今週の『ゆうえんち −バキ外伝−』感想

前回 バックナンバー バキ道 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

2023年5月18日(25号)
第15話 笑う妖怪 マスター国松

 葛城無門は師匠である松本太山の死因を作った柳龍光を探していた。
 そして、ついに柳の使う武術・空道とその総帥のマスター国松にたどりつく。
 マスター国松は想像以上の妖怪だったッ!
 背後から部屋に入ってきたお弟子さんを振り返らずに、認識している。
 これぞ、散眼だッ!

 お茶を持ってきたお弟子さんを下がらせ、マスター国松は無門と一対一で向かい合う。
 人に見られたら不味い事をやるんだろうか?
 密室に二人っきりは危険な芳香(かおり)がするぞッ!
 性的な意味じゃあなく、生命危機的な意味でッ!

 マスター国松は、無門が神野仁から空道を知ったという事を確認する。
 国松さんは、神野を「あのおしゃべり」と言う。
 あ、こりゃ、マスター国松の『ブッ殺しリスト』に神野仁の名前が載ったな。
 リスト1ページ目の特等席は柳龍光だろうけど。

 流派の必殺技を外で見せまくって、目撃者をそのまま生きて帰す。
 しかも、流派名とかも教えちゃう。
 情報秘匿の観点からすると、これは激怒案件だ。
 神野はリストの10ページ以内にランクアップですね。

 無門は案内の人に言いましたけど、と言いつつ説明した。
 これは無門の忍耐度や礼儀を計っているのだろうか?
 2度目の説明で、すこし苛立っているかも。

 無門は忍耐強い。
 でも3年間探していた柳への手がかりを見つけて、少し焦っているようだ。
 その焦りを妖怪が狙っている!

 マスター国松は空掌の実演をして見せる。
 掌の中に真空を作って、吸いつけるのだ!
 原理が分かっても真似できないし、対策も難しい。
 だからマスター国松も無門に教えたのだろう。

 そもそも、どうやって掌に真空を作るんだ?
 でも無門は空掌を真似てみて、木片を少しだけ吸いつける。
 すげぇな!
 さすがコピーの天才だ。
 ここから無寸雷神空掌とかの合体技に進化したりして。

 無門は柳龍光を探している。
 マスター国松も柳を探していた。
 柳に左腕を切り落とされたので、仕返しがしたい。
 嬉しそうに笑いながら話すマスター国松は、はたして正気なのだろうか?

 マスター国松の精神状態に突っ込みを入れると、話がややこしくなりそうだ。
 そう思ったのか、無門は別の話題を持ちだす。
 "ゆうえんち"について質問する。
 さすがはマスター国松で、ちゃんと知っているようだ。
 だが、無門が詳しく無いと見破ると教え渋る。
 足元を見られてしまった。

 無門は無いものを有るように見せるハッタリが苦手らしい。
 素直な性格なんだろうな。
 そんな素直な無門は松本太山は柳龍光に負けていないと言い張る。

太山先生は負けていないッ!

 無門がやろうとしている事は仇討ちでは無い。
 松本太山が柳に負けていないことを証明するためだな。
 弟子の自分が柳に勝てば、師匠が勝ったも同然と言う理屈ですね。
 松本太山への無門の強い思いが感じられる。
 そりゃあ、「ち」と言いかけちゃいますよ。

 さらなる情報を教えるなら、対価を払ってもらおう。
 身体でなッ!
 と言うことで、マスター国松は新技を試させて欲しいと言い出す。
 そんなん、死ぬよ!
 でも、無門くんはこういうの、けっこう好きなんだよね。

 マスター国松はぶら下がっている左袖で攻撃する。
 無門が見るには袖の先端に錘(おもり)が仕込んであるようだ。
 素手で受けたら肉が抉られる。
 さすがの無門も、関節をクッションにして受けたからダメージ無し! の防御技を出すヒマ無いようだ。

 自在に動くから金属バットよりもタイミングが取りにくいのだろう。
 なにしろマスター国松は達人だからね。
 達人かつ妖怪だッ!
 新技の試しで無門が死んでも、適当にごまかす気だろう。
 当たり前だけど、死ぬわけには行かないぞ!

 マスター国松の爪は猛禽のように鋭く強い。
 この爪で無門はシャツを破かれて、柔肌を晒してしまう。
 素肌に空掌を喰らうと大ダメージだッ!
 松本太山やボクシング早田のように肉をえぐられるッッ!

 マスター国松の容赦ない攻撃は、裏を返せば10代の青年を一人前の男として扱っている証かも。
 無門がマスター国松に弟子入りしたら、すごく強い変態になれそうだ。
 でも、それはそれでマスター国松に邪魔者として命を狙われそうだよな。
 それに葛城無門のちち……、……師匠は松本太山だけなのだ。


○コメントは blogコメントにお願いします。


週刊少年チャンピオン2023年25号
週刊少年チャンピオン2023年25号



------
・おまけ 新刊情報
バキ道16巻 バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 7巻 バキ外伝 ガイアとシコルスキー 〜ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし〜 1巻 小説 ゆうえんち -バキ外伝-2 自伝板垣恵介自衛隊秘録〜我が青春の習志野第一空挺団〜


小説 ゆうえんち -バキ外伝-2 漫画 ゆうえんち -バキ外伝-2巻が発売される!
物語は本格始動し、ついに優しき巨人が登場するぞ!
さらに豪華ゲストも登場し、餓狼伝の丹波文七も探せばいる!
2巻は5話から9話まで!

バキ道16巻 バキ道16巻が発売だッ!
範馬勇次郎の遊びから始まり、相撲編の終了に向けて動き出す。
そう、宿禰へのリベンジむけて あいつが動き出すのだ!
16巻は136話から144話までッ!

バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 4巻 バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 4巻が発売だ!
オーガとの死闘もクライマックスだ!
さらに烈海王の異世界バトルは続くぞ!
2巻は25話から32話まで!

新・餓狼伝 巻ノ五 魔拳降臨編 小説の感想もあります
新・餓狼伝2感想新・餓狼伝3感想新・餓狼伝4感想新・餓狼伝5感想
獅子の門 雲竜編 感想獅子の門 人狼編 感想

バックナンバー バキ道 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

和書
コミック

 チャンピオン 
ジャンプ
マガジン
サンデー
RED
 板垣恵介 
夢枕獏
山口貴由

DVD
アニメ
CD
 ゲーム 
DS
PSP
Wii
PS3
360
PS2
PCゲーム
 PCギャルゲー 
フィギュア
パソコン
テレビ
メディア
家電
サプリメント
板垣恵介の激闘達人烈伝 板垣恵介の格闘士烈伝
駿河城御前試合 獅子の門 雲竜編 (カッパ・ノベルス)
管理人:とら  連絡先(E-mail):E-Mail
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします