぎな気もするけど。 おからさんが気にしていたんだけど、のり子のほうが桜姉ちゃんより胸がある。 女同士の、おっぱいチェックは意外とキビしいのだ。 |
12月新刊! |
・ さちおくん ゆるい優しさは岩のようなドラゴンをも柔らかくする! みなが、ゆるワカになる! |
4月新刊! |
・ BEASTARS 熱きルイの血潮とレゴシの血が混じり友情パワーの完成だ! ハルちゃんと、ルイの気持ちを背負っている分だけ、メロンよりレゴシのほうが重いぞ! ルイもまた裏市と闘うつもりか! 同時中継でともに闘う! |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! カルエゴ先生が、地味な所で活躍する! こういう活躍を見ると厳しいだけでない、なかなかの人物だとわかるな。 やっぱエリート悪魔学校だから教師のレベルが高い! |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 真白と心崎が仲良いのは、やっぱ級友のほうがワカっている。 見つけたのは、やっぱり心崎だ! もう、そのまま二人で逃げちゃえ。 |
3月新刊! |
・ ロロッロ! 23歳だから、9年後ぐらいか? みんな成長して、こうなった! 妹はあの時のバッチコイか!? と思ったが7歳だから、その後だな。 感動の最終回と言いたいんだけど、喪失感が思ったより強くて感動に至らない。 やっぱ、もうちょっと見たかった。 |
特捜版 6月発売! |
・ 僕の心のヤバイやつ 44話が掲載だ! 今回の山田はなんか計画的に知的に行動しているっぽいぞ! 会えなくなる直前は、市川の頬っぺた触ったから、更なる欲求が生まれていたのかも。 その後、市川に会えなかったので、イロイロ考えていた感じか。 見事にLINE交換だ。 市川は目先の交換にふるえているけど、明日が重要だぞ。 12月24日は、レッド・クリスマスになりそうだ。 ブルークリスマスだと死亡エンドなんで気をつけろ。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ ここに来て、リボンが自分の恋心に気がつくッ! まさに恋はいつでもハリケーンだ。 罠であろうと吹っ飛ばす勢いがありそう。 でも、内通者もいたし、強力な罠っぽいし、まだまだピンチだ。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第96回の感想はこちらへ。 神奈村狂太は計算能力の高い知的ファイターだ! |
1月新刊! |
・ ハリガネサービスACE サーブ単独ではなく、仲間と協力して仕留める! これが更なる進化か! ゆさぶる事で、効果も上がる! バリエーションが増えれば対応しにくくなるし、今後も進化できるぞ。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 外出自粛でストレスが溜まっているのか、今回はサービスが良いな! 子供も遊べる場が少なくてストレス溜まっているんだろうな、と。 今回はフルメンバーで頑張った。 高浜さんがここに居たら、ヒドい目にあっていただろうな。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん ペットを飼わせて「情が移ったころに始末させる…」 なずなさん、もしかして久我重明に修行をつけてもらっているとか? 群れを率いるならトラより、ライオンだよね。オスはあまり働かないけど。 それこそが帝王の完成形なんだろうか? |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 主人公がちゃんと助けに行くのか! そして、豪華ラインナップ美少女と友達になった。 でも、みんな危険すぎる。 全員、六道に惚れそうな人たちばかりだよ。 |
2月新刊! |
・ SHY -シャイ- 石の心を感じる! なんか忍者なら素で戦えそう。 むしろ、忍者とヒーローが融合すれば超強くなりそうで、頼もしい。 |
2月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 気持ちの切り替えは、服装から! これで気持ちよく斬首できる!(違う デボラも成長したんだな。 頼れる仲間が増えて成長するから、強い! |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない メイカさんはドエロだ! けっこう正解な気がするぞ。 メイド服は奉仕する決意を示すのではなく、ドエロに荒ぶる自分を拘束するための物だったりして。 |
新 連 載 |
・バクくん 向こうに頭脳派がいるように、こっちにも頭脳派がいる! 大乱闘になりそうだが、バクくんの出番はクライマックス直前あたりか? 果報は寝て待て、だな。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 フラッグは大量の氷で守る! 大質量という物理的な鉄壁の城だ! 寒い夜に氷を利用して作った、三国志演義の曹操一夜城みたいですね。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 三回戦の相手は、もうひとつの優勝候補・東体大栄 トーナメントは勝てば勝つほど強い敵が出てくるんだよね。 南雲は握力低下でリタイアか。 出しきったからこその決断だし、気持ちをつなげろ! |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 魚太郎はまだまだ格下だけど、秘めた実力を見せる! でも、やっぱ、喧嘩がらみエピソードか。 決勝戦が殴り合いなら楽勝なんだろうな。 |
3月新刊! |
・ バキ道 60話感想はこちらへ。 第二試合、独歩vs猛剣が開始(はじ)まる! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 無職は意外と物知りかも。 ヒマだと余計な知識を溜めこんじゃうのではないか説ですね。 時間つぶしの達人とは、よく言ったもの。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで2話後半が更新だ! 知り合いと合流できたけど、そこが逆にピンチか! 誰をたすけるのか選択しなきゃいけない局面かも。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 高回転が封じられた泥の坂を攻略するのは、坂道でギアを上げる真波スタイル! ではなく、やっぱりアニソンか。 そして、壱藤は今ごろ小野田くんの自転車に気がついたのか。 チェイサー雷音はすぐに気がついたというのに。 小野田くんが、憧れの人の自転車を寝取った! |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 雨の日の運動部はヒマそうで大変だ。 もう普通に雨用服とか用意すれば良いんじゃなイカ? どちらにしても、ふしぎ研に悩み相談すると大変なことになるという一例ですね。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 あかねちゃんは、良いパンチを持っているな! 肝臓をえぐる左ボディーブローがスゴい。 石頭の防御力は折り紙付きだし、これで攻防ともに完璧だ! |
12月新刊! |
・ さちおくん 超巨大なうえに、不気味な形状の虫だ! いくら、ゆるい世界でも このサイズは脅威だよな。 さちおくんも覚醒するぞ! |
5月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 魔界のピアノだけに、なんか違う! クララのスリッパみたいに生きている感じか? 生き物に接するようにピアノに接する意識が重要なのかも。 そして、超キビしく頼れるカルエゴ先生の登場だ! こりゃ、勝ったな。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん ご褒美の水着回だ! だが、男子にとってコレは刺激が強すぎだよな。 男女混合は危険すぎるので、少数でも別時間にした方が良いんじゃなかろうか。 学校で道を踏み外すことになりかねないぞ。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS 裏市にヤフヤとゴーシャじいちゃんも到着する。 主要キャラが集まってきた! まさにクライマックスだな。 レゴシは牙が復活したけど、新必殺技の牙無し甘噛みができなくなりそうだぞ。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 突入前に真樹も合流だ! ここで揃うとピンチの時に駆けつけてくれるという期待が無くなる。 むしろ、敵の増援が怖い。 長期的な流れは不安だが、敵の内紛が置きそうなので、リンリン救出が上手く行きそうなのが救いか。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 女の子が"うがい"をするところを見たい! 主人公は、物凄くマニアックな性癖だよな。 この調子で、どんどん変態を究めていくのか!? |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 心の声が聞こえても、行動にうつせないと優しいとは思われない。 ちゃんと行動にうつして話しかける心崎さんは、やっぱり優しいのだ。 真の友情だよ。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 仲間の苦しむ姿もご褒美だ! まさに悪魔だな! 仲間内のダマしあいが強烈で、内部の人間がイチバン信用ならん。 |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 今度の相手はより大規模だな。 人口密集地の東京を攻撃されたら、被害者数がとんでもないことになりそうだ。 今後の社会にも影響出そうな大事件になるかも。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ ヘルシングは語学(ゴリラ語)も堪能なのか! 能力高いのに、ぜんぜん活かされないのが切ないギャグだ。 相手はゴリラだけど、モテないよりまし、……なのかなぁ。 |
5月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 長かった修学館戦もこれで決着だ! みんな確実にレベルアップしている。 下平はハリガネの応用に、新技の予感もあるし、まだまだ強くなれるぞ! |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 新手の使用人かよ! そして、やっぱり変人だ! こんだけ変人がそろっているってことは、意図的に変人を集めたんじゃないかと言う疑惑を感じるぞ。 変人にもまれて少年は強く変人になる!? |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第97回の感想はこちらへ。 高度な技と駆け引きの応酬だ! |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち 子供の可愛さは、たぶん本能に効くんだろうな。 強欲ゆえに本能が強そうだし。 つまり、乱奈さんにも本能に訴えるような関係をもてば普通の愛情が育つかも。 とりあえず一緒に焼き肉を食いに行こう。 |
新 連 載 |
・バクくん 主役登場の前座ではあるが、みんな強い! だが、今回のバクくんはいつもと違う心配があるからな…… カン違いによる失恋大爆発で敵味方関係なく全滅しそう。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 カナメもシュカも異能が便利すぎる。 だからこそ、少数精鋭ができるんだろうけど。 少数精鋭の弱点は層が薄い所にあるから、一人でも脱落すると大ピンチなんだよな。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! エース氷浦は体重差をハネ返して勝利だ! でも、のこり二人が連敗か。 やっぱり急に強くなったりはできない。 まだまだ等身大の成長をしていかんとね。 |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 課題があるって事は、成長の余地があるって事だ。 寿司の特訓編として、やっぱりケンカで学びそう。 バトル勃発の予感がする。 |
読 切 |
・ KING MAKER 月例フレッシュまんが賞佳作のNODAの読切だ! スピードスケートで、一番よりも二番で活躍する! 題材がユニークな作品だ。 二番手ならではの駆け引きとかあればもっと良かった気がする。 |
5月新刊! |
・ 逃亡者エリオ デボラの愛猫パウラも亡くなっていたのか。 ネコと人間の寿命差だよな。 当時の黒死病は、現在の新型コロナウイルスよりも酷かったと言われるので、恐怖のリアリティが高いぞ。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 新型コロナウイルスは動物相にも影響がでている。 新たな秩序はどうなるんだろう。 新型コロナウイルスが収まっても、世界は元に戻らない。 |
特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitter漫画が更新だ! つづきもある! あいかわらず山田は攻めてくるな。 しかも、人目につかない場所を利用する知恵までついた。 でも、まだ皮膚と皮膚が接触するような関係には届いていないんだな。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで3話前半が更新だ! トビラが内開きだったのがエグいな。 ビビって外に出なかったおかげで助かったが、情報不足になってしまった。 ここから、みんなで生き延びることができるのか? |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! ウツもカイム・カムイも、大きな野望をもっている! 二人とも気が合いそうだけど、狙いが同じだから共存はできないのか。 エロへの道は孤高で険しい道だ。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 割と早い再登場のアジャ桃代と、久しぶりに登場した大谷だ! お客さんがいないとできない仕事だよね。 逆にお客さんに、あおられると過剰に応えちゃう! 毎回、良いパフォーマンスしている! |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 突入班と待機班に分かれる! 無難な作戦だけど、攻守のバランスをとるのが難しそう。 圧倒的に難易度が高そうなのが突入班だから、そっちに戦力割くべきなんだろうけど。 ここは猫の手も借りたいので、曖の加入は歓迎で良いんじゃないかと。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 雉のマウンテンバイクを小野田くんが乗っている! なるほど、これが寝取られた人の反応なのか。 小野田くんはインターハイ2連覇宣言で、圧力かける時はしっかりヤるんだね。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 多数の敵を相手を、ひとりで迎え撃つ! スナイパーひとりで戦うには厳しすぎる条件だ。 ワダツミじゃないワタツミは変身能力の持ち主だとしたら、先のヘビ男と同一人物か? |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 超ハイレベルなメイド喫茶だ! サービスも良いぞ! こういう店ならお金だして通いたい。 なんかの法律に引っかかっていそうで、すぐ閉店しそうだけど。 |
5月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 最初は厳しい指導のほうが伸びるよね。 カルエゴ先生、どんどん株が上がっているな。 そして、問題児クラスだけに問題児だらけだ! そうだ、クララという逸材がいるんだよな。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 心崎さん、やっぱり優しくしちゃうんだな。 いっぽうの真白は写真を全保存だ。 写真に固執するのは欲望みたいに見えるし、二人の好きに違いが生まれそう。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS コモドオオトカゲの祖父をもつから、やっぱドク組を近しいと感じるのか。 トカゲらしく、切り離したシッポで自爆テロだ! レゴシの甘さが出た形だが、ちょっと負傷したぐらいがレゴシのベストコンディションかも。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 特訓は隠れてするのが粋なカッコ良さだ! 知性も体力も鍛え上げろ! とりあえず継続は力だぞ。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 兎宮みたいな『暦ナンバーズ』が12人もいるのか。 十二支っぽい感じのようだ。 いろいろと思惑がありそうだけど、甲子太郎がなんか前向きになったようなので、良い事なんだろう。 |
新 連 載 |
・バクくん バクくんと高石史郎が出会ってしまった! う〜む、わりと悪い感じにぶつかったな。 悲劇になるのか喜劇になるのかすら、読めない。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 押しころせないメイカさんを、肴にされちゃってるな。 メイカさんは、基本的に羞恥プレイが似合う。 今後も公私ともに弄られそうだ。 |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち 桜ママ、不器用ですな。 不器用だから悪女やっているのかもしれないけど。 もちろん悪女だから、これで済むワケ無いんだろうな。 |
5月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 全国大会は変人チームばっかりなので、今度の相手・沖縄謝名高校も変人なんだろうと思ってしまう。 どういう方向に変人なのかだが……。 御殿手の使い手とか? |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 風水的に言えば、新横浜が完全にアウトって気がするんですけど。 変態を引き寄せ、とらえて離さない。 そして集まった変態が互いを高め合い、さらなる魔界都市になっていくと。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 女子高校生がパンチラ気味に迫ってくる! おそるべきムチムチ地獄だ。 これだけの責め苦が用意されていたら、そりゃ冷静に考える事なんてムリだよな。 次回から恐怖の臨海学校編で、やっぱエロだ! |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 日和見主義者は両陣営から憎まれるというのが定番だけど、イケるのか? そして、またゼニガメが決死の大作戦だ。 第一段階ってことは、ここからどう脱出につなげるのか手腕の見せ所だな。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第98回の感想はこちらへ。 ここからは本気で闘う! |
3月新刊! |
・ バキ道 61話感想はこちらへ。 愚地独歩vs猛剣は いきなり流血だ! |
4月新刊! |
・ もういっぽん! お互いにリスペクトしあえるライバルが増えたか。 対戦相手も全国レベルに強かったことがわかったし、次はもうちょっと上を目指すのか? 同時に部員を増やすことも重要だよな。 |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 やっぱ喧嘩にならないとアイデアが湧いてこない! 日本刀と同じく、引いて切らないとダメか? 試合では、ぜひこの血塗られた日本刀で調理していただきたい。 |
5月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 王は孤独な職業であり、多数を救い少数を捨てる非情な決断も求められる。 綺麗ごとじゃないのだが、理想を捨てたらブラック国家になっちゃう。 バランスが難しい。 もう、ここに至ってはどちらかが死ぬしか無いのか。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 人生の貴重な1時間だけど、ムダに使っちゃうことが多いよね。 でも、無駄ではなく贅沢に使ったと思えばいいんだ! ガンダムORIGINでハモンさんが二番まで歌った時のように! |
特捜版 6月発売! |
・ 僕の心のヤバイやつ 45話が掲載だ! 漫画の続きを貸してもらうため、12/24に渋谷で待ち合わせ! いや、コレはデートだろ。 女心がワカらないとか、ニブいとか言われまくる私でもワカるぐらいデートだ。 上から下までバッチリ勝負服を着こんでいるのが微笑ましいな。 山田だけでなく、市川もね。市川はファッションにこだわりあるみたいだし。 それでいて自分の事で精一杯だから、相手への姿への言及が少ないな。 山田はけっこうヒール高い靴はいているけど、通常以上に身長差を増やして良いのか? この後で食事する計画なのに間食してしまうのが山田なのである。 たぶん市川の前でがっつきたくないから、食欲を押さえるための間食なんだろうけど。 いまさらバカ食いしても、市川ならちゃんと受け入れてくれるはずだぞ。 市川の出現に、あわててリップ塗り直すのがお洒落女子っぽい。 でも、その前に「食うのを中断する」じゃなく「急いで食う」を選択しているあたり、山田は食欲に忠実なのだ。 道を行くとき、市川は山田の荷物をもとうとする。 こういう習性は姉によって作られたんだろうな。 二人の共同作業にしちゃうあたり、山田のほうが上手かもしれない。 そして行先はパンケーキであり、食い物ですね。 クリスマスイヴが赤く染まるのか!? |
5月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん クララとアズくんが、入間のためという目的のために協力する! 思惑はイロイロだけど、クラスがまとまりつつあるぞ! いっぽうの人気投票は変動が激しいな。 1位:入間くん 2位:アスモデウス・アリス 3位:オペラ 4位:ウァラク・クララ 5位:ナベリウス・カルエゴ 6位:アザゼル・アメリ 7位:シャックス・リード 8位:アミィ・キリヲ 9位:バラム・シチロウ 10位:アンドロ・M・ジャズ 11位:クロケル・ケロリ 12位:バルバトス・バチコ 13位:プルソン・ソイ 14位:サリバン 15位:サブノック・サブロ 前回2位のアメリ会長が大幅ダウンで、前回8位のオペラさんが伸びた! ケロリの順位が低いのは、男性票が少ないのだろうか? |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 ワダツミはすでに死んでいた! 頭を切り飛ばされても生きているってのは、変身とか生易しい異能じゃ無いんだな。 どこを撃てば死ぬんだろう。 それとも毒攻撃か? |
5月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 沖縄謝名高校は、思ったよりも普通な変人だったか。 下平とは相性が悪いらしい。 ビーチバレーは不規則な足場やボールに対応するから、無回転に強いのか? |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 寝取られた、というかNTR(乗取られた)恨みは強い! 壱藤は、ここからNTR復讐者となるのだ! 2週目では1週目での記憶と学習能力が試されそうだけど、小野田くんって、そういうの有ったか? |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 真白さんの心の声には悪意がほとんど無い! どうせ聞くなら気持ちの良い物だよな。 もう、結婚しちゃえよ。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ めずらしく可愛い女子の依頼だ! 今まで、おっさんの依頼か、変態おっさんの依頼か、変態の依頼しか無かったもんな。 最終的に能力が変態になってしまうのは、仕方がない。 だって、ここは魔都・新横浜なんだもん。変態の聖地だ。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS 戦う相手が切りすてたシッポにまで気を使っちゃうのか。 レゴシは、お人好しというか、お獣好しだな。 今度は右耳が欠けてしまった。 これがレゴシの選択した道だから、傷つきながらでも行くしか無いのか? |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 外出を控えるようにと言われても、小鉄の投稿は安定運転だ。 春巻の場合は、むしろ危機的状況のほうが似あっている感じだけど。 浦安は新型コロナウイルスよりも危険な場所かもしれない。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん おそるべきムチムチ水着責めだ。 思春期の男子に、これはキツい。 そして、しかけられた おそるべき罠だ。 もともと評判悪いからフォローしてくれる人も少なく、大ピンチだぞ。 まずは地道に友達を作らないと。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 アマレス部部長の飯野響子が、女装大祐にホレた! 意外な人が意外な理由で来たな! 理由はメチャクチャだけど、異性だから良しってことで。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! 魔界の教師はけっこう有能だから、任せて安心だ! でも、この教師は本当に安心なのか? やっぱり基本的に悪魔だしな。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロンはメールなんて打たねぇ。 己は知っていたけど、敵を知らなかったから失敗か。 もう、ここからは暴力の世界か? グリコの大暴れによる混乱に期待するしかない。 |
|
・ クローズ外伝 鳳仙花 グリコと同じく外伝作品が出張掲載だ。 鳳仙学園は幹部以外が全員ハゲの暴力高校集団である。 同じ格好をしているのは統率力が強そうに見えるぞ! 演出力も強さのうちだ。 |
新 連 載 |
・バクくん 好きな女子だと思っていたら、別人の男子でした! しかも、抗争相手のボスだ。 う〜ん、このカオスをどう落とせば良いのか。 とりあえず全員で殴り合って、最後に立っていた者が勝者か? |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 忍者・曖も突入メンバーだ! やっぱ敵情を知っている人間は欲しいよね。 そして、メンバーはスピリッツ、ミエンロン、レディブラックだ! 綺麗どころで文句ないんだけど、強さはどうか? いや、強さよりも対応力のほうが重要かも。 |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち 警察を返り討ちにした! さすが大人の悪人だな。 犯罪パワーが違いすぎる。 車で拉致されたら、機動力が欲しいからバイク班の招集か? |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 最近のメイカさんは妄想が激しすぎるので、クールダウンは必要不可欠かも。 だが、欲望を貯めこみすぎると、反動が怖い。 つまり、実家から帰ってきたメイカさんはクール&ホットで光と闇を兼ね備えた感じで最強っぽくエロくなる。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 兎宮は忠誠心あつい人かと思っていたら、ヤバい人だった。 周囲にヤバい人しか居ないな! しかも、まだ11人もいるらしい。 身内こそが最大の危険だ。 なずなさんは死んでないだろうけど、手負いの獣になってしまいそうな悪い予感がする。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 動物園のふれあい広場にいる小動物は、休憩時間に死んだようにグッタリ寝ていているのを見たことがある。 可愛がられるほうも全力を尽くしているのだ! 頑張れ、ヴァンクリフト! |
3月新刊! |
・ バキ道 62話感想はこちらへ。 第二試合は、いきなり大惨事だ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第99回の感想はこちらへ。 幕末から現代にまでつづく格闘秘史だ。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 寝技で一本も嬉しい! 新たな目標は個人の強さを高め、個人戦だ! これで更なる高みを目指すのは良いけど、試験にまでミラクルを期待するのは危険じゃないかと。 奇跡は、たまにしか起きないから奇跡なんだし。 |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 やっぱり日本刀で、刃物を引く効果を学ぶか。 骨には思い至りませんでしたが。 でも、明日が試合なのに骨まで届く刺し傷が不安要素だ。 |
5月新刊! |
・ 逃亡者エリオ 信念があるだけに説得が難しそう。 タイマンはったらダチだ! の精神が必要なのかも。 たしかに、負けたのではなく、重圧から自由になれたとも言えるな。 ポジティブシンキングだ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 今年は新型コロナウイルス騒ぎのせいで、花粉症イベントをスルーしちゃった気がする。 奴らは、どこかに雌伏して再起の機会をうかがっているのだ。 日本では新型コロナウイルスだけでなく、花粉症とも戦わねばならない。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで3話後半が更新だ! 影山はトップを目指しているから、他人を見下しそうな奴かと思っていた。 だが、久賀の優れた点をちゃんと見抜いて評価して、みんなの前でほめる。 ちゃんと名前を憶えているのもスゴいぞ。 かなり理想的なリーダーの資質かもしれない。 なんか、ヒロインよりも好感度あがっちゃったぞ。 |
新 連 載 |
・ 魔界の主役は我々だ! アスレチック師団(バトラ)に勧誘だけど、やっぱり攻撃しあう! これが悪魔の性(サガ)か。 普通の師団(バトラ)には不向きな悪魔たちだ。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS シシ組は、ただレゴシを待ち構えるワケでなく、マダラ組と勝負する。 これでレゴシだけが連戦で不利ってことは無くなったか。 レゴシは女性ばかりのイナリ組と勝負だ。 女性との戦闘はレゴシにとって最も苦手とするタイプか。 弱点克服のため、女装だッ! なんでだよッ!? いつもレゴシは予想外の道なき道を暴走しちゃうんだね。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 自分の得意分野で勝負するんだ。もち味をイカせ! 小野田くんは、得意な所で最低でも抜いておきたい。 でも、そういう勝負の勘所には鋭いし、イケるか? |
5月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん これが入間くんの求愛行為かッ! たしかに目立たせるのは姐さんだもんな。 目標設定の徹底とか、すごく良い感じに進んでいるぞ。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 最近、エロ妄想が激しくなったので頭を冷やすため実家に帰ったメイカさんであった。 離れて実感する妄想かもしれないけど。 相手が不在だからこそ、その重要さを実感するのか? |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 水着泥棒の罠だが、なんというスピード解決だ。 コイツら、並みの痴女じゃ無いな。痴女であり知女だ。 味方でいる内は心強いが、争いだすと治めるのが大変そう。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 服のニオイをかいでしまうのは、もう仕方がない事なんですよ。 気温はカレンダー通りにきっちり変わらないんだし、大目にみてほしい。 ニオイをかぐのも大目にみるから。 |
新 連 載 |
・バクくん 怒りモードだと、バクくんはさらに強い! でも、高石史郎も単純な強さだけならバクくんより上と言われているし、まだまだ大変そうだ。 身長も体重も相手が上だから、そこをさらに上回るなにかが必要なのかも。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 大鉄は人生テキトーなのに、なぜ肩がこるのか? タバコの吸いすぎで、血行不順だったりして。 あとは霊障か。 助かっている事も多いので、お祓いを受けたほうが良いのか、悩みどころだ。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 各チーム内に裏切り者がいる! 恐るべき魔の手、獅子身中の虫だ! 新手の三人は裏切り者と、グリコの幼馴染である大関だ! 因縁深いし、これは大変すぎる相手だな。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 夏休みも会いたい! 何気ないようで、とても重要なことか。 今年の夏は荒れそうだ。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第100回の感想はこちらへ。 ついに100回だ! 今年の夏ぐらいに終了予定らしいですが、もう100回ぐらい行って欲しい。 というか、書籍化はいつなんだろう。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 最近は変な依頼が多いな。 吸血鬼の業界も幅広くてイロイロだ。 最後にとりあえず爆発しておこうか、みたいな雑なオチを期待していたんだけど、良い話で終わられて裏をかかれた。 人気投票の時の、とりあえず爆破的なオチはけっこう好きなんだ。 |
12月新刊! |
・ さちおくん マリオネットのまりちゃんは、当然操り手が上空にいる。 ゆるさを取り除くと、ものすごく不気味な世界だよな。 ……見なかったことにして、忘れよう。 |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 人が黒い姿にされている! 東京の人口を考えると、とんでもない被害者になりそう。 ただ戦うだけでなく、探して守らなくちゃいけない。 苦しい戦いになりそうだ。 |
5月新刊! |
・ ハリガネサービスACE やっぱりビーチバレーは変化に強い! 予想通りの展開だが、そうなると、いつもと違い下平をトップにすえた意味が気になる。 あえて困難を与えて成長を期待しているのか? |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 兎宮はクレイジーさが凄すぎる。 他のメンバーズも、こんな感じなんだろうか。 身近に置くと危険だから遠ざけたんじゃないかと思えてしまう。 |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち かつて闘った懐かしく頼もしい人たちが援軍だ。 でも、主力選手も着て欲しい。 悪女を従えてこそ六道って感じだし。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 本当に変身能力か! 個人認証を突破できるほどの能力ってのは、ただ事じゃ無いな。 しかも、脳や心臓をつぶしても死なない。 電気は効いたので、倒すには水に沈めて酸欠か、毒かな。 |
4月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 巨大回転寿司で多様なお客さんを満足させろ! なんか単純な職人芸だけでなく、プロデュース能力も問われそう。 多様なメンバーをまとめたチームの経験が活きるのか? |
4月新刊! |
・ もういっぽん! さらなる上を目指して合同練習だ! 日本一になった立川学園とも因縁が生まれたし、やはり全国を目指すか。 そうなると、やっぱり追加部員が欲しいかも。 |
5月新刊! |
・ 逃亡者エリオ ついに感動の最終回だ! でも、エリオはあまり逃亡しなかったな。 束縛から解放されるための逃亡だと考えると、エリオは逃亡請負人だったのかも。 だからこそ、逃亡者エリオなのだ。 |
3月新刊! |
・ バキ道 63話感想はこちらへ。 耳が切れようが、続行される流血試合だ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 合併は必ずしもうまくいくとは限らないんだよな。 組織の大きさに差があると、特に。 だが、こういう混乱こそフルットの知略が活きそう。 |
特捜版 6月発売! |
・ 僕の心のヤバイやつ 46話が掲載だ! 僕ヤバ世界はクリスマスイブだけど、意外とカップルが少ないのか、前に並んでいる女性二人組が いちゃつく二人を白い目で見ていたりする。 店員さんもサンタ帽子かぶっているけど元気なさげだ。 市川と山田は格差カップルだけど、財産面も格差だな。 もっとも、山田はすでに働いているが未成年だからお金の管理は親がしているのだろうけど。 山田はヘアメイクが苦手なのか。 そういえば基本的に、いつも同じ髪型だし。 山田はどんな風に頼んで髪をやってもらったんだろう。 「すっごく可愛くしてね!」 「わかったけど、誰に会うのよ?」 「ママは、まだ知らなくていいの。とにかく可愛くして」 みたいな感じか。 市川は、あまりホメないと認識している山田である。 まさか初可愛いが自分の母に奪われるとは思ってもみなかっただろう。 この一言で闘争心に火がついた山田が、次回大攻勢を仕掛けてくるんだろうな。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 漆原侑来の新連載だ! 鬼の力を持つ者と、桃太郎の力を持つ者がいて、ダークファンタジーだから鬼の力を持っているワケね。 ただ、今のままだと力の使い道が悪になりそうだ。 とりあえず復讐するしかやることなさそうだし。 そこをどうクリアするのか気になる。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 唐突にRPG風世界だ! バランスの悪いパーティーだし、ドラルクの死んでもすぐに復活というせっかくの特技が役に立たない。 オータム書店コーナー充実は良いな。 |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 全てが上手く回っていくような感じの時にプルソンが家庭の事情で退学か。 悔いのないように音楽祭だけは参加して欲しいが。 影の薄さを利用して幽霊学生として、こっそり参加という手もあるか? |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている スキューバダイビングだと、磁石で字が書けるボード さすがにコレは勘が鋭すぎると思われそう。 でも、この行動はやっぱり彼女が優しすぎると思われるな。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 1週目は泥の坂で追いついたから、そこも追いつきポイントだよな。 あと雉が壱藤に言ったアドバイス「今のペースで行けば」が残っていれば疲労で失速する。 チェイサーさんからも、もう一言欲しいな。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 悪さをしたら、止めに入ってくれる。 良い友達もってんな。 でも、ここが止め時なのかどうかは判断難しいけど。 もうグリコだけの問題じゃなくなっているんだし。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 インタビューが刃牙風だ! そりゃ、G師匠の登場だもんな。 春巻、Gにもなめられているのか。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 全力の妨害プレイこそが基本だね。 どちらもノリ良く争えるのは、やっぱり悪魔だ。 仲間に戻るのは嬉しいような、迷惑なような。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS 本当にレゴシは何をやっているんだ!? いや、女装をやっているのはワカっているんですけど。 最後にメロン乱入で女装解除にむしろほっとする。 |
6月新刊! |
・バクくん 動機はともかく、硬派な行動ができている! ちゃんと根性はあるってことだ。 そして、バクくんはスゴい信頼されてるな。 やっぱ、最後はボスの度量勝負か。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 選ばなかった方に未練が残るのは仕方がないね。 だから選ばなかった方はすぐに忘れるか、考えないのが吉だ。 凝視するとつらいぞ。 |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 今までの経験が活きた! あとは太い客をつかむ事ができるかどうか。 若い男なら胃も太いから狙いどころなハズだ。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 お化け屋敷が、どエロい事になっている。 番長皿屋敷の観光地化みたいに違うファン層がつきそう。 最初から催眠術で良かったと考えるのは、ダメですか。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第101回の感想はこちらへ。 想像してたのと、ちょっと違う感じの大ピンチだ。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん またもや新手の友達だ! 今度はクール系ショートカットで、バラエティーに富んでる。 強そうな面子がそろったが、これで何をするんだろう。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 野々原先輩は、やっぱ頼れる人だ! 陽キャラだからチームも和むし。 不確定要素に強いビーチバレーって事なら、精密に計算された速攻に弱いかも。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない なんか人生を棒に振るような重い奉仕だったのか。 でも、今ではプレイ感が満載ですけど。 好きでメイドをやって、なにが悪いッッ! |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 敵の名は『ドキ』"怒れる竜"だ! おバカで扱いやすそうだったけど、扱いにくいヤツだった。 やっぱ戦わないとダメなんだろうな。 可愛い男子なら、こっちにだって居るんだぞ! |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 頭のおかしい人なので、頭のおかしい人として扱えば良いのか! 扱いが大変だな。 こんなのが、まだ11人いる! ……のか? |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち かつての敵たちは、みんな結構強くて頼れる! でも、相手は200人か。 多いな。戦いは数だよ。 やっぱり乱奈さんに頼るしか無いのか。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 強くなるためのトレーニングだ! 刃牙みたいに崖から飛び降りたりしてみるとか(※ 一般人は死にます 対戦相手も練習しているはずだから、質か量で上をいかないとダメなんだよな。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 レインは、昔から情報分析とかが好きで得意だったのか。 今の情報屋は、いわば天職だな。 死にかかっているから、これは走馬灯なのか? |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 金の亡者目めッ! いえ、誤解です。 たぶん普段の行いが、そういう目で見られる原因を作っている。 誤解だけど、真実に近いかも。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 特別編が掲載だ! 山田は、完全にデートだと思っているんだよな。 そういう意味でも、市川と山田は格差カップルだ。 格差がありすぎると、乗り越えるのが大変だぞ。 Twitter漫画も更新だ! なんかの作品で言ってたんだけど「さえない男が美人と付き合っていると、男に隠れた魅力があるのではないかと思われてモテるようになる」説がある。 鮎の友釣りみたいな理論で、説得力はあると思う。 つまりベルダンディをゲットすれば誰でもハーレムを作れるわけですよ。 最初のハードルが高すぎだけど。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで4話前半が更新だ! 人間の正常性バイアス問題だな。 火事とか事故とかでも、人間はその場にとどまろうとしちゃう傾向があるらしい。 最近の危機は進化しているから、生物の本能よりも知性による脱出が望ましいぞ! ……たぶん。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 小さな意識の違いが、大きな差となる! つまり、守りに入った時点で負けって事ですか? 気の緩んだ壱藤は坂で追いつかれそう。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS 豹の模様は、筋肉よりも早く移動する! ものすごい働きをするんだな。 レゴシはイヌ科なんで読めないのだろうけど。 豹の血が強くなっているメロンは、肉体的に強くなっているようだけど、精神的に弱っていそう。 |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 男の子同士の戦いだ! ミェンロンくんを連れてきて良かった。 人選で勝ったな。 だが、可愛いままの君でいてくれ。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 やっぱ、当面の目標は仇討ちか。 鬼の仲間になるにしても、ならないにしてもブチ殺し人生は確定しちゃった感じですか。 まずは力の使い方を学習だ。 |
12月新刊! |
・ さちおくん イメージなら、どこにだって自由に行ける! リアルシャドーまで、あと少し。 |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん カルエゴ先生、すごい良い人だな。 見えないところで甘々だよ。 プルソンの兄も同じ感じで失踪したのか? 教室には13人いる!? |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 先生は、なぜか非モテになる ふしぎの法則だよな。 誕生日は来ても学年が進まないのも、ふしぎだ。 たぶん誕生日がきても年はとらない ふしぎだろう。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん サービスの風呂回だッ! 妥協なきサービスの風呂回ッ! 湯気が濃いけど、コミックスでは薄まるんだろうか。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ フクマさんにも、ちゃんと子供時代もあったんだ。 というか、子供のころから あまり変わっていないのか。 そしてオータム出版は昔から武装組織だったと。 |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち 敵は200人もいる! だが、こっちには乱奈さんがいる! 範馬勇次郎を雇うぐらいのインパクトがあるから、戦力だけは安心だ。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 プロ野球の開幕延期で、野球ファンにとっては切ないシーズンだ。 来年からも大変だろうけど。 しかし、涙の親父は本当にダメ親父だよな。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! やっぱ勧誘するには、これぐらい動画を盛ったほうが良いんじゃないかと。 すぐバレるから、実害は少なそうだし。 出し抜いて、動画を世間に公表するんだ! |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている ビーチバレー勝負だ! とうぜん水着も嬉しい。 ここからが新友情パワーか? |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 自分の頭で考えた結論ではなく、阿原谷に乗せられたのがちょっと惜しい。 事情を知ったうえで協力する世界線もあったかも。 どちらにしてもグリコ暴走で、事態をひっくり返せるか? |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 距離をとってクールダウンだ! 冷静になったようで、実は溜めていたのかもしれない。 今宵のメイカさんは一味違うぞ。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん なずなさんは、歩く迷惑発生人だな。 意向も聞かずにやっちゃうのは、まさに忖度だけど、悪の世界でそれダメだろ。 独裁者が部下に求める最大のモノは有能さ ではなく忠誠心だから、勝手に動くと怒られる可能性が大きいぞ。 |
3月新刊! |
・ バキ道 64話感想はこちらへ。 折ったか!? どっちだ!? |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第102回の感想はこちらへ。 強敵・加奈村狂太に先手を取られっぱなしだ! |
6月新刊! |
・バクくん やっぱり人は行動で示してナンボですね。 目的はともかく、行動で硬派を貫いた、と。 そして、やっぱりバクくんはボスの器だ。 敵にも感心されるぐらいだもんな。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE やっぱ、インドア・バレーボールの強みで攻めるよね。 自分たちのストロングポイントを活かせ! 屋内での試合だから、有利なはずだ! |
4月新刊! |
・ もういっぽん! さすが日本一の立川学園だ。 でも、負けてもくじけぬ心だぞ。 諦めない限り挑戦はつづくのだ! |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 最初に習ったのが、この『あら汁』だ! ちゃんと過去の経験を活かしている! 見事な伏線だ。 のこった4人は順当に強そうな奴ばかりだ。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 寝てる間にフラッグゲーム終了で、勝負は先送りか。 たぶん相手組織はボスが死んで混乱しているから、攻め時な気がするけど。 少数精鋭だと、人手が足りないのが苦しいな。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 頼子がついに、ネット越しに指圧できるようになった。 ネットワーク社会に対応したニュータイプか? ガンダムのニュータイプと同じく、戦闘力の高い人間としてしか扱ってもらえない悲劇だ。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 47話が掲載だ! 山田は市川に「可愛い」と言わせたい! 市川があまり可愛いを言わなくなったのは、長年姉に「見て可愛いでしょ」と言われ続けてきたので、可愛いを言うのが面倒になってきた説とか。 しかし、市川は踏みこめないのに、誤解を生む言葉づかいが上手いな。 今回もご褒美シチュエーション発生だ。 超豪華フルコースだな。 12/23は、まだ終わっていないというのに。 ここからが真のクリスマス・イヴなのか!? |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん みんな、けっこう露骨に仕掛けるんだな。 今後、早乙女をめぐり血の雨がふりそう。 いや、エロの雨かもしれないし、実際にエロ事変が起きている。 |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 勝負の日は近いけど、不安要素が消えない。 いや、プルソンが消えたままだ。 イルマ最後の説得が勝負を決めるか? |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 小野田くんが気がついた、第三のセクションだ! そこは真剣勝負をしてきた者のカンなんだろうな。 今回は周囲の助言なしか。 壱藤は助言を無視してペースを上げたが、特に意味無かったようだ。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 相性が悪かろうが戦える強さをつけろ! やっぱり厳しく育てる覚悟か。 できれば本番じゃなくて練習試合でやって欲しかったけど。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 相手を嫌がらせることと、喜ばせることは表裏一体だ! なんか、ロナルドすごい大好きみたいだよな。 だからグッズプレゼントは悪くないと思うぞ。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 理性と暴走の説明がほのぼのとしている。 鬼たちは、結構ゆるい存在みたいだ。 これだと、学園生活も楽しそう。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 習志野さんが己を律することを憶えた! すごいレベルアップしたな! 応援される真白さんも頑張れ! |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 暦家の使用人は訓練された猟犬っぽい。 戦闘力の高いリアル猟犬も飼っているのがスゴい。 やっぱ、パねぇ組織だ。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 超ポジティブだ! 世界は良いと思えば良いように見える! あと、さちおくんは打たれ強い。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS みんな、それぞれの場所で戦っている! 裏市では収まらない、社会現象になるような事態だ。 だからこそ、ビースターを目指す必要がありそう。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 シュカのつらい過去だ。 で、ゲーム外で殺して、相手の姿を乗っ取るの行動パターンだろうか? 個人認証を誤魔化せるほどの変身ってのは、やっぱ人外の能力だな。 |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- ミェンロン vs ドキだ。 ヒーローなのに、タイマンでも苦戦するのか。強敵だ。 そして思ったより投入される敵が多そうだし、苦戦しそう。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 超アクションの大福星子だ! 思わず元ネタを思い出しちゃう超アクションだぞ! 時計台から落するプロジェクトAだな。3回ぐらいリプレイしてほしかった。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 修行編(?)を乗り越えたメイカさんは、近い! 修行して己を見直した分だけ強くなっている!? そして、ついに一線を越える気か! |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! イルマくん視点では、師団(バトラ)に狩られる感じだった。 でも、スカウトする側から見ると、こんな感じなのか。 新入部員の加入は必要だから、必死なんだよね。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 100人を相手に、グリコが大乱闘だ! こりゃ、WORST無双とかできそうな暴れっぷりだぞ。 やっぱ、野生の獣だよな。そして獣には獣の使い道だ! 知性無き獣はオトリに使え! |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 旭先生と街で遭遇する。 学校を離れたら、教師と生徒の関係では無いッ! 禁断の関係、良いじゃないですか。 最近、旭先生の存在感が増しているな。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第103回の感想はこちらへ。 本部流の天才・花田純一は語る。 |
6月新刊! |
・バクくん 仲間だけでなく、相手も魅了させてしまうのがバクくんのスゴさだ。 レディース相手だと、どうなるんだろう。 可愛さは女子にも通じるのか!? |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち 事前の打ち合わせって、大事だよね。 ここに、幼田ひきいる増援第2波がきて、さらに大混乱になりそう。 とりあえず乱奈さんが無差別攻撃をしなければ、なんとかなるはず。 未来予知が不安だけど。 |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 魚無しの寿司勝負だ! とりあえず、カッパかカンピョウ巻きを出せば良いんじゃなかろうか。 魚太郎の寿司は、見た目がオムライスだよな。 |
読 切 |
・ 下賤乱舞 栗原啓彰の読切だ! 義賊・鼠小僧兄弟の誕生ですね。 物資をばらまくことで、追手の注意をそらすのは三国志にも出てくるし、有効な手法だ。 金をひろった住民は全員つかまって金を奪い返されそうだけど。 |
3月新刊! |
・ バキ道 65話感想はこちらへ。 独歩が大ダメージでダウンだが、これが助かるのか? |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 偶然だが、私も水曜日にサギメールが来た。 お届け物があると攻撃型サイトに誘導するヤツだ。 欲をかくと利用されちゃうんだな。 |
6月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ Twitter漫画が掲載だ! 市川はもうちょっと自分の言動を気をつけないと、自分だけでなく周囲も不幸にするぞ。 そして、山田は送る画像を控えないと市川がはかどりすぎて衰弱死するぞ。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで4話後半が更新だ! 難しいミッションが続くな。 ワッキーは速攻死ぬと思っていたけど、ここまで醜態をさらすとかえって長生きしそう。 だが、まずはこの場を生き延びることが重要だ。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 投票数20潤2溝400億3187万2259無量大数1158不可思議9994那由他7923阿僧祇5925恒河沙3394極17載227正5013澗7636溝3129穣701杼8436垓3237京5482兆1365億2080万2682票(+亜空間から∞票)だ! なんという人気投票か! 入間くんまで登場している! そして、人気4位が次回メイン回になることができるのだが、作者が4位と言うオチまで完璧だ。 次回、作者メイン回かぁ〜〜 |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち 顔見知りじゃないせいで、同士討ちをしてムダに戦力を消耗している! やっぱ、ちゃんとした指揮官がいないとダメなんだろうな。 早すぎる乱奈の登場は、逆にマズいんじゃなかろうか。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 のり子の親切がアダになったな。ちゃんとフォローしてあげてよ。 あかねちゃんが持久力アップだ! 継続は力なりで、習慣になると強い! |
12月新刊! |
・ さちおくん 何をもって悪とするのかは難しいので、心のままに従うのも、ひとつの解答だ。 人の心をいじるのって、やっぱイメージ悪いし。 流れ矢はさらに危険だ。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ グリコがまさに猛獣だ。 ちゃんと知恵のある猛獣だぞ! そして、やっぱ真樹はカリスマありますね。 陽キャラだし親しみやすい! 管制室もなにか意味があるのか? |
4月新刊! |
・ BEASTARS 肉食獣と草食獣の深い溝が明らかになった感じだな。 社会混乱が起きても、本音のぶつかり合いをしたから風通しが良くなるという期待もあるけど。 ここでビースターの意地を見せるか!? |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 最後は雉と吉丸がゴールでお出迎えか! 届けるという目標ができた時の小野田くんは速いぞ! 二人が小野田くんの視界に入ったら勝利だ! |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 雨宮凛をめぐって意外な因縁があったんだな。 今回はほぼ全敗だったのか。 練習と試合は違うので、試合でリベンジしたいところ。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 声を出せないんだからラインでやり取りすれば良いのに。 そして、心崎さんのほうから来たか。 家に誘っているが、どこまでヤる気だ!? |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん プルソンくんの秘密大暴露大会だ! わりと容赦のない呼び出し方だな! まさに悪魔的手法だ! プルソンくんは、音楽祭に参加してくれるのか? |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない やっぱり溜めたぶんだけメイカさんの性欲が強くなっている! こりゃ、明日からも大変だぞ。 食事は精のつくもの山盛りになりそうだし。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 なんか今回は麗子さんが超ガチできたな。 カラーでも脱ぎ、本編でも脱ぐ! もはや痴女の域に達している! |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 やっぱり ゆるそうな学園生活だ。 真剣さを感じない。 しばらくはギャグ連発の学園か? |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 新入生が入ってくると嬉しいよね! でも、非公認師団(バトラ)だったのかよ! 思ったより低い位置でのスタートだけど、活動が活動だけに大変そうだけど。 |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 浜岡先生の作者コメントで「『SHY』に昭和の超名車デボネアが! 凄い好きなヤツ。」と会ったんですが、冒頭で大破だ! 線路と言う移動経路は良かったが、良いだけに予想されやすかったのかも。 待ち受けるのは強敵クフフさんか。 ここでスピリッツが留まりそうで、今後がちょっと不安だ。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん パンツを見せて誘惑しようとするなら、まず隠せ! と老子も言っていたような気がする。 エロの高級テクニックですね。 やっぱ、露骨に見せるよりもエロい気がするぞ。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 すべての謎が明らかに! 特権持ちだから、乗っ取りも可能なのか! ならばクラン乗っ取りをメンバーに教えて叛乱させる策が有効か? |
6月新刊! |
・バクくん 闘いが終わって、まったりだ。 次の嵐のために休んでおく感じかな。 イモとバクくんで、なごむ回だな。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 2人になって、迷惑さが2倍になっている。 だが、これで自然と鍛えられるって寸法か。 ただ生きていくだけでも鍛えられるぞ。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 天才という点では金田だって下平に負けていない! 変態度ではむしろ勝っている! 団体競技だから天才が複数いるのは助かるぞ。 変態成分が少し気になるけど。 |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 出したのは、オムライス寿司だ! 美味しいのはワカるが、寿司勝負に出して良いんだろうか? まあ変わりダネ寿司ってことで。 社長は大和田に一票入れていたから、やっぱ薄氷の勝利かも。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第104回の感想はこちらへ。 加奈村狂太の秘密兵器が明らかになる! これはヤバい技だぞ! |
読 切 |
・ エージェントBBA(ババア) 阿東里枝の読切だ! お婆さんがひたすら強いだけの作品なんだけど、強いお婆さんってだけで、なんかスゴい。 漫画はキャラが最も重要と言いますが、こういうのがキャラクター特化型漫画のありかたなのかも。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 行動しない天才は、行動する馬鹿に負けるの法則ですね。 サイコロだってふってみないと勝負にもならない。 |
6月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 48話が掲載だ! 一緒にいる人が違うと、見る風景も違って見える。 手をつないで、何もしゃべらず、ゆっくり歩くだけで満足だから、ディズニーランドの列待ちも全く問題無いんだな。 別れ際に、山田が指折り数えていたのは、年末までその回数襲撃に行くから覚悟しておけという宣戦布告だろう。 鮮血のクリスマスを予告されているしな。 たぶん年末までのカウントダウンが進むごとに山田の攻撃が強くなっていく。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS 『個体の身分が上であるほど その肉の味も旨そうに感じるもの』 そうなのか!? ってことは、ルイ先輩も相当旨かったンだろうな。 草食と肉食が手をつなぐ奇跡が起きたとき、レゴシの反撃も始まるのか? |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル やっぱ、実戦に出てみないと実力はワカらんもんだよね。 インターハイの実戦を2年間やった経験のある小野田くん有利だぞ。 雉まで、ものすごいビックリ顔になっていやがる。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 奇跡のような人気4位がメイン回で作者メイン回だ! 漫画家の職業病は腱鞘炎と痔ですね。 とりあえず痔はナメちゃいけないことがワカりました。 |
12月新刊! |
・ さちおくん エルフ耳はちゃんと聞こえが良いんですね。 まよちゃんは可愛いし、カボチャは美味し、言うこと無し。 |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている ついに心崎さんの自宅へ入った! そして、まさかの心崎・母娘の二段攻撃だ! 今こそ名前を呼ぶチャンスだぞ! |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん いろいろと因縁が渦巻く音楽祭になりそうだ。 特効薬の影響で、フワフワ浮ついているけど、大丈夫か? 変数が多すぎて展開予測が難しいぞ。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 脳内メイカさん会議だ! イロイロなメイカさんがいるんですね。 最近は性欲をつかさどるメイカさんがデカくて強そう。 |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 人間が満載の列車を止めるには、力技か! 両方助けなくちゃいけないのがヒーローのつらい所だ。 パワータイプの仲間がいれば楽だったんだけどね。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 ニセおねしょネタが前回から続いている! そして、前回と同じくアクション満載だ。 人は何かを隠そうとするとき、潜在能力の全てを発揮するのだろうか? |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん もう新手の女子登場かよ。 攻めの手が一向に緩まない。 河野円佳で、姓に動物が入っていないから、まだメインヒロインじゃないんだろうけど。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! お洒落は足元から! クララのマネとはお目が高い。 なんかカイジ外伝の『トネガワ』みたいなノリで、まさにスピンオフだ。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 先生の説明が下手すぎる。 もっと話す順番を考えて! 生徒が多いので憶え切れていないが、3人減ると少し楽になるかも。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第105回の感想はこちらへ。 闘いの中で葛城無門と加奈村狂太が進化していく! |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 犬の人も帰ってきたのか! なずなを知っているし、なんか因縁もありそうだ。 厄介と考えているなら、暦たちと激闘必死かも。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 田中さん、髪を染めていたのかよ! 実は校則がゆるゆるだな。 なにしろ風紀委員が、もっとも風紀を乱しているんだし。 |
6月新刊! |
・バクくん 誰だって最初は初心者だ! 成長したいと思って努力すれば、前進できる。 仲間を成長させるのもボスの手腕だぞ! |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 助っ人屋に憧れ、助っ人になる! やっぱ全国レベルだと変人ばっかりなのか? このへんで扇復活で援軍が欲しいところだけど、まだ治っていないだろうな。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 真樹の心臓は、あと半年しか持たない! これが根本の問題か! ワカったところでなんの解決にもならないが、悲劇になるのはワカった。 病気で死ぬより、喧嘩で死ぬほうを選びそうだよな。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 10年以上前からゲームはあったのか。 意外と歴史が長い! いろいろと実験的に権限を与えているが、これも運営の実験なのか? |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち 乱奈さん、知力はかなり低いので計略に弱い。 ビビらず嘘いえばコントロールできる! 同士討ちしている六道チームは、誤解をといて回るの大変そう。 ちゃんとした指揮官がいないとダメだな。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! みんな各地でにぎわっているな。 対戦相手チームも参加して、一気に群像劇度が上がった。 みんなで成長するから、この先も楽には勝てないだろうな。 |
読 切 |
・ 傘泥棒を追いかけて 2019年32号、先週に続いて阿東里枝の読切だ! 自分らしく生きるのはけっこう大変だよね。 子供のころの純粋な思いを取りもどせ! |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 鮫島が検討するも負けた! 2対3の惜敗だったので、汐見も絶対王者ってワケじゃないんだな。 ならば、海太郎にも勝つ可能性もあるぞ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 下書き無しで描く野武士のような人は、そうそう居ませんよ。 そして、たぶん作画もストーリーも勢いが大事だ! もちろん高い技量があってこそなんだろうけど。 |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん イルマくんの ひとことで音が変わった! やっぱり、魔王の資質を垣間見せているな。 フワフワ状態から覚醒へと、ギャップ萌えを見せる時でもありそう。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル ギリギリに追い込まれたときに出る本性が、ついに見えた! 壱藤も良いメンタルもっているみたいだな。 修羅場の経験差があるから、やっぱり小野田くん有利か? |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 話聞かなくて頭悪いと、話が進まないな。 今の課題は、チームから最低一人脱落するルールでどう協力するかなんだろうけど。 強くなるという目的のための行動をするんだ! |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 心崎さんは嘘をつくのがツラくなっているようだ。 真白さんの心が純真すぎるから自分と比較しちゃうのかも。 気にしすぎるってのは、心崎さんの過去に何かあったんだろうと邪推できるなー |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 大祐と結は面倒見が良く、天然モテ気質だ。 千晶と健太はカン違いで、ドジ気質だな。 似た者兄妹であり、似た者姉弟でもある。 |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない 押しころせない心が増えてきている! そろそろ自制するため距離を取った方が良いんじゃなかろうか。 密をさけるためのソーシャルディスタンスだ! |
4月新刊! |
・ BEASTARS レゴシが爪でメロンを切り裂く! ここまでレゴシが流血の真っ向勝負するとは思わなんだ。 そして、ルイも裏市へ向かい各要素が集結しつつある。 最後のピースは、ハルちゃんか!? |
12月新刊! |
・ さちおくん 自転車が自走している! なんか忠義あふれる自転車みたいに見えるぞ。 足の長さが足りないように見えるが、さちおくんの体は成長するのか? |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 阿原谷が偉そうにしているのは、銃をもっていたのか! でも、銃も使う人間の度量で効果が変わるよね。 素手のリボンだが、銃を持った阿原谷に負けていないぞ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第106回の感想はこちらへ。 無についての難しい話と、最終局面へ突入だ。 |
3月新刊! |
・ バキ道 66話感想はこちらへ。 助かると言った真意はコレか! |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 フグオと森永もなか、甘味の帝王の登場だ! ガルピスや いちごシロップを原液で行くのが帝王の貫禄ですね。 おそるべき甘みの連撃だな。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE バレーボールへのリスペクトは無く、勝つために手段を択ばない。 勝てば良いの精神は間違っていないかもしれないけど、爽快感は無いんだな。 闇のバレーボール使いの対決になりそう。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 本編のキャラが出てくるのはスピンオフらしい。 でも、"我々師団"に頼むのは間違えている気がするぞ。 いや、ちゃんと仕事していくれるから良いのか。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 忍者の里に行って、くのいち修行だ! ……なんて? 最近の忍者は忍ばないのが流行っているよね。 まあ忍者ってのは誰しも憧れる時期があるんだ。 男が くのいち になるのは、変態っぽいけど。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 甲子太郎の過去に、なずなさんが関わっていたのか? 姿を見せはじめた暦ナンバーズと良い、話が転がりだしたな。 なずなさんが記憶喪失という可能性もあるのか? |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 幼馴染は河野から鶴橋に、姓が変わっていたか! 今までのヒロインは名前に動物(十二支?)が入っているので、彼女も有資格者でしたァァッッ! そして、鷹江さんと鳥が被っている。 ちがうポジションから攻めてくる気か? |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- 住民をたすけるために、早く東京を元に戻さなくてはならない。 時間制限があるとやりにくいよね。 クフフさんは、スピリッツに任せて先を急ぐ。 スピリッツとクフフには因縁があるし、激闘必死か!? |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 やっぱり倒すには毒とか氷漬けか。 あとは電気と熱かな。 シュカを恐れているってことは、手足を千切られて遠くに捨てられるのもキツいのかも。 今度はフルメンバーで勝ちに行く! |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち やっと同士討ちの混乱が収まりつつあるようで、まだまだ先は長い。 ミナミが地味にちゃんと調べているのは優秀だ。 みんな戦闘優先だもんな。 |
6月新刊! |
・バクくん あくまで見守り、気迫を見せるだけ。 バクくんは後ろに立っても有能だ! やっぱりボスの器だな。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 仲間だからこそ闘いたいのか! 早苗も二階級下げて、48キロ級に参戦だ! でも、階級が下のほうばっかりになると全体の戦力が落ちそう。 |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 決勝戦のお題は、好きなネタを握る! モロに経験差の出そうなルールだ。 さすがに、これは負けるかもしれない。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 洪水で人魚がやってきた! これも外来種問題なのか? 妖怪にも栄枯盛衰はあるんだろうな。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 49話が掲載だ! もう、12/26か! 3巻のオマケで、Twitter版のクリスマス赤の予告が載っていたんだけど不発だったのか? 連絡が1日空いてしまったのは、山田にしてもイロイロ思う所があって、すぐに行動できなかったんだろうな。 電話するにしても、どんなふうに喋れば良いのかワカらん状態だ。 山田がえっちな本かと聞いたのは、やっぱ風邪の時にエロ本チェックしていたんじゃないかという疑いがあるな。 市川もすぐ山田の載ってるファッション誌に取り出したのは座右の書あつかいしているんですね。 いや、右手は使うので座左の書かもしれないが。 思いと積極性は山田のほうが上だな。 市川も反撃しないと、メッタメタにされてしまうぞ。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで5話前半が更新だ! このクズは助けるかいが無いな。 むしろ生存にじゃまだし。 上手いこと海に落とせないかな。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 小野田くんの劇的勝利だ! そりゃ修羅場の経験値が2年分違うのさ。 あとは勝利者インタビューで天然さをアピールして、もしかしたらロードからマウンテンバイクへの転向宣言かな。 |
12月新刊! |
・ さちおくん 回転寿司の皿に乗っているってことは、食用なんだよな。 というか、食べられないものを乗せられても困る。 いや、これは店が客を試しているのか? |
新 連 載 |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 人の心が読めるのは通常考えなくて良いことなので、秘密として重い。 真白さんの心を読んでいる心崎さんなら、彼女がどんな人かわかるだろうに。 だが、なかなか思い切れないよね。 ここが前半の山場か? |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん アムヅゥスキアスは、偉そうにしているだけに、的確に見ている! 最善は尽くしたので、あとは平常心で腹座って進むなり。 見えざるクラスメイトは、ちゃんと来てくれるのか!? |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 華子ちゃんの戦闘力は地域の有名人レベルなのか? いっぽう幼馴染属性は強い! 気づかいができる華子ちゃんは切ないな。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 新型コロナのときは飲食店も大変だったろうな。 近所でも潰れた飲食店があったし。 無計画サプライズは、まさにテキトー男の真骨頂だ! |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 聞く相手を間違えているし、試験中にやることじゃ無いよね。 そして、どんどん試験クリアから遠ざかっている。 先生を殺せば一発逆転だから、それ狙いなのか? |
4月新刊! |
・ BEASTARS 走っている車から飛び降りる! さすがネコ科の着地力は、すごいな! メンバーのほとんどが逮捕されてシシ組はヤバいかも。 レゴシとメロンの決着次第で、なんとかなるのだろうか? |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第107回の感想はこちらへ。 意外な出だしと、意外な見開きだ! |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 3位狙いってのは難しいな。 みんな1位狙っているから、生半可なものじゃ4位にもならなさそうだし。 だが、それ以前の非公認問題であった。 この問題は放置しすぎだぞ。 |
6月新刊! |
・バクくん みんな良い方向に変わっているようだけど、過去が追いかけてくるのか。 かつての友も、なんか変わっている感じだし。 ならば、バクくんによって再度変わるんだ! 良い方向に! |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち かつての仲間、ミナミと仁と名残が再会した! イロイロな思いがあって、それを伝えるには時間が無い。 だけど、ミナミを助ける行動で伝わるんじゃないかと。 |
3月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 拳銃を突きつけられても屈しない! やっぱ、中学生でも気合勝ちだ! ……中学生なんだよな、お前ら。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 一足早い夏全開で、水着回だ! きっちりエロいプレイを、ありがとうございました。 最近はサービス良いね。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 闇堕ち同士の対決みたいだけど、わりと爽やかかもしれない。 鴛淵もちょっと丸くなったんだな。 扇の復活は無かったけど、ここからが駿天堂の逆襲か? |
新 連 載 |
・メイカさんは押しころせない メイカさん、ついに屋外で積極的に接触するようになった。 もはやメイドの進撃は誰にも止められないのだ。 反動で距離があくような問題が発生したりして。 |
5月新刊! |
・ SHY -シャイ- スピリッツとクフフの因縁対決だ! 共通の知人を介した知り合いみたいなもんだしね。 殴って倒すだけがヒーローでは無い! |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 平常運転で迷惑な二人だ。 大量に写真や動画を残しても、それを見る時間が無いという罠っぽいぞ。 外では陰謀うごめいていそうなので、嵐の前の静けさだな。 |
4月新刊! |
・ もういっぽん! 二階級下げるための減量がキツいのなら、一階級にしよう! そして、みんな増量だッ! 今回の52キロ級は超激戦区だぞ。 |
読 切 |
・ マドロミ はまやん の読切だ! 思いこみの強さが超能力の強さってヤツか。 今だけを考えるのはジャック・ハンマー的な強さも必要っぽいな。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 一人二役は大変だから、臨機応変な作戦ができなさそう。 こそを狙ってのトラップは水攻撃か。 うまくフーリを凍らせることができれば良し、できなくても足止めが狙えそう。 |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 やっぱり前年王者は強そうだ。 でも、焦らずにできることをやっているのが最良の選択っぽいから、これで良し。 今までの修行と喧嘩の成果を見せるときだ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット ロボット操っての格闘技は、いつかの未来でありそう。 とりあえずは、AR(拡張現実)で爆発演出や、外見美少女の格闘試合とかやって欲しい。 美少女化は、中身のマッチョ男を先に見ちゃうのが、かなり問題かもしれないが。 |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち ミナミの戦闘力は、仲間のうちでもっとも弱そうだけど、ガンバるな。 足りない強さは知恵で補う! でも、ミナミのダメージが大きそうだけどまだ動けるのか? |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 子供視点だと巨乳で顔が見えないのか!? いや、自分の母親ぐらい もっと遠い所からをも見ているだろうに。 巨乳にこだわりのある人間に成長しちゃいそう。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん すごいイケメンに見えている! 幼馴染補正スゲェな! 幼馴染と言うポジションをもつ円佳は、かなりの強敵だぞ。 と、思わせて着替えサービスで挽回する華子ちゃんはがさすがだ。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS レゴシが逃げている!? だが、恐怖を感じることで生存本能爆発か! まあ、女装よりはずっとワカる。 つうか、メロンの前提を覆す父親生存なのか? |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 悪魔の家庭は一筋縄ではいかんなぁ。 横から見ているとラブラブの良い家族に見えるけど。 だからこそ、己の欲を貫け! 出場して兄も見つかれば、すべてOKになるはず! |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル 当日勝手にエントリーされていたレースに自転車を借りて出場し優勝というレジェンドをもっと広めてほしかった。 次のレースも約束されたが、小野田くんは出場するのだろうか? もう学校にマウンテンバイク部を作るしか無いな。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 『"友達(かのじょ)"に嫌われるのが怖いんだ』 やっとそこに自覚したか。 真白さんなら、怒らない。 いつか告白して安心する日がくるぞ。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 暦ナンバーズも、ついに本格始動なのか? 今回登場は、猿と犬だから、去ると居ぬでいなくなりそう。 前に書いたダジャレだけど。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 将を射んとする者はまず馬を射よ、か。 小鉄と話すのは気が引けるけど、仁ならイケる! ディズニーランドに行くついでに寄ったと考えると、バンクシーの絵が浦安にあってもおかしくないかも。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ ゼンラニウムは、けっこう役立っている! 世の中には知らないほうが良い事ってあるよね。 薬がゼンラニウム由来ってのは、ガチで知らないほうが良い事だ。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 魔法がある世界だと、こういうイベントは楽しそうだ。 ゲームの世界に入ることができる魔法ってすごい。 でも、出られないのは、魔法と言うより呪いだな。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 質量保存の法則を上回る血の量か!? 中身が空っぽなのか、異次元から出てきているのかも。 使いこなせば強そう。 |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 少数精鋭のサンセットレーベンズだけど、三人がかりだ! 毒と氷は効くけど、対応もされている。 あとは電気も欲しかったかも。 |
7月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 阿原谷の野望は『博多邪魔』の三代目になって、青春エンジョイをやり直す! 思っていたよりショボイな。 三代目になるのも、グリコを手下にしたいのも、全部他人の力をあてにしているしな。 そして、グリコは想像を超える怪物っぷりだ。 すべての計算を狂わせろ! |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE ローテイションのミス!? そんなルールの盲点がッ!? 恐るべき罠であり、心理の透き間でもある。 まさに勝つためには手段を選ばんだな。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない メイカさん、ついに攻めに出たか。 そのうち、弁当内に合図とかサインが仕込まれそう。 今日はアレの日だ! みたいな感じで。 |
7月新刊! |
・ バキ道 67話感想はこちらへ。 鍛えぬ天才・花山薫の登場だ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第108回の感想はこちらへ。 すべて松本太山が教えてくれた! |
6月新刊! |
・バクくん 佐伯先生へのお礼参りに蓮の後輩も絡んでいる。 この因果はどう転ぶのか? バクくんなら なんとかしてくれそうな期待感があるぞ! |
12月新刊! |
・ さちおくん 時には、見守るのも優しさ! さちおくんも成長している。 見た目は、あまり変化していない気もするけどね。 |
7月新刊! |
・ もういっぽん! もう、試合開始だ! みんな52kg級で、みんなライバルだぞ! それぞれ、なにか秘密特訓で身に着けた新必殺技とかあるんだろうか? |
読 切 |
・ 天災狩り 19年48号で『イシュメリウム』を描いた荒井俊太郎の読切だ! バケモノ退治の侍というありがちな題材だけど、独特のセンスでまとめている。 いったいどんな剣術を使うのか!? |
6月新刊! |
・ 築地最強寿司伝説 仁義理の海太郎 素手で殴りあえばダチになるように、素手で握れば思いが伝わるのか! 技術ではなく心で勝利で、最終回だ! 元寿司職人だけにリアルでマニアックなネタが多く楽しい作品でした。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット ネコでもやっぱ安全重視が良いよね。 フルットは引き返す勇気を持ったネコだ! だてに師匠をやっていないぞ。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 50話が掲載だ! 本当は秋田に誘って欲しかったし、姉に紹介して欲しかった山田であろう。 その思いがサービス姿になったんだろうか? いや天然だろうけど。 あの姿がシコれない市川への、じらしプレイだとしたら……、山田恐ろしい子…… 思ったより早く姉を紹介することになってしまった。 ここから姉と山田は、どう動く!? 難しい局面だな。 あと、市川の右腕負傷で身体が上手く洗えなくなるだろう。 まさか、姉が風呂場に乱入してくるのか? 今後の展開は波乱が起きそう。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで5話後半が更新だ! 和喜田はムカつくヤツだが、役にたつのか。 このアンバランスが今後のトラブルになりそう。 |
5月新刊! |
・ 弱虫ペダル マウンテンバイクに転向はしないのか!? これにて夏休み終了だ! あとは先輩の卒業だな。 マウンテンバイクとの出逢いが、小野田くんにどんな変化を起こすのだろう? |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 問題児クラスは、いままで嵐の中心だったから期待値も高い! カーテンから出る足と、ドレスから出る足をかぶせる演出が面白い! |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 恐るべき古の吸血鬼による、恐ろしいまでのグダグダな会だな。 つまり世界は平和なのだ。 現代吸血鬼は、ほとんど吸血しないしな。 |
2月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 最近はカラーでのサービスが容赦ない! 本編も風呂編で容赦なし気味だぞ。 今後もイベントをサービスにつなげていって欲しい。 |
4月新刊! |
・ BEASTARS お祖父ちゃんの毒無双はスゴいな! で、メロンの父親が本当の悪なのか? 無責任というか、自己中心主義が恐ろしいのかも。 混沌としてきた状況だから、決着が見えない。 |
新 連 載 |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 華子ちゃんの私服は虎柄か!? ある意味では勝負服かもしれない。 インパクト重視だ! でもって、クズハナ最強伝説が強調されるな。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 小鉄の夏休みはいつも楽しそうだ。 わりとデンジャラスで死にそうだけど。 旧江戸川ダイブは、マジでやめとけ。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている ついに心崎さん覚悟を決めた! 決めると行動が早いんだな。 まだ先は長そうだけど、ガンバれ! 真白さんなら、全部知ったうえで受け入れてくれるぞ! |
新連載 |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 戦術においては目的意識の徹底こそが重要だ。 フーリを殺ると目的を定めて、戦力集中が正しい! 人命をエンタメとして消費しているみたいで、運営怖いね。 |
新 連 載 |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん なずなさんはスタンガンやテーザーガンを喰らっても耐える! 刃牙道の宮本武蔵以上の耐久力だな。 相変わらず怪物なんだけど、怪物でも波状攻撃を喰らうとダウンするのか。 さすがに、こりゃピンチだ。 |
5月新刊! |
・ 六道の悪女たち わざと ちよを見せて誘導しているのか? 思惑に乗せられている感じだな。 やっぱ戦力分散は良くなかったということで。 小説版ダーウィンズゲームを読んで学ぼう! |
7月新刊! |
・ SHY -シャイ- 好きな事と得意な事と世間から望まれる事が合っていないと悲劇になるよね。 曖昧姉妹の悲劇が、まさにコレか? 二人そろって心に闇を抱えてしまいそうで危ういな。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! ゲームから出られない状態で、キリヲ先輩の事件か! 予定通りに発動していたら、マジで死んでいた。 イルマくんの活躍は表彰モンだな。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 血を操ろうとしていたけど、漠然とやっていたのか!? やっぱ正しく努力しないと成果出ないよね。 一言のアドバイスで済むのに、教えなかったのは何故だ? |
12月新刊! |
・ さちおくん チョキができて嬉しいから、チョキしか出さない! すべてがチョキになる! オリバの優しさジャンケンみたいだ。 |
7月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 立たないのではなく、立てないのか!? 無敵のグリコだって中学生なんだし、ダメージや疲労もあるのだろう。 実はダメージを受けていたのか!? 物量こそが、もっともシンプルな戦力だし、ここにきて少数の不利が出てきたか? |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 弁当箱に仕掛けられたハートマークのメッセージが炸裂するぞ! 自分で仕掛けた罠だから、落ちるところを確認しないとね! ここは動揺しているメイカさんに同調してしまい、動揺するのが正解だぞ。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 駿天堂は相変わらずキビしい指導だな。 だからこそ、常勝王者なんだろうけど。 でも、ここに勝っても同じチームに二度負ける未来が待っていそうで心配だ。 |
7月新刊! |
・ バキ道 68話感想はこちらへ。 早くもインタビュー開始かよ!? |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第109回の感想はこちらへ。 松本太山との稽古に実戦が追いついた! |
6月新刊! |
・バクくん 器がデカすぎるから、器の小さい人の悩みに鈍感なのか! 意外なバクくんの弱点だな! だが標的がバクくんになると、かえって対応が楽かも。 |
7月新刊! |
・ もういっぽん! 早苗の相手は新人戦準優勝の強敵だ! やっぱり楽にはいかないか。 だが、強敵出現はパワーアップが期待できるところだぞ。 |
読 切 |
・ 天災狩り 読切後編だ! 酔うと強くなる! ツノも生えるぞ! 迫力重視の剣ですね。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 鯨井センパイは、ダメ人間の完成形みたいだ。 しかし、日に日に完成度が上がっていく感じがして恐ろしい。 いったい、どこまでダメになるのか!? |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 今回は1ページ1コマのスクロール漫画で、なんか新機軸だ! 舞台でのコントを見ている感じがする。 攻めの演出だな。 そして、TVドラマ版も新作再開だ! お休み中にロケの家が取り壊されたそうで、微妙に違う家になっている! ドラマ中でもツッコミが入るが、そこは無かったことに。 ハチャメチャなのが浦安鉄筋家族らしい。 |
12月新刊! |
・ さちおくん まよちゃんを応援してくれるのは偉い! 眠くても、応援だ! ゆるいけど、精一杯の応援ですね。 |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 生のミュージカルのような躍動感だ! 溜めに溜めたプルソン出現で、間違いなく最高潮の盛り上がりだぞ。 観客も盛り上がっているし、これなら優勝できそうだ! |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 威力がありすぎる謎がのこる、と。 皇后崎だけは目的と行動がブレていなくて、イチバン優秀に見える。 実力不足を自覚できたら良い生徒になりそう。 |
7月新刊! |
・ SHY -シャイ- 曖の心が病んでいるのはワカったが、どういう風に病んだのかを知らないと治せなさそう。 救いたいのなら、その方法を見つけるんだ! だけど、とりあえず新手の敵に対応しないと。 |
8月新刊! |
・ 弱虫ペダル ついに新部長の発表か。 総北はたぶん今泉だし、今泉なら安心だ。 小野田くんが部長になったら、ロード・マウンテンバイク・アニメのキングギドラみたいな複合部活になってしまうぞ。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE こだわりが無いって事は、負けても凹まないのか? 高校生にして、この闇の抱えっぷりは恐ろしい。 自分のところの監督に負けて良かったと思われるほどの闇だもんな。 甲子園での活躍もちょっと見てみたいかも。 |
8月新刊! |
・ BEASTARS 種が違うとイチャイチャするのも大変だな。 消毒よりも解毒剤なんじゃないかという気もするが。 レゴシの祖母トキは、これで死んだのか? そして、これだけの試練をこえた祖父ゴーシャだから、メロン父が許せないのだろうな。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 名前で呼び合うようになって、一気に距離が近づいた感じだ。 で、失語症になった原因があるはずか。 思い出せないほど、キツい原因だと凹むな。 |
8月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん どんな角度でパンツが見えているんだ!? 牛込さんのパンチラで誘惑するという執念が、空間を捻じ曲げ屈折現象が起きていたりして。 今はダメージの後遺症で脳が揺れている状態だから、簡単に陥落(お)とせるぞ! |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ ロナルドは、いつもゴリラあつかいされているだけに、ゴリラ化も馴染んでいる! へんな動物は、迷惑の規模がデカいな。 そして、事務所は今日も破壊されて終わるのだった。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! ウツとトントンが、クラスチェンジしたせいで、見た目がとんでもないことに! ゲーム内だから気軽にチェンジしちゃったんだろうか。 知らないうちに爆死しなくて良かったな。 |
8月新刊! |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 誰もが思いつく最善手だからこそ、行動が読みやすい! ヤロウ、考えやがったな。 空中での攻撃は、バランスが良くても反撃できないぞ。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 尿意を耐える ことね先輩だッ! 転んで見せたり、しがみついて欲しかった。 もっとも、この状態で刺激を与えすぎると洩れそうだし、これぐらいがちょうど良いか。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん たしかに、なずなさんは怪物だ。 もちろん弱点もあるんだけど。 オリバぐらいには、怪物だよな。 それにしても、みんな自分勝手に動きすぎだ! |
7月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ ここから逆転する秘策を本当にゼニガメはもっているのか? 呼びかける相手がグリコとリボンなのがポイントっぽい。 二人の共通点は、リンリン絡みってところか? |
7月新刊! |
・ バキ道 69話感想はこちらへ。 防御を一切考えない、それが花山薫の攻撃だッ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第110回の感想はこちらへ。 まずは無門の実父・葛城渡流の死についてインタビューだ。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない キミがマニアックな性癖なのは知っているし、知られている。 そして、メイカさんなら頼めばちゃんとやってくれるぞ! ド変態だって、受け入れてくれる! |
8月新刊! |
・ 六道の悪女たち 鈴蘭は最近 見せ場が少なかったけど、元々武闘派だ! 強い所を見せたれ! 中国武術 vs ムエタイの異種格闘技対決が熱いッ! |
8月新刊! |
・バクくん 可愛いだけじゃボスは務まらない! 学校の不良どもをバクくんは暴力でねじ伏せてきたハズだ。 そんなボスになるまでの歴史の一端を見ることができそう。 |
7月新刊! |
・ もういっぽん! お互いに負けられない戦いだ。 遠くから見ている思いと、すぐそばにいる思い、その差が出たのかも。 だが、この勝利は次の試合の序章にすぎない。 仲間対決こそが、本番だ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット テイクオフと書き間違えただけで飛んでしまう! なんらかの未来科学とかが関わっていたりして。 |
6月新刊! |
・ 僕の心のヤバイやつ 51話が掲載だ! 姉バレした! 山田は美人すぎて動画配信と思うレベルなのか。 そりゃ、市川に勝ち目無いと考えるよね。 だが、話を聞けば脈しかないんだよな。 この後で市川 母姉による山田攻略作戦が発動されるのは間違いない。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで6話前半が更新だ! 海喰い怪物の名前が決定だ! 言っている通り、未知のものに名前をつけるのは重要だ。 そして超シリアスな表情で『イソみん』発現である。 すさまじいギャップで笑ってしまった。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている ひと夏の経験をした音ちゃんだが、クラスではあいかわらず浮き気味だ。 そりゃ話をするの大変そうだしな。 デカいタブレット買って、スピードアップを狙うのはどうか? |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 皇后崎の行動は正しいと思うけど、実力か観察眼が足りなかったな。 どういう根拠で勝つ気だったんだろう。 このまま、3人なかよく退学か? |
8月新刊! |
・ 弱虫ペダル 御堂筋が、京都伏見が負けたのは難しい話じゃあ無く、単純に戦力不足だよね。 チームメンバーの戦力を足し算していくと、他チームの合計値に負けている。 最終日まで6人が上位に残るようなチーム作りだ! そして、ハコガクの新部長は真波!? 相手チームながら心配だ。 |
8月新刊! |
・ 六道の悪女たち 普通に闘ったら体格差で負けるのは確定なんだよね。 鈴蘭が勝つには、体格差をハネ返すなにかが必要だ。 多彩な技があれば良いってもんでも無いぞ。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 本当にフォローしにくい住民たちだ。 迷惑だけど、悪いヤツではないんですよ。変態なだけで。 かばうのが面倒なんで、自力でなんとかしてと言いたくなっちゃうな。 |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん みんな高評価だけど、イルマくんのピアノだけがヘタなの!? 絵とか音楽は、上手い下手では評価できないもんがあるよね。 ヘタでも、心に届く演奏なのは、他のクラスとは野望と覚悟の量が違うからだ! |
7月新刊! |
・ SHY -シャイ- 愛に目覚めてしまう精神攻撃だ! 仲間同士では攻撃しにくいというエグい攻撃ではあるが。 ……もうちょっと、ふたりの愛プレイを見ていたかったような。 |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第111回の感想はこちらへ。 ついに葛城家の秘密が語られる! |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 透明人間、あらわる! タイミングバッチリの芸だ! 塗っている春郎の保護色透明人間もスゴいぞ。 たぶん宮崎危機からの自衛手段として開発中だから真剣さが違いそう。 ドラマ版は稲川淳二が登場している! というか、本人が登場しすぎだ! 超豪華キャストですね。 |
8月新刊! |
・ BEASTARS ルイの到着に加え、レゴシの参加名がビースターズだ! まさか、ここで2度目のタイトルコールかッ! ハーフではなく、肉食と草食のコンビとして、ビースターズだ! しかし、肉問題は解決が難しそう。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! すっかり期待の1年生になったな。 そして、主役になるのは俺たち――我々か! 新たなる旅立ちですね。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 ネットカフェで、密にエロい感じになりそう。 でも、履歴をチェックするのは、やめてあげて。 いや、むしろエロ方向へのチャンスになるのか? |
8月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん カラオケボックスと言う密室で、女子たちが攻める! 恐るべきパンチラ地獄だ。 健全な男子生徒なら死ぬよ、コレ。 そして、円佳ちゃんが事故るのか!? |
短 期 |
・ 疾走少女 18年25号で『鬼々走々!』を描いた八音橋ナオキの短期集中連載だ! 好きだけど、結果が出ない哀しさもある。 それでも走りだす姿がすがすがしい。 |
7月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 自動販売機のつり銭奪いテクを使った! アレが伏線かよ! ナイス伏線だ。 あと、扉の封鎖は「そして誰もいなくなった」(AA ドアレバーの下に椅子の背を置くと、ドアが開かなくなるぞ。 |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE ビーチバレーの強味があれば、弱味も出てくるってことだ。 インドア・バレーの正攻法で行くのが正解だな。 6人で多彩な攻撃を見せるんだ! |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 文化祭でメイド喫茶かぶりだ! う〜む、謎のメイド大戦が勃発してしまうな。 ならば、現役の強さ エロさを見せつけるのだ! |
12月新刊! |
・ さちおくん チョキもできるようになった! 成長した さちおくんで、最終回だ。 最後まで ゆるさ全開だったな。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 犬塚の目的は、自分が新たな帝王になることだ! 使用人の領分をはるかに超えている! 有能すぎて危険な人ですね。 甲子太郎の反撃は届くのか!? |
7月新刊! |
・ もういっぽん! ついに未知と早苗の試合が決まる。 トーナメント上ではただの3回戦かもしれない。 だが、当事者にとってはこれが決勝戦だ! すべて出し切る試合になりそう。 |
8月新刊! |
・バクくん みんな反省して再チャレンジだ! なかなか良い結末だ。バクくんは、あまり役にたたなかったけど。 部下を働かせるのもボスの仕事ってことならOKか。 |
8月新刊! |
・小説版ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム〜 宿敵を倒し、渋谷を完全制覇した! 強敵だったけど、チームプレーで勝った感じだ。 でも、ダーウィンズゲームはまだまだ続く、と。 つづきは漫画版ですね。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 虫の生命力は侮れない。 蝉トラップを罠に応用できたら、たしかに有効かも。 みんなでヒヤっとできそう。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 52話が掲載だ! 5日ぶりだけど、ちゃんと好感度は維持されているぞ。 山田が犬っぽいのは、これで確定だ。 お手で、そのまま手をつないで座る。 どう考えてもデートです。 いや、考える余裕ないな。 マフラーはクリスマスプレゼントだった。 という所にまで思い至らないんだろうな、市川は。 お互いにプレゼント交換できて、さらに踏みこむか? 次回の初詣も波乱の予感だ。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで6話後半が更新だ! ちゃんと久賀が頼れると認められつつあるぞ。 信頼を得る前に、水を得ないと3日で死ぬかもしれないけど。 イソメの次は、タコか! こんどこそ可愛い名前をつけてあげて! |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん イルマくんは裏方に徹したつもりでも目立つのか。 髪型も効果がバツグンだ! 本当にスゴくアメリ会長に効いてるな。 アムドゥスキアスは元13冠の実力を見せつつ、サービスも良いぞ。 今後、キリヲ先輩が襲撃してくるだろうし、良いコネができたかも。 |
8月新刊! |
・ 弱虫ペダル 総北の新キャプテンは小野田くんだ! すごい冒険したな。 不安要素が急激に増えた気がするぞ。 まずは、杉元の処遇だ。 実力のない人間をメンバーから外す決断ができるのか!? |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 春巻はすでに不幸のドン底にいるので、貧乏神がついても もう不幸になりようがない! と、思ったら上げて落とすのか。 大丈夫、春巻は金欠が日常なので ほとんど効いていない! |
7月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロンがパフェを食うのは、ルーティンかよ!? 火災ベルを鳴らしつつ、バロン参上だ! これで役者がそろったか? ついに最終局面に突入かも。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 菊ちゃん、なんかコミュ力が滅茶苦茶高い人みたいだ。 能力+優しさで無敵っぽい。 あとは戦場で、その能力をイカして撃墜王になるんだ! |
7月新刊! |
・ SHY -シャイ- ミェンロンたちは、タイマンはったらダチ状態だ! アマラリルクとも、話せばワカりあえる可能性もあるのか。 でも、根本的に違う価値観っぽいから、本当にワカりあえたのか不安だな。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ マジメそうに見えたサンダー・ボルトも、やっぱり変態だ。 どんなにマジメにやろうとしても、ぬぐえぬ変態が出てきてしまう。 レギュラーになれそうな強さと変態の素質があるぞ。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 相手もプロメイドがいるのか!? そして、耳かきはメイドの仕事じゃないと思うぞ。 メイドプレイかもしれないが。 |
8月新刊! |
・ BEASTARS メロン父は、とことんまで無関心という名の悪だよな。 やっぱりメロンの性格がネジれた原因の半分はある。 最後、銃弾は誰に当たるのか? できればメロン父に…… |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 下平は天井サーブでも精密射撃できるのか! どんどん怪物化していくな。 全部足して天井無回転精密サーブも可能か!? |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 相変わらず、相談しに行く場所を間違えている気がするぞ。 それなりに悩み解決の実績ができちゃっているから、人が来るんだろうけど。 間違えた答えでも、良さそうなので問題無し! |
短 期 |
・ ぼいるふろー! 2020年12号で『魔法少女バブみン』を描いた平平なすこの読切だ! 銭湯の守り神降臨す! でも、想像よりちょっと上のポンコツだぞ! 貧乏神じゃないよね? |
7月新刊! |
・ もういっぽん! 古くからのチームメイト未知と早苗が、ついに激突する! お互いに実力を超えた強さが出ているぞ! 知り合ってからの年月分だけ重い闘いだ。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 やっと課題の狙い通りに協力した! なんで最初からできなかったんだろうな。 でも、ここで殺せば万事解決だ! |
8月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 敵におくったエロ……じゃなくて、塩の代償は高かったな。 クッソニブい主人公だが、パンチラの回数分だけ華子有利か? でも、ちょっとしたエロで一発逆転されそうだし、先が読めない。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 甲子太郎、けっこう強い! 今までの特訓の成果がでているぞ。 そして、当主の器にもなりつつある。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 唯一の電化製品なら、扇風機でガマンしようよ。 しかし、松子の念(?)でテレビが反応するのなら、『リング』みたいな呪いのビデオも作れそう。 最近だと、呪いの動画配信か? |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第112回の感想はこちらへ。 聞かれちゃいけない事を、聞かれちゃった! |
7月新刊! |
・ バキ道 70話感想はこちらへ。 金竜山の時間経過が謎すぎる。 |
8月新刊! |
・ 六道の悪女たち 体重差は手数で補うのか!? 怪物ぞろいの悪女だから弱そうに見えるけど、鈴蘭だって じゅうぶんに強い! タテシマも更生できたし、とりあえず大成功だ。 |
短 期 |
・ 疾走少女 神頼みはダメだ! と、神様に言われたら、仕方がないね。 神頼みするより、まずは自力で突撃だ! |
8月新刊! |
・バクくん 周辺が落ち着いたら、新たな敵か。 ハデス高校のクーという名前が強そうだが。 こうやって、襲ってくる相手に勝っていくと自然と全国制覇になったりして。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット またデリヘルか! たしか、3回目だ! 相変わらず、なんて仕事をしているんだ! いや、仕事内容は毎回ずいぶん違いますが。 |
6月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! ガリガリの新入生があっという間にマッチョになる! そんなん、ジャック・ハンマーぐらいだぞ。 テキトーな嘘で乗りきっちゃうのが我々師団なんだよな。 |
8月新刊! |
・ 弱虫ペダル 小野田くんがキャプテンだ! 今泉が悔しそうにしていないのは意外かも。 てっきり今泉は部長になりたいのかと思っていたよ。 新キャプテンになり、本格的にアニメとマウンテンバイクが導入されそうだ。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている みんなが良い方向に変化している。 やっぱ、良い声を聞いたほうがアガるんだろうな。 たとえ体育祭で負けても、かけがえのない思い出になりそう。 |
8月新刊! |
・ 六道の悪女たち バイクコンビも傷つきながら勝利だ! 莇美が葵を好きになったっぽい。 これは更生して悪女じゃなくなったからか? |
8月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん クズハナちゃんは、総合格闘技の経験者だったのか。 鍛えているから、わりとガチにムチムチだ。 主人公と新たな共有事項ができたので、今後の展開にかかわりそう。 |
6月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 祝勝パーティーだ! 苦労のぶんだけ喜びも大きい! イルマくんは大いに目立ってしまった。 新たな波乱の予感かな。 |
7月新刊! |
・ SHY -シャイ- 内でも外でも大変だ! 戦闘が始まったばかりだから解決に時間かかりそうなのが、キビしい。 スティグマは実演して見せることで世界にアピールする気っぽいな。 ヒーローたちの評判がおちそう。 |
4月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 新コロナの流行で、あちこちで体温はかられるようになったな。 小鉄の体温がバカなのは、小鉄らしくてスゴく良い! で、大鉄がタバコになるのも、良いぞ! |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 四季は大局を見ないで動き、チームに迷惑をかけそう。 むしろ個の強さを発揮できる乱戦で光るタイプか? とりあえず緊急事態で、退学がウヤムヤになりそうなのがラッキーだ。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 日焼けのふしぎだ。 じゅうぶんエロいから、そのままでいいのに。 チャンピオンだし、やっぱブラック・ジャックだよね。 |
7月新刊! |
・ もういっぽん! お互いのことを良く知っているからこその読み合いと、意外性か。 早苗は未知を、ずっと見てきた。 だから、投げ技もできたのだ。 生涯最大の勝負が終わったか。 |
8月新刊! |
・ BEASTARS けっきょくメロンは自分を撃ったのか! 予想外の連発だったイベントだな。 マジで女装経験が活きるとか思わんでしょ。 ハルちゃんも来ると思っていたんだけどな。 |
短 期 |
・ ぼいるふろー! う〜む、神と痴女は紙一重か。 昔から神さまは裸体が多いしね。 痴女はともかく、肝心の商売繁盛を忘れているぞ! |
7月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロン登場と真樹の重症化が同時にきたか! ベストな行動は、バロンに真樹を病院に運んでもらって一石二鳥だと思う。 でも、バロンは絶対指示に従わないだろうな。 真樹の死亡はここで確定か? |
6月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 新技の天井サーブで豊瀬高校の勝利だ! 次の準決勝は、元女性の選手がいる! やっぱ、全国大会は変人率が高い。 女子バレーつながりで鴫澤さんと因縁がありそう。 |
7月新刊! |
・ バキ道 71話感想はこちらへ。 鼻血が出ないのはノーダメージの証だ! |
新 連 載 |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第113回の感想はこちらへ。 もう後戻りはできない。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 魔都・新横浜ではちょっとしたギャグで死ぬことがある。 いや、日常生活ですぐ死んでますけど。 なんか、いい友達ができたんじゃなかろうか。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない メイド勝負は、やっぱメイドプレイ勝負だ! 料理・洗濯・掃除はどうした!? 最終的に、殴り合い勝負にまで脱線したりして。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん これで全て上手くいった! ただ、なずなさんの脅威判定が更新されましたが。 混沌(カオス)の化身みたいな人だけに、危険度が高いぞ。 |
8月新刊! |
・バクくん 石で殴るとは、容赦ない攻撃だ。 こりゃ死人がでてもおかしくないぞ。 凶敵の登場で、バクくんが学校を締めたころの暴れっぷりを見ることができるのか? |
短 期 |
・ 疾走少女 親の大変さは子供の面倒を見て初めて知るのだ。 生きているうちに感謝できたのは幸運だね。 記憶を見るのは、死ぬ寸前の走馬灯効果だろうか? |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット ネコでも雷が怖いのか。 子猫だから、みんなに愛されているな。 雷からも守ってあげたい! |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 53話が掲載だ! ついに市川が「山田が好き」だと、声に出して言った! この意味は大きい。 葛城無門も言葉にすると影響すると言っているし。(ゆうえんち50回) でも、萌子に話してしまったのは、そんなに重要じゃない。 バレバレだと言われていたし、そもそも山田ぐらいの美人なら基本的に男子は全員自分を好きになると思っているだろう。 山田が好きと言うだけなら、足立だって同じだ。 肝心なのは山田が、どう思っているかで、萌は温かく見守っている感じなのか? あとは山田サイドの事情が不明なんだよね。 なんで、みんなが山田をガードしているのか、謎だ。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで7話前半が更新だ! 気づかいもできて、潮干狩りもできる! ものすごく評価あがったところで、コレかよ!? せめて潮干狩りしてから喰われて欲しかった。 つうか、海は全般的に危険なのか。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 試験をうやむやにして次の話に行くのかと思ったら、想像以上にうやむやにしちゃった! とりあえず全員退学は保留だ! 世間の常識では、初心者を現場に連れて行くと誰かが面倒をみなくちゃいけないから、足を引っ張ることになるんだけど良いのか? ついに出てきた桃太郎機関は強さも残虐性もヤバそうで強敵だ! |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 今回はギャル軍団が三人がかりで攻めてくる! スキを見せれば襲いかかってくる、エロのふしぎだ。 ビンタされるのも理不尽な ふしぎだな。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん プルソンも無事に学校に残れるぞ! これで最後の問題も片付いた! 問題児クラス13人が、そろったぞ。 もしかして、これが新魔王の布陣という予兆なのか? |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 珍しく真白の心が沈んでいる。 どうせなら気持ちのいい声を聞きたいってね。 仲のいいクラスメイトも増えて、頼れる仲間となったぞ。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん なずなさんは、ほんとうに戦闘以外はポンコツだよな。 意思の疎通ですらままならないポンコツだ。 コンビネーション排球拳は、ちょっと面白い。 「排球拳いくわよ――――っ!」「はあ――――い♥(はぁと)」の掛け声は欲しかったけど。 |
8月新刊! |
・ 弱虫ペダル 小野田くんは、実績がスゴいから尊敬されていそう。 でも、そのうちに練習に秋葉原コースが追加されるんだろうな。 アニソンを歌いながら走ることで心肺に負荷をかける練習もやるんだ! |
8月新刊! |
・ BEASTARS 裏市が取り壊された! メロンとの決闘は、社会を変える大事件になったな。 今後のタンパク質接種の主流は昆虫食だろうか。 あと、乳製品とタマゴね。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 湖畔のペンションに泊まる。 そりゃ、ホラーでしょう。 などと思わせて、やっぱりギャグになる事故だ。 |
8月新刊! |
・ 六道の悪女たち 莇美の心は、どちらに傾いているのか、まだ謎ですね。 で、今度は幼田の番か。 戦力を集中すれば、他の部分が手薄になる。 見方を変えればチャンスだぞ! |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 夏と言えば怪談で、怪談といえば稲川ジューンだ! ドラマだと本人登場という超衝撃展開だったが、漫画でも大活躍している! 学校で怪談ができたのは本望だろうな。 |
8月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 前回あきらかになった華子の総合格闘技経験の因縁か!? 名前からして、竜に対する獅子でライバルっぽいぞ。 関節を破壊されるよりは、絞め落とされる方がマシな気がしますが、どうだろう。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない やはり、エロメイドプレイ勝負か! そうなると異性の組合せが王道だ! お嬢様は男メイドを連れてくれば良かったのに。 いや、それだと執事か? |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ う〜ん、バロンは病みきっているな。 瀕死の真樹やリンリンが目に入っていない。 もう、ほとんど正気を失っているんじゃなかろうか。 とりあえず阿原谷を殴ったのは良かった。 |
短 期 |
・ ぼいるふろー! なるほど、神さま降臨は視点を変えれば異世界転生無双みたいなもんか! 常識は無いし、超常現象を起こす! 結果が微妙なのも同じ感じだな。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 私が高校生の時は昼飯購買が修羅場だったんだけど、現代や魔界でも同じなんだろうか。 自分の欲望に忠実な悪魔だちだと、争奪戦も激しそうだ。 こうやって悪魔たちは鍛えられていくのかも。 |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 元女子選手同士でも因縁はその程度か。 でもって、ホルモン療法で男性になった元女性選手だけにやっぱり変人だ。 古武術のナンバ走りを使うなど、やっぱりチームも独特だな。 守備のチームで相性的には下平と悪いが、逆に言えば成長のチャンスだ。 |
10月新刊! |
・ バキ道 72話感想はこちらへ。 なんか花山ペースに乗せられてるな。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第114回の感想はこちらへ。 長く静かに計画していた無門が、まずは先制攻撃だ! |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 相手が目立つことをしているってことは、それなりの罠を用意している可能性があるわけで。 最強と言われるスターダストだが、単騎突入は無茶じゃないか? 実際に痛い攻撃をされているし。 逆に、罠があると警戒しているから罠にかかったふりをしたという可能性を考え無限ループになりそう。 |
9月新刊! |
<・ もういっぽん! 単純な試合ではない勝負が、ここでも! 永遠vs安奈だ! ふたりとも最初は未知たちを、遠くから見ているだけだったという点が同じなんだよね。 だから相手の気持ちもわかるだろうし、譲れない! 勝敗抜きで熱い試合になりそうだ。 |
8月新刊! |
・バクくん ハデス高校は、けっこう大人数だな。 こりゃ、団体戦になりそう。 かつて闘った学校と共闘か!? |
短 期 |
・ 疾走少女 やっぱり、あの手助けはダメだったのか。 でも、その熱意と善意は本物だ! 若いうちは、張り切って失敗しても良いんだぞ。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 美味いかどうかと繁盛するかどうかは必ずしも一致しないよね。 ネット情報で印象操作するほうが手っ取り早いかも。 タオルの巻き方もふくめて、情報戦だ! |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド 阿東里枝、2019年32号の読切が本格連載だ! 恋する乙女は、恋のためならアンドロイドを演じる! ちゃんと変身シーンは見せてあげたほうがサービス満点だったろうに。 アンドロイドが居るってことは、エージェントBBAも出てきたりして。 |
8月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 秘技・はずかし固め!(違う) なんという寝技のエロテクニックだ。 これでパンツ脱がすのと合わせ技にしたら、とんでもない破壊力だぞ。 かけられた方も、見せられた方も大ダメージは確実なので、少し期待してしまう。 |
8月新刊! |
・ BEASTARS 肉食と草食が共に手を取り合い。と言う未来は見えたけど現実はまだまだ厳しいな。 ルイとジュノは、たぶん相思相愛なんだろうけど、種の差をこえて結ばれるほどじゃ無い。 せつない別れだよな。 レゴシとハルは、幸せになれるのだろうか? |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない やっぱりメイドとエロは秘するが華であろうか。 そもそも、こんなメイドプレイしたら、風営法に引っ掛かるぞ。 メイドカフェの落としどころは、どのへんだ!? |
8月新刊! |
・ 弱虫ペダル 真波は、意外と士気上げるの上手いな。 ハコガクって名門ゆえに年功序列が少なからずあって、不満もあったのかも。 1年生でメンバーになったのが、真波と悠人の二人だけってのは、二人だけが空気読まなかったって事だったりして。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん まさかの間髪入れずキリヲ先輩の逆襲か!? 良い事ばかりではなく、破綻と破滅への道もできつつあるな。 なにしろイルマくんは、とてつもなくデッカイ爆弾を抱えているのだし。 ここで言っちゃうのか!? |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第115回の感想はこちらへ。 これが事件の真相だ! そこから救ってくれた松本太山の優しさがありがたかった。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 無害な生物のつもりで育てていたら、怪物だった。 ほのぼの話のように見えるけど、けっこう怖いよね、コレ。 ウルトラマンに出てくる系の話だ。 |
新 連 載 |
・ 桃源暗鬼 清水寺って、京都でもイチバン混んでいる所だな。 誰かに見られたり、写真撮られたりしてそう。 鬼も桃太郎も、現役トップランカーの勝負で、真のバトルが始まるのか!? |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 心の声が聞こえているのは知らないんだから、大目に見てあげて! 思っていても、ちゃんと形にしないと伝わらない事だってあるんだし。 終わってから言えってのも、上手くやろうという励ましだし、やっぱり優しいぞ。 |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 野球順位ネタは時間とともに変わるから扱いが難しい。 首位から落ちたし、最下位から抜け出しているぞ。 鼻血でカープロゴを描くのがスゴい奇跡で笑った。 ドラマ版もコロナを乗り越えて完結だ! 謎の覆面レスラーの正体とか、スゴい伏線だったな。 主人公が小鉄ではなく大鉄なのが、ちょっと残念かも。 でも、本人登場が連発していたり、花丸木くんの再現性とか、衝撃力ありまくりのドラマ化で楽しめました。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 授業中の眠気は、本当につらい。 やっていることは、人間と同じだね。 トントンの技は人間技じゃねェけど。 このバカっぽいドタバタが、実にらしくて良い。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 棒倒しを女子にやらせるなよ。 と思いつつ眼福なのは、エロのふしぎだ。 女同士なら、ギリギリセーフな感じのエロですな。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 相変わらず大雑把な犯罪者たちだ。 なずなさんの危険度は知れ渡っているんですね。 近くで関わり合いたくない人なのは、間違いない。 甲子太郎もたくましく、可愛くなったな! |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 恐怖とか痛みをものともしないのが、No.1ヒーロー・スターダストだ。 さすがサイコパスは、異常にも強い! なんだが、これってヒーローに言って良い誉め言葉なのか? 本人も優しい男になりたかったと言っていますが、どうなるんだろう。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 回避しようと皆が頑張ったけど、けっきょくグリコとバロンが闘うことになるのか。 グリコは負けて福岡から出て行った言われている。 これが最後の喧嘩というなら、グリコはバロンに負ける事になるのだが…… 最後に真樹が立ちあがって、二人を殴り倒し、そのまま絶命するとか? |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 「インパクトの瞬間に体中の関節をぐっと固定する」 剛体術と同じ理合だ! それはハリガネでも同じことができそう。 新技へのヒントになるか? |
短 期 |
・ ぼいるふろー! 風呂の神様だから、お湯を出すのがお仕事なんだろうな。 だから宣伝はニガテなのだろう。 ダメ神さまじゃ無いんだよ、……たぶんだけど。 |
8月新刊! |
・ 六道の悪女たち パワー型は安定して強い! って事で幼田は仲間のうちでもかなり強いし頼りにしているぞ。 久しぶりに強い所を見せてくれ!? |
9月新刊! |
・ もういっぽん! 南雲も剣道部ではエースだったという意地がある。 二人とも、ゆずれない思いが強い! だが、現時点では現エースの永遠が勝つか。 そして、三人分の思いを背負ったんだから、永遠は目指すのは優勝だ! |
8月新刊! |
・バクくん 史郎とかは、やっぱタダ者じゃないんだよね。 あとは相手の規模によるけど、協力すれば返り討ちできそう。 不安要素は占いにでた"黒い悪魔"だけど、ゴキブリとかじゃ無いよね。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 動物が動物に変身する超怪奇現象だ! 月は人を狂わすと言われていたらしい。(lunaticの語源を参照) 動物も狂わせるんだな。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 54話が掲載だ! やっぱり待ち合わせに早く来ちゃう山田であった。 そして、待つ山田のしぐさに乙女心を読み取る当たり、やっぱ姉は頼れる。 でも、姉から見てもデカいよね。 市川一家に気がついて、気合を入れて山田が動く。 この積極性が陽キャラだよね。 逆に市川が山田一家に遭遇したら隠れて逃げそう。 しかたがない。陰キャラだもの。 でも、山田のためなら陰キャラを捨てて行動できるのが、市川のスゴいところだ。 そして、少し目を離すと大食いしているのも山田らしい。 すべてを察してしまった姉により、自宅へ行く! ここから、どうなってしまうんだろう。 とりあえず、買った物を食べるんだろうけど。 |
新 連 載 |
・ 海喰い マンガクロスで7話後半が更新だ! 今度は巨大蟹が出現する! 海の生き物が、なんでも巨大化だな。 なんか異世界にでも迷いこんだのだろうか? たすけてくれた大人がいたのは良いんだけど、この人も危険そうな雰囲気あるな。 ピンチは、まだまだ続きそう。 |
グラ ビア |
・ 桃月なしこ キラメイジャーの新幹部ヨドンナ役の桃月なしこさんがタイミング良く登場だ! 陰影にとんだヨドンナっぽい表情を見せているなー 今年はヨドンナ様で性癖こじらせる少年が増えそうだ。 |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル 手島と葦木場は連絡しあっている。仲良しかよ! いや、仲良しなんだけどさ。 真波キャプテンは、2連敗した悲壮感が無いのも長所かも。明るいチームになりそう。 さて、京都はどうなっているんだろう。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん じわじわと攻めてきているな。 キリヲ先輩は、効果的なタイミングを狙っているっぽいぞ。 正体バレは、イルマくんにとっても試練だろうが、クラスメイトにとっても試練だな。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 吸血鬼、アベックにく美の再登場だ! 能力・性格・要求と困ったものが三拍子でそろっている! しかも、退治じゃなくて相談だからボランティアなのかよ。 |
10月新刊! |
・ バキ道 73話感想はこちらへ。 予想外に一方的な試合になったな。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第116回の感想はこちらへ。 罪の告白を終え、葛城無門は最終決戦を目指す。 |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド 先生がツッコミたがる気持ちはワカる。 良いきっかけだから正直にメカじゃないって、言えば良かったかもしれない。 でも、言わぬが花で引っ張るんだろうなー |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている みんなでガンバった成果を出すときだ。 これなら あっさり負けても、いい思い出になりそう。 いや、心崎菊乃の特殊能力を戦闘に活かす機会が来たんだッ! |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロンは、けっこうマジメに格闘技を勉強していたっぽいな。 それに対抗するなら、予想外の動きをする野性かつ素人の攻撃か? グリコは相性が良いのかも。 グリコも真樹に負けているんだから、強者との闘いは知っているんだぞ! |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 風営法を考慮する時点で学園祭の域を超えているな! いや、思い切って、ギリギリを攻めるんだ。 そして新キャラ登場で、小波乱の予感がする。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 母と息子だから似ているのは当たり前か。 やっぱり、エロを引き寄せる ふしぎ。 お母さん、まだ現役でイケますね。 |
10月新刊! |
・ BEASTARS レゴシが成し遂げたことはスゴいんだけど、世間的に有名じゃないから、そのままで良いと思うのだが。 本人の達成感も、バイト再開と同列みたいだし。 だが、このプロポーズ、どうなる!? |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 みんなが痛がるサボテンだが、さすがあかねちゃんの頭は硬い。 素手じゃきついんで、布とかでくるめば良かったのかも。 それか、ヘディングでトラップしながらとか。 |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 ベトナム戦争とかで流行った死体を利用したブービートラップみたいだ! 死体の下に地雷とか爆弾を仕掛けておくと、死者・負傷者の回収にきた奴らを攻撃できるってヤツね。 内部で暴れさせることで、拠点の場所を探る狙いもありそう。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! ゲーム対決ならば、ギャルゲーだってあるんだ! 経験則ですが推しヒロインは友人とバラバラになるより被るほうが、ややこしい。 オレのほうがこの娘を好きなんだ! と不毛なマウントの取り合いに発展しかねないからだ。 みんなちがって、みんないい! |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 華子ちゃん、大変な過去だな。 そして、戦闘能力が高すぎ。かなりガチで世界狙える強さじゃないか? 早乙女は強さじゃ全然かなわないから、役割分担で別方面の貢献がしたい。 |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 月聖学院は身長に恵まれていなかったけど、身体能力が高い選手が集まった感じか? ナンバ走りは基礎能力の高い選手にオプションとして教えると効果が高いらしい。(ナンバの身体論 まさに適材適所ですな。 |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 中で闇を熟成させているのか? 連絡がつかないのなら、伝令を内部に入れたほうが良さそうだけど。 アマラリルクは、子供のままにさせたい。 でも子供のままだと、繁殖できず人類絶滅なんだけど、それで良いのか? ……良いと思っていそうだな。 |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 番長・幼田でも、さすがに100人は大変か。 幼年編のバキですら達成できなかったもんね。 逆転のチャンスが見えないな。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 私有地と言われても容赦しないで侵入するあたり、暦家の人間っぽいな。 木はないけど赤いゼラニウムがいっぱいか。 あのなかに変態吸血鬼ゼンラニウムがいるんじゃないかと、チョット思ってしまった。 |
9月新刊! |
・ もういっぽん! 合計10分以上も戦い続けている! ここまでの激闘で体力消耗も激しいか。 相手さんの事情も似たようなものだろうけど。 とにかく、みんなの思いを背負って永遠が決勝戦に出陣だ! |
短 期 |
・ ぼいるふろー! 神から見たら、先生なんて小物だしな。 ハチャメチャだけど、神なんだから仕方がない。 いや、神だからこそ、もうちょっと上手くやってくれんもんか。 |
10月新刊! |
・バクくん こいつがボスか。 黒いな。なるほど黒い。もしかして久我重明ファンとか? よその街の情報収集はあまりやらないタイプなんですね。 また、バクくんで誤解しそう。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット パンツをはき忘れた!? タイツはいてると あたたかいからスカートはき忘れるみたいな異常事態だ! ひとつの奇跡を起こしてしまったな。 |
10月新刊! |
・ BEASTARS ついに最終回だ! レゴシとハルの結婚までは、まだまだ先が大変そうだけど、大変だと理解した上で困難な道へ踏みだすハッピーエンドか。 いや、ハッピーエンドの入り口だね。 『BEASTARS』は最終回だけど、来年1月から『BEAST COMPLEX』が集中連載だ。 |
10月新刊! |
・ バキ道 74話感想はこちらへ。 花山の圧勝と、克巳に憑いている! |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド できた妹だ。 姉より、はるかに性能が良いぞ。 こうして、さらに引くに引けない状況に追いこまれていくのか。 ウソはどこまでつづくのやら。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第117回の感想はこちらへ。 柳龍光の召喚方法は、小石で書く9文字の言葉だッ! |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル 小野田くんと真波の関係は運命だ! なんか急に みんなが運命とか言い出しているな。 たしかにハコガクとは因縁深い人たちがそろっているけど、小野田世代はそうでもないか。 あと、雉くんとは運命じゃ無かったということでOK? |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 敵の後方や兵站を攻撃するのは戦闘の常道だしね。 お手本通りの非情な攻撃だ。 鬼は脳筋なのが多そうだから、こういう策略に弱いのか? |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん アリさんが巨大化した! いや、そんな巨大じゃなくて人間サイズだけど。 これから襲いかかるであろう困難にたいして、心強い味方になるか!? 本体からの射程距離が短いから、役立てかたが難しそうだけど。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 吸血鬼へんな動物の華麗なる日常だ! 能力の無駄づかいな変態が多いが、やはり無駄づかいのベスト・オブ・ベストは、君だよね。 ムダ毛フェチに目覚めたのはムダではなかった。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 今のところは普通に頑張っている。 特訓の成果だから、誇って良いぞ。 だが、ここから先が心を読むサイドエフェクトの出番か? 油断している奴の背後を取り、殺気を先読みするんだ! |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん スキを見せると痴女攻撃がくる! いままでは偶然のエロだったけど、獅子堂が出てきてから確信のエロになっているよな。 このままだと、華子ちゃんのパンツ率が大いに上がってしまうぞ。 むしろ、それが良いような気もしますが。 |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 タバコの値上げか! 買いだめしても、あればあるだけ使っちゃうのが人間のサガなんですよ。 あと、しけりそうだから早く使っちゃうとか。 どちらにしても買いだめは良くない感じだ。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 魔界のギャルゲーは手ごわい。 というか、ギャルゲーの同時プレーはダメだろ。 でも、このムチャクチャっぷりが魔界らしい。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 津田沼さんは、思いこみが激しく、予想と違う方向にめんどくさそうな人だった。 これはもう、脳内争奪バトルの開催か? メイカさんだって、妄想じゃ負けてないぞ! |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 昧は任務でイロイロ殺して心を病んでいったのかも。 当事者にしかわからない苦しみだろうな。 その過去を否定している限り、昧は救えないぞ。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 恋する少女の話から、すごい勢いで話がねじ曲がっていく! こいつら基本的に相談にたいするアドバイスが下手すぎる人種だ。 なんでもバトルにもっていく傾向があるし。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 キノコと言えば、変な症状になるのが王道展開だよね。 リアルだと死ぬこともあるのでオススメできないが。 もっと暑くなったり錯乱したほうが、ふしぎだったのに。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 王者の貫禄を見せれば、見切れる! 気持ちの持ちようか。 だが、この勝負はそんなに簡単じゃない。 真樹も最期の力をふりしぼっているみたいだし、まさにラストバトルだ! |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE そういえば剣道だって、武術的だ! ヒザをぬくのが予備動作だと思えば、1拍子分おそいと言えるのかも。 あと、先週の参考文献は『ナンバの身体論 バスケでは、やっぱりバスケの基礎練をするのが大事らしい。 |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち やっぱり、恭子は幹部なので ちゃんと強かった。 恭子に攻撃されたぶんだけ消耗して、100人でガス欠になった感じがするぞ。 だが、幼田が ここで終わるとは思えない。 もうひと踏ん張りしてくれ。 |
10月新刊! |
・バクくん 頭脳派の美幸が覚えているってことは、タダの学校じゃない! バクくんは、ちゃんと仲間の能力を把握して信頼している。 さりげなくボスっぽさを見せているぞ。 |
9月新刊! |
・ もういっぽん! 決勝戦も因縁深いな。 勝負が終わった後に、手を握りあう。 試合終了で百合空間が始まっちゃうの!? 伝説的な決勝百合でした。 |
短 期 |
・ ぼいるふろー! ギャル登場で、やっぱり風営法が怖い。 今回は神らしく超常現象が起きたぞ。 銭湯の外で光って客を呼び込むほうが良いかも。 |
読 切 |
・ ボクらのVR キリキテツの読切だ! 新型コロナのせいで、VR学校はリアリティーを感じるな。 VRの友情だって絵空事じゃないぞ。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 山田恵庸『サタノファニ』で、街で殺人事件を起こすことで地価をコントロールできるみたいな事を言っていたが、似たような感じかな? いずれ、しっぺ返しがきそうな気もしますが。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 55話が掲載だ! 山田が家にやってきた!(2回目) そして、山田に餌付けだ! 可愛いッッ! やっぱ、姉弟だからツボのポイントが同じなんだな。 姉の名前も判明した。 香菜の読みは「かな」なんだろうけど、「きょうちゃん」というアダ名もありうる。 京太郎と似せているのが、市川家のこだわりだろうか? で、香菜姉ェ、超グッジョブだ。 細やかな気づかいと洞察力がスゴい。 山田は一人っ子だから姉に憧れていたのだろうが、馬を射落としたな。 姉が去り、市川と山田がのこされた。 二人っきりだぞ。 これから、なにが起きるッ!? |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 死体には発信機をつけていた! 当然と言えば当然の行動だ。 桃太郎は外道に見えるけど、鬼って普通の人間にとってどんな存在なんだろう。 人類の敵であれば、いくらでも非道になれそう。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん アズくんは優秀だから なんでも自分で解決しようと思いがちなのだろう。 思い入れが強いから、イルマくんの秘密を知った時の反動が心配だ。 あと、今回は半年に1回ぐらいのクララが可愛い回だな。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ グリコvsバロン、抗争のラストバトルと言うだけあって、激しい闘いだ。 なんの束縛も無いグリコの100%が炸裂しそう。 バロンも本性を見せて闘うのか!? |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 心崎さん、全体の声を聞くのはムリなのか。 となると、タイマン勝負こそ異能力の真価が発揮される時だな。 などと、考えてしまうのがチャンピオン読者のバトル脳なのだ。 |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル 部員はみんな違う事を考えていて目標もバラバラだ。 なので、その意見のすり合わせと、不公平感や不満の解消が部長の仕事でもあるんだよな。 漫研の部長やってた時は、そんな感じだったけど、スポーツ部だと勝利と言う目標があるから、より大変そうだ。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 全校的にイチャラブを見せつけた感じだな。 ただ、大祐は鈴を妹あつかいで、ラブを感じていないみたいだけど。 このイチャイチャ空間も、また ふしぎだ。 |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 重い打撃は、タイミングをずらすことで強く見せているのか。 だが、相手は水のように変幻自在だ。 ここまで勝ち上がってきただけに強敵だけど、今回も攻略は基本に忠実だろうな。 |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド また自分の首を絞めている!? でも、工作の性能がどんどん上がっている気がするぞ。 最終的に、自分自身を改造してロボになったりして。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない メイカさん、浮気(じゃないけど)のカンが鋭いな! 敵に対する警戒心かもしれないが。 そして、比喩問題なのに回答への反応が重いって難易度が高すぎる! |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 乱奈ぐらい強くて暴走しがちなヤツは、大まかな目標だけ与えて自由行動させる方が良いのかも。 でも、知らんところで大暴走するかもしれなくて危険だけど。 暴走の未来は、ここで起きるのか? だとしたら、乱奈が暴れたのではなく、乱奈だけが生き残って勝った図かもしれない。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第118回の感想はこちらへ。 ここに来て、なんという乱入者だッッ! |
10月新刊! |
・ バキ道 75話感想はこちらへ。 負けた力士が制裁のリンチを受けていなかったので良かった。 |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 宇宙人が浦安におりたつ! めずらしいSF展開だ。 浦安鉄筋家族では、たまに背景に小さい人が歩いているけど、その正体がコイツらだったりして。 |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 獅子道の攻撃は、つねにエロだ! で、獅子道が華子ちゃんを好きすぎるのはバレバレだったけど、隠しているつもりだったのか!? それにしても今日の華子ちゃんは、デカいな。 運動してパンプアップしたんだろか? |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- なんと曖昧姉妹が合体!? これが狙いだったのか!? 超常現象すぎて予想不可能だよ、コレ! こうなると、ここからの逆転が難しそう。これ、分離できるの!? 仲間の助けが期待できないのもツラいな。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! ペット可愛いよ問題だけど、巨大化しちゃうのが魔界っぽいな。 魔界の生き物だし、なにが起きるのかワカらんよね。 デカくても、可愛いものは可愛い! |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん なずなさんは、隠密行動が向いてないな。 強襲とか、陽動だよね、向いているの。 むしろ、それしかできないのかも。 命令は「ガンガンいこうぜ」しかないタイプだ。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 誰だって魔法少女になれる! 成人女性でも、男でも! 性差別を撤廃するような感じの圧が新横浜にも押しよせていたりして。 いや、単に新横浜の変態空気に染まっただけだろうな。 |
9月新刊! |
・ もういっぽん! 大会も終わって、ひとつの山を越えたって感じだな。 やっぱ、全体的に戦力不足なので全員のレベルアップと新メンバーが欲しいかも。 新入生の話は、まだ先か。 |
10月新刊! |
・バクくん 闘争のさなかによそ見をするなど。 バクくんとクーは、互いに認識していないので、まだ序盤なんだろうけど、戦力ダウンが激しい。 やっぱ、戦闘は情報が大事らしい。 |
短 期 |
・ ぼいるふろー! 吸収合体でお父さんとかも合体した! この超常現象は、まさに神のチカラだな。 征服者の神が、土着の神を吸収するのって、こんな感じだったりして。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット バスにのるネコだ! 環境利用がスゴい! 中にいるより、外でしがみついているほうがレア度高いし、外のほうが目立つな。 |
10月新刊! |
・ 海喰い マンガクロスで8話前半が更新だ! この島からは脱出不可能なのか!? 頼みの救命ボートはダメになる。 退路の確保は重要な役割だったんだよな。 水はあるらしいが、巨大タコがいるんだぞ。 倒せさえすれば、タコは美味しそうなんだけど、無理っぽいよね。 ものすごく八方ふさがりな感じがするんですけど。 とりあえず、武器を作る必要があるか? |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 2ndシーズン、連載再開だ! 今回の相手は北極圏の巨大シロクマ、シロカブトだぞ! って、銀牙かよッ! 赤カブトかよッ! 子供も殺しとかないとモンスーンとかになってロストパラダイスになるぞ。 あいかわらずの、チープだからこその荒々しいネタだ! |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 シャイニングハゲと叫びながら、ヒザを踏み台にしてヒザ蹴りして悲鳴が「ウィザァーッ」だ! シャイニングウィザードの斬新な表現だな! それにしても、みんなゾンビ好きだな。 三密を避けるようにと言われている世の中だけど、お祭りはしたいよね。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 風紀委員が、風紀を乱してしまう、ふしぎなのだ。 さすが風紀委員と言っておこうか。 いや、大祐の特殊能力かもしれない。 |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル 次世代の強化は必要だし重要だ。 段竹も自信をもてば強くなりそう。 杉元弟も大事かもしれないが、杉元兄もなんとかしてあげてと言いたくなる。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん アズくんとの関係は、良い方向に軌道修正できた! だけど、イルマが人間だという告発による衝撃を高めるため持ち上げたようにも見えて不安ものこる。 いや、この日の思いがある限り、二人の友情で乗り切れそうだ。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 団子屋再建の話が蛇行運転しながらも、ちゃんと話が進んでいる! と思ったら、なずなさんが居ないからか。 恐るべき筋道クラッシャーなずなさん だ。 妹はガチの無能っぽいけど、1週間でなんとかなるのか? |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 曖昧姉妹の合体と言うより吸収なのか? だとしたら、分離もできそうな気がする。 強敵だろうと、立ち上がるのがヒーローのお仕事だ! 武器を手に入れたので反撃開始だぞ。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ ショートバージョンでも、容赦なく男の裸体がでてくる。 男の裸体が安定供給される魔都が新横浜です。 とりあえず、ジョンの可愛さで切り抜けるか。 |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 皇后崎は教師の無陀野は簡単に殺せる気でいた。 でも、桃太郎はヤバいと認識している。 つまり、そうとう強いってことですね。 キビしいデビュー戦になりそうだ。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている やっぱ、ガンバったこと自体が報酬ですね。 今後、特訓大好きなスポ根路線になったりして。 運動ニガテらしいから、ゆるいスポ根だな。 |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド たしかにドラえもんは、人間と同じ食事で動く優秀ロボだ。 どんな高性能でも核融合だから燃料がヘリウム3とか言われたら、スマホをもらった原始人みたいな状態ですぐに動かなくなる。 いっしょに、ご飯を食べることができるのは高性能の証だと言いはれ! |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん やっぱりエロのほうから押し寄せてくるな。 早乙女は、やる気になったが4人同時とか、耐えられるのか!? 服の作成的にも、禁欲的にも無理そう。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない メイカさんの気持ちなど、横から見ているとバレバレだ。 バレバレだけに、成果を確認しやすいのがイイね。 良い友達をもったな。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! デカカァァァァァいッ 説明不要!! もう、ドアから出られなんじゃないかと心配だったぞ。 そして、この話つづくのか? 魔界には範馬勇次郎みたいな巨獣を素手でぶちのめす趣味のヤツが居なければ良いのだが。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロンは、やっぱりツンデレですね。 で、グリコは激戦つづきでガス欠かよ。 残念な結果だが、やっぱ今日はイベント盛りだくさん過ぎた。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第119回の感想はこちらへ。 愚地独歩 vs 龍金剛! もったいないほどの大一番だ! |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 自分が成長していると実感できるのは燃えるよね! でも、別の意味でも燃えて、燃え尽きそう。 健康面の不安がここで発動しちゃうのか。 |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 最後のひと踏ん張りで、幼田も完全決着だ! 敵は のこり少ないけど、大惨事と言われているから、むしろ危険な状況なんだろうな。 乱奈が暴走したら100人ぐらい軽く倒しそうだし。 |
9月新刊! |
・ もういっぽん! そういえば別れの季節か。 姫さんも卒業だ。 チームで闘ったのは短い間だったけど、感謝の気持ちでブン投げる!(ちょっと違う |
10月新刊! |
・バクくん 仲間が着実につぶされている! こういうのは面子の問題でもあるから、自力解決が必要なのはわかるぞ。 バクくんも怒り爆発で、真の強さを見せる時か!? |
短 期 |
・ ぼいるふろー! とうとう存在自体がハレンチになってしまった。 風呂の神と言うより、エロの神だったな。 そして、娘もエロになった、と。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット ゲーム課金はプラス感情を買っている。 幸運グッズはマイナス感情の防止費用と言う感じか? どうせなら良い気分になりたいと思うが、課金はナメちゃいかんかも。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 56話が掲載だ! また山田の気持ちがワカらんターンだ。 意図せず壁ドンならぬ、ベッドドンを市川はしてしまう。 山田は嫌がっていないようだが、無言で市川を押しのけている。 まだ早いってことか? 市川と山田は、まだそれほど見つめ合う機会が無い。 2巻30話の、チョコ隠しの時が最初だろう。 たぶん、あの時に山田は初めて市川が好きだと自覚した。 「人を好きになった時と その気持ちに気づいた時、初恋にはタイムラグがあるんだよ」 で、今回も真剣な市川の視線を受けて、山田の中でなにかが変わったのかも。 まだ、山田の心と体にはタイムラグがありそう。 あと、なんの写真をとったんだろう。 接近した市川の顔の記憶と、写真があれば…… また山田の気持ちがワカらなくなってきた。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 ハロウィンで、いたずらだ! 合法的なエロというふしぎ! みんな発想が ふしだらになって行くという ふしぎだよ! |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 「オトモダチ」とは、「シンユー」とは、なにか? イメージの共有と統一は必要だよね。 イルマの知識が変わっているのが、辺境出身で誤魔化すのも、そろそろ難しくなってきているような。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 アラスカの話、まだ続いていていたのかよ! あいかわらず雑というか粗い、いや、荒々しい展開だ。 女性の体毛もスゴい! 荒々しい! |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 脱走園児・安田論とキコキコ幼女・高井翔子が再登場だ! 安田論は行動が小鉄っぽいな。 あらかじめ逃走道具を隠しておく手際の良さがプロっぽい。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 真白さんは自己評価が低すぎる。 なんか原因があるんだろうか? 声を出せない理由にもかかわりそうな気もする。 今後は、そこが課題になるかも。 |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル リザーバー鏑木! その手があったか!? 新チーム二人になる可能性かも。 杉元兄の不遇さも気になるけどね。 で、ハコガクの刺客は新開悠人と高田城か。 思ったより手堅い人選だ。 |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 黄河は水たまりを叱りはしないというが、メイドは主人を叱りつける時もあるのだッ! 今がその時か! こいつ自分のことが好きなのか、と気になることが逆に相手を好きになる切っ掛けだな。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 手に噛みついて、ふりまわしてヒザ蹴り! ものすごいカウンターの取りかただ。 バロンの刺青が左だけって、真樹の右腕に戻れるって意味だったのか。 でも、このまま勝つとグリコが負けたと話したこととの整合性がとれないんだよね。 まだ、なにかが起きる!? |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド 粟国宮古、いい友達だよな。 強いというのも、頼もしい。 とりあえず戦闘面でのムチャ振りがきても協力してもらえそう。 |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 桃太郎たちは、ちゃんと情報共有しているんですね。 ちゃんとした組織だから、強敵だ。 普通に大ピンチで、逆転策が無さそう。 |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 牛込さんは、こねる時の音がムチムチだ! もしや骨格を鞭化しているイメージとか? 見ているほうのイメージは、エロだよね。 やっぱり牛込さん、強い。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 成長して、デカカァァァァァいッ! 親は、もっとデカい! 『水曜どうでしょう』とシンクロニシティ起こしている 荒々しい展開でした。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第120回の感想はこちらへ。 どっちも怪物だ! |
10月新刊! |
・ バキ道 76話感想はこちらへ。 新生愚地克巳の初試合は、うっかりミスか!? |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 成宮オーバーヒートだ! 危うく扇くんの二の舞だった。 でも、原点回帰できたのが良かったと。楽しむ者は強い! 下平のキラキラモードはむしろ闇だけど、チームで楽しむのは健全だ。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん やっぱり なずなさんが関わると道を踏み外すな。 妹さんは あまり好感度が高くない人なので、遭難しても良し! 団子勝負で大波乱を起こせ! |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 石遊びが良い経験になっていたのか! 名刀・無垢が力を貸してくれている。 この能力は今後も使えれば助かりそうだけど、まずこの場で勝たねばいかんな。 |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 若槻ヒューマが出てきて、六道の術を学ぶ気だ! でも、それってマネできるもんなの? と思ったが虐殺予知が出るってことは、起こりえるんだよな。 これは超大ピンチの予感だ。 |
9月新刊! |
・ もういっぽん! 姫先輩は無事に卒業だ。 そして、次はやっぱ新入生に期待しちゃうよね。 だが新たな波乱要素ともいえる。 一体、どうなる? |
10月新刊! |
・バクくん とりあえず相手を探さないとダメだから集合して人員配置しようで良かったんじゃないか? でも、こういう時に暴走しちゃうのがバクくんの怪物性なのかも。 怪物だから、人数とか情報とか不要なのだッ! |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット クリスマスやヴァレンタインも日本で相当アレンジされてるよね。 なんでもお祭りにしちゃうのは良し悪しだ。 楽しければ良いんじゃないスか? |
10月新刊! |
・ 海喰い マンガクロスで8話後半が更新だ! おっさん、ただの良い人じゃなさそうな気がしていたが、想像以上にヤバい人かも。 直道の洞察力は対人関係にも効くんですね。 ちょっと気の回しすぎな感じもするけど。 コミックス1巻発売で6話まで載っているので、Web連載にほぼ追いつけるぞ。 救命ボートの伏線は初期からあったんですね。 そして、改めて見るとキャラが容赦なく死んでいく。 今回も、直道を助けるために誰か死にそう。 |
新 連 載 |
・ ギャルの背後に霊がいる 橋本くららの新連載だ! タイトルのまま、ギャルの背後に霊がいる! ギャルも背後霊もイイ子だな。 |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル ジャージに思いをのせるのが総北流だ。 ハコガク悠人の逆鱗は葦木場への悪口か! 次回は坂で登り殺す気だな! でも、葦木場が誤解されるのは仕方がない面もあったぞ。ド天然だし。 |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 朝のムチムチ筋トレが続いていたのか。 勉強会が、すっかりエロ目的な感じになっているな。 でも、みんなも全体的に良い方向へ向かっている感じなので、しばらく平穏な生活か? |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ バロンが敗北を認め、ケジメとして総長引退宣言だ! だが、ここで阿原谷の暴走で真樹が凶弾に倒れる!? 死にかけていたのに立ちあがり盾になるなんて、カッコつけすぎだよ。 グリコが負けたと言っていたのは、真樹の防衛失敗だから負けってことなのか? |
|
・ WORST外伝 ゼットン先生 ウルトラマンというあだ名の教師を殴り倒したことからゼットンと呼ばれた男が教師になる! ムチャクチャだけど期待感だけはありそう。 異世界烈海王も始まったので、月刊チャンピオンも熱いぜ! |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 金田をフル活用している! 下平も仲間を頼ることができるようになった。 これならば、1+1を3以上にできそう! サーブに利用すれば、さらにバリエーションが増えるかも。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん アメリ会長とすれ違い。 と思わせておいて、絶妙なタイミングで登場だ! 持っているというか、スゴいな。 この強運なら、イルマくんマジで魔王を狙えるよ。 |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 兄が暦家を知らないのは不自然だ! 変な人とばっかりだから気がつかなかったよ。 こういう洞察力は当主の器になりつつある証拠か。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ フェチや変態も純度を高めれば透明感がでて綺麗に見えるってもんよ。 いや、やっぱ変態だな。 だからこそ新横浜の住民に相応しい、……のかも。 |
新 連 載 |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 シロカブトから続く、クマ禍か!? ネタかぶりな所も粗くて荒々しい。 伝説のクマ侍にて候だな。 どんな荒々しい過去があるのか!? |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 花凹薫とスペック登場だ! スペックはズルいよね。普通に居るだけで面白い。 たぶん、あと数年で急激に成長して巨大化するんだろうな。 |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 固まってたら一網打尽にされる! 戦って勝たないと死ぬ状況で戦力分散の愚をおかすとは。 やっぱ教育って必要ですね。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 旭先生、普通にエロいな。うん、エロい。 これが大人の実力なのか。 いや、最後のところ麗子さんの状態をもっと詳しく。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 仲良くなるための、大きな一歩だった。 人間関係が広くなると浅くなりそうで、そこは心配だけど。 せっかく名前で呼びあえるようになったんだから、もっと菊乃と仲良くなっても良いんだぞ。 |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド レーザーの定義がアレだな。 戦略的観点から外国に売っちゃダメな程度のレーザーなら普通に買える。 空き缶を飛ばせるなら、それで充分じゃね? 岩をも砕く宮古の戦闘能力が見つかってしまったのか? |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない メイドが主人に尽くすからには、一定以上の好意が無いとやってられない気がする。 嫌われていたら、塩分多すぎの料理で殺されそうだし。 塩分多すぎの食事を与えるのは虐待の一種だしね。 |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 顔芸でちょっと笑ってしまった。 でも、ワンパターンはいかんよ。 変顔をもっと変化させるんだッ! |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 剣技だけでなく様々な技まで使える! まさに心を通わせている感じか? 投げた刀をフェイントにするのは『シグルイ』で、伊良子清玄にも有効だった技だし、効果バツグンだ。 |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 飯沼のパンチをすぐにマネした! 学習能力高いな! でも、マネることができるのは、技術ってことだよな。 六道の術は、たしかに術なんだけどマネできる技術なのか? 技術であれば、より強くすることもできそうで、今後のカギになるかも。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第121回の感想はこちらへ。 拳の描写だけで2ページを使うという贅沢だ! |
9月新刊! |
・ もういっぽん! ルーキー登場だ! 175センチ 70キロ弱の司実は相撲経験者だぞ。 もう一人は、姫さんの妹だ! これはなかなか有望そうで、なおかつ波乱の予感がするぞ。 |
10月新刊! |
・バクくん バクくん登場で、いきなり最終決戦っぽいな。 相手のハデス高は、人数が多いようで少なかったのが助かった。 怒りのバクくんは どれだけ強いのか!? |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 世界に干渉できるのは、まさに高次元存在だ。 紙のなかは二次元だから、三次元からなら何とでもなる。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 57話が掲載だ! 市川のツライ過去か。 昔は部長をやれるほどのコミュ力があったけど、中学デビューで失敗して隠キャラが強化されてしまったようだ。 そんな、前半のつらい話と、後半のギャップが凄い。 市川の告白を優しく受け止めてる山田は、なんか聖女の趣だな。 山田は自分の名前が呼ばれそうなのを止めている感じがする。 今までは距離を詰めにきてたけど、今はこの距離を楽しみたいのか? 精神的には裸で抱き合ったようなものだ。 萌子が衝撃をうけるのも仕方がない。 もうこれ、ほぼヤってるよね。 ところで、山田が市川の首につけたのは鈴あつかいだよな。 市川に手を出すなよと言う警戒だ。 そして、市川は服を脱ぐときに山田のことを思い出すだろう。 第二ボタン予約ってのは深読みしすぎか? |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん 狙って貴族会(デビラム)にきた訳じゃ無かったのか! でも、アメリ会長を一本釣りできちゃう、なんという強運だ。 そして、お互いに意識しちゃったか? もう、二人は友達になれないかも。 |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル 新開悠人は、相変わらず距離が近い! 今回の教訓は相手の実力も読めないのに喧嘩売るなよ、と。 小野田くんも話しかけてくる柏東高校をガン無視して態度悪そうに見えるので、評判が下がらないか心配だ。 |
7月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている お見舞いイベントと家族バッティングイベントか! 心崎さんは、家族公認と言う次のステージへ行くのか? とりあえず心が読めるという優位点があるので楽勝だし、真白家の秘密も聞くことができそう。 |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- やっぱ、本職忍者が自分の刀を使うと強い! でも、シャイも真なる力に目覚める! 今までも充分にヒーローだったのに、更なる高みがあるのか!? |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 春巻を外から見ると、こんな感じなのか。 家賃滞納は、ダメだよね。 しかし、本当に柳一族は多いな。 花をサモっとするのは柳らしい行動だ。 |
新 連 載 |
・ ギャルの背後に霊がいる 霊なんだからクローンゲームの中に入ってサポートすればいいのに。 反則行為をしないのが霊の礼儀か? 心霊写真を撮影し放題なのは、売れそうな気がする。 |
11月新刊! |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 範馬勇次郎は背中に鬼が宿っているが、この侍にはヒグマが宿っている! 悪役たちの雑な啖呵と死にざまが荒々しいな。 サラ金にお金借りる人の気持ちがわかったのは大きな収穫だ! |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 血が付着するととりこになる! 精神支配系の強力な能力だな。 やっぱ分散しないで、コイツに全部殴ってもらえば一網打尽だったのに。 |
5月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ ブラック企業も純度を高めれば、輝いて見えるって寸法だよ。 戦って奪われる作家の出版って、いったいどういう法なんだ? オータム出版だけでなく、出版社はみんなブラックなのか? |
7月新刊! |
・メイカさんは押しころせない うつ伏せになって本を読んでいる主人にまたがるメイドだ! あまりに唐突にまたがって来たので、ワケわからんかった。 仰向けの時にも、またがってください。 |
10月新刊! |
・ バキ道 77話感想はこちらへ。 懐かしい感じのする愚地克巳であった。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第122回の感想はこちらへ。 バキ道とシンクロニシティする やぐら投げ。 |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん なんかあると、パンチラ攻撃されるな。 こんな モデルを誰にするのか宙ぶらりんの状態は良くないんで、一思いに言ってヤってください。 それとも高度なじらしプレイなのか? |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 創作の根本は妄想だッ! 個性的な人をモデルにキャラ作りするのは実際に聞く話だし、有効っぽいぞ。 妄想が膨らむのは良いが、ふしぎ研に かかわるとエロい被害にあいそう。 |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド もしかして、彼女(or 彼氏)ってのは99%兄妹と、オチが決まっているんですけど、どうか? しかし、ファンネルっぽいものを作るなんて技術力高いな。 正体が人間でも、その技術力だけでロボ好きの心わしづかみだ! |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! アクドルがいるってことは、ファンもいるワケで。 けっこう金が動いているんですね。 くろむちゃん、けっこう金持ちなのか? |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 良い人生だったかどうかは、死ぬ寸前にどう思うかで決まると言いますが…… 真樹は18年しか生きられなかったけど「よか」「人生やったばい」と言って死ねた。 惜しい人だったけど、短く激しく輝いて燃え尽きたとも言える。 銃で殺人だと、さすがに警察沙汰になりそうだけど、どうなるんだ? |
8月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 相手さん、敵対するだけあって、強いな! なずなさんの血縁者だったりして。 甲子太郎の母の名は、暦せり! 春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、……略)か? そうなると、なずなさんは せりの妹で、叔母という可能性も。 |
9月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 大船センパイ、プレースタイルがブレないな。 このままじゃ、モテないぞ。 で、下平の冷徹な観察眼が相手チームの強味も弱味も見つけた感じか? |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 相手の言うことを聞いている時点でかなり問題だよね。 渡り廊下はあきらめて、下からひそかに迂回させれば良いかも。 若槻ヒューマは意外な強敵だけど、数で攻めたらどうか? |
9月新刊! |
・ もういっぽん! ルーキー加入で戦力アップだ! でも、レギュラー争いが発生するって事でもあるんだろうな。 デカいのは強い、だし厳しい争いになりそう。 |
10月新刊! |
・バクくん クーは、強すぎて退屈か。 面倒な人だが、バクくんとの勝負で救われるのか? あまり救わなくても良い気がしますが。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット そう、自分の感覚だと、若いままなんだよな。 私も、まったく成熟していない。 いまだに大人になっていない感じと言うか。 |
10月新刊! |
・ 海喰い マンガクロスで9話前半が更新だ! 殺す気ではなかった。 いや、かなりの高確率で死んでたよ! 法の及ばない世界で長く生きたから、俺ルール優先になっちゃったみたいだな。 異常な環境で生きていたから、異常性癖になっていなくて助かったか。 直道のアイデアはなんだ? 電気の活用か? その根である充電・発電機の利用かも。 しかし、直前に自分を殺しかけた人間に物おじせずにしゃべるのは、本当に肝が太い。 |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル 小野田くんが柏東を無視しているのに、話を聞いてあげる鏑木は良いヤツだよな。 リアクション芸が光る。 同世代ライバル新開悠人は、あいかわらず近づく圧がスゴい! こりゃ、段竹も かすんじゃうよね。ガンバって光るんだ! |
11月新刊! |
・ ハリガネサービスACE ボールごと相手の腕を押していたのか! そこに関節を固める技術を足すと重くなる、と。 関節固めはハリガネ技でもあるので、下平も剛体術サーブを打てるのか? |
9月新刊! |
・ もういっぽん! 先輩経験ゼロか。後輩経験も少なそうだ。 そう考えると先輩としての振る舞いができるのか心配だ。 下級生に怒られてばかりになりそう。 |
新 連 載 |
・ ギャルの背後に霊がいる 居眠りは良くないよね。 霊なんだし頭に入って悪夢を見せさせて起こすとかできないんだろうか。 上手く使えばカンニングとかし放題なんだろうな。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん イルマ本人の認識はともかく、モテモテに見える。 魔界の婚姻制度って、一夫多妻なんだろうか? 同性婚もアリだと、さらに大変なことになるぞ。 |
11月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ これだけの接待をされたら、そりゃ金がかかるよね。 人数多いから人件費だけでも、相当だ。 でも、クセになるんだろうな。間違いなくクセになる。 |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん わりと予想通りだけど、みんなをモデルにする! 言えないワケもわかった。 だが多いよ! 6人全員だッ! ちょっと欲張りすぎだぞ。片手で数えられん人数だ。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 最近、濃いイベントが連発していたから、すごくうすく感じる。 席替えはそれなりのイベントなんだけどね。 しかし、紙が擦り替わったのは、どういう手品を使ったんだろう。 |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 せっかく こたつ買ったのに小さかった! みんなで身を寄せ合って入れば良いのに。 人力暖房だッ! |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 漣水鶏の能力は期待よりもかなり弱かった! 返り血じゃ効かないのか。 わざと攻撃を受けて血を浴びせるのがダメだと応用が効かないな。 |
11月新刊! |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 今度はモンゴルか! モンゴルだけど、ギリシャ風ですか。 相変わらず粗いし、3割増毛だ。 メイドが「うずまぎ」ってのは『パタリロ!』のタマネギ部隊のパロディか? |
11月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている やっぱ、声が出せなくなった原因(事件)があったんだな。 とりあえず原因の判明と解決、そして声を取りもどすのが最大のイベントだな。 いや、タイトルと内容が違ってきちゃうので、最後のイベントか。 |
11月新刊! |
・メイカさんは押しころせない 文化祭という決戦にむけて準備がはじまっているな。 そして、恋の勝負でもある。 真のメイドパワーを見せるときか!? |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド 妹じゃなくて、幼馴染だッ! 予想が外れた! しかも、恋のライバルかよ。かなりの強敵だ! しかし、ファンネルの使いかたが盗撮だなんて、なんか犯罪的だな。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ あれだけの闘いと決着だったのに、より巨大な喧嘩に発展するのか! 阿原谷が実刑確実なのは、満足のいく対応だけど。 グリコの負けた発言は、この後の抗争に関わることなんだろうか? |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 魔界のラーメンはサンショウウオとかイモリとか、両生類でダシをとってそうなイメージがあります。 メニューの少ない店は、お客さんが多いから忙しくてメニューを絞るという法則らしい。 この店はお客さん少ないけどな! |
10月新刊! |
・ バキ道 78話感想はこちらへ。 遊び好きな克巳の試合は先が読めない。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第123回の感想はこちらへ。 空手と相撲による濃密なグラウンド攻防だッ! |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- 悪人を殺す仕事である忍者という存在のありかたが闇堕ちの原因なのか。 忍者の里を壊滅させない限り、また起きる話だよな。 昧の心を救うのは、並大抵じゃない難しさっぽい。 曖との協力が必要か? |
11月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 暦せり=蠅声なずな、という展開は単純すぎて違うか? さりげなく正中線四連突きを出しているッ! 耐えきったので、なずなさんのタフネスは花山なみという事で。 |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 予知の読み間違いか。 最大戦力の乱奈さんをどう動かすかが最重要なのに分断しちゃったのがマズい。 もう、ジャンプしてこっちに来てもらうしかなさそう。 大丈夫、乱奈さんならイケる! |
10月新刊! |
・バクくん 倒されたはずの仲間が全員集合だ! みんなタフだな! どんなに強くても集団の物量戦術には いつか負けるだろう。 むしろ、タイマンしてくれるバクくんに出会えたのは幸運か。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット ノラネコへのエサやりは色々と問題になるんだよね。 でも、エサの代償が去勢というのも厳しい。 人間もネコも、ノラはサバイバルだな。 |
6月新刊! 特捜版! |
・ 僕の心のヤバイやつ 58話が掲載だ! 相変わらず、山田は市川の話題が多いようだ。 小林が、市川と同じ卒業アルバム持っているから、見に行くなど、かなり行動で漏れてるみたいだけど、バレてないのか? 山田の狙い通り(?)秋田けんじろう が番犬の役割をはたしている! 見事、市川を守っているな。 ちょっとした行き違いで「スン」と冷たい態度をとって、謝らせて、ちゃんとわかってるよと抱擁する。 このジェットコースターのような精神状態のアップダウンが癖になって、へんなプレイとして定着しないか心配だ。 Twitter漫画の手をつないで帰るヤツが、この後だろうな。 心を開いて話せるようになったけど、まだ恋人の距離にはなれない。 山田の家にアルバム見に行くイベントが待ち構えているので、そこでレベルアップか? |
新 連 載 |
・ はぐれ勇者の異世界バイブル 那珂山みちるの新連載だ! 2020年15号の読切から本格連載ですね。 複製魔法、スゴいな! 貴金属とか貴重品そのものを増やせば良いのに。 って、同人誌が貴重品なのか。 |
9月新刊! |
・ 魔入りました!入間くん イルマくんの誕生日か! でも、魔界のカレンダーも人間界と同じなんだろうか? そもそも時間の流れが違っている可能性もあるし。 『初恋メモリー』がアザゼル家の家宝になっているのが時間軸が合っていない感じだ。 三国志のころだと、国ごとにカレンダーが違っている時期があるので、うまく旅行すれば三回正月を楽しめる。 |
11月新刊! |
・ 吸血鬼すぐ死ぬ 何事も変態な方向に進んでしまう。 どうしようもない土地柄、それが魔界都市・新横浜なのだ。 大丈夫、変態の国では正常人が変態だから! |
9月新刊! |
・ SHY -シャイ- そういえば最近はあまり恥ずかしがり屋に見えなくなってきたような。 成長した分だけ、多くの人を救う事ができそう。 役者もそろったし、ここから説得か? |
10月新刊! |
・ 弱虫ペダル やっぱ、ボケとツッコミは二人そろって機能するんだな。 鏑木と段竹は良いコンビだ。 そうなると、残り枠が厳しいな。 杉元兄弟はレギュラーになれないか? |
10月新刊! |
・ 桃源暗鬼 ロクロの技は、初恋の人を作ってから、纏う! そして必殺技の、三段変形だ! 本気になれば強いパターンですね。 戦えば強いから、追い詰めて活用せねば。 |
新 連 載 |
・ ギャルの背後に霊がいる 霊だけど、それなりの運動エネルギーを止めることができる! ブロックに回れば、まさに効果2倍になりそう。 つうか、普通にスタンド攻撃だと考えれば良いのか? |
10月新刊! |
・ 六道の悪女たち 気合いと根性だ!! こういうのは理屈じゃないよね。 つうか、みんな見てないで行動しようよ。 |
8月新刊! |
・ あっぱれ! 浦安鉄筋家族 春巻の家は極寒のシベリアブリザード並みだ! みんなの優しさが温かい。 春巻が柳を倒す日が来るとは思わなかったぞ。 みんなの贈り物で勝利だ! |
10月新刊! |
・ ヤンキーJKクズハナちゃん 採寸は服を作るための下準備だから、いわば修行回なんだけど…… 下着姿イベントだから、強い! ずっと修行していても良いかも。 着る時にも、なにか波乱が起きて欲しい。 |
8月新刊! |
・ あつまれ! ふしぎ研究部 千晶はガンバって推してあげないと平均にも届かない恐れが。 人気投票でも検討を祈る。 でも、やっぱポジションがギャグ担当すぎるんだよな。 |
11月新刊! |
・声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている 盗撮!? いや、ちゃんと合意の上での撮影だろうけど。 女同士だとは言え、なんとなく犯罪臭が…… まあ、あんまり悪意は無いという事で。 そして、次のイベント文化祭だッ! |
9月新刊! |
・ 魔界の主役は我々だ! 生徒会ぐらいの大物悪魔だと有名なのが多いんですね。 鉄血のオルフェンズで見たことある家名が多いぞ。 ガンダム並みに強そう! |
新 連 載 |
・ うそつきアンドロイド 想像以上に積極的な敵だった。 まあ、男のほうが3次元女への興味なさそうだから、闘う場所を間違えなければ良いはず。 二人っきりで遭難と言うチャンスを活かしたい。 |
9月新刊! |
・ WORST外伝 グリコ 親しい人が死んだとき、悲しみの感情は、意外と後からやってくるもんだ。 怒りの感情のほうが先に出てくる場合が多いので、医者とか葬儀関係者に怒る遺族がけっこういるらしい。 グリコは、やっと悲しみが出てきたのだろう。 で、冷静になって特攻服が無いことに気がつくのか? |
11月新刊! |
・メイカさんは押しころせない メイドに あるまじき顔だと!? 主人に見せられないとは けしからんから、見せるんだ! と言う所までがプレイだと思うぞ。 できれば動画で記録にとりたい。 |
10月新刊! |
・ バキ外伝 ゆうえんち 第124回の感想はこちらへ。 とっくに勝負ありとなって良いダメージだが、死闘はつづく! |
11月新刊! |
・ 水曜どうでしょう 〜大泉洋のホラ話〜 ユーラシア大陸にすむ人間の遺伝子を調べると、極端に多くの遺伝子をのこしている人物がいると判明した。 チンギス・ハーンが世界帝国作ったから、その子孫が多いのではないかという説がある。 つまり誰もが子孫の可能性アリだ。 意外とホラじゃないかも。 |
9月新刊! |
・ もういっぽん! 未知は、先輩としては貫禄が無いんじゃないか問題だ。 親しみやすい先輩も良いとは思うが…… まじめモードで逆転できるのか? |
11月新刊! |
・ ハリガネサービスACE 下平は、さりげなく成長性が高いんだよね。 豊瀬高校は下平だけでなく、他のメンバーも成長性が高い。 野々原キャプテンとかね。 この成長性がチームの強味だ。 |
11月新刊! |
・ 家庭教師(ガヴァネス)なずなさん 甲子太郎の母・せりの謎は けっきょくウヤムヤか。 食べるんじゃなくて、食べさせるとか? なずなさんが団子を食べると、なにかが起きたのかも。 |
10月新刊! |
・バクくん 順位が決まる勉強やスポーツですら退屈だったんだよね。 友達と過ごしても楽しくないンじゃないかと思うんですけど。 とりあえず相撲で横綱目指したらどうか。 |
10月新刊! |
・ 木曜日のフルット 無職のゴミ拾いは、なんか悲壮感があるな。 でも、似合うし社会のニーズにあっているっぽい。 これを職にしてしまうのもアリか? |
10月新刊! |
・ 海喰い マンガクロスで9話後半が更新だ! まだ作戦内容は秘密ですか。 男の反応からすると、けっこう危険そうな感じだけど。 島から脱出したいけど、ボートを失ったことを、みんなまだ知らないのだ。 |