今週の『ゆうえんち −バキ外伝−』感想

前回 バックナンバー 刃牙らへん 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

2025年8月21日(38号)
第42話 無敵の超人 マルス・リード

 夜の暗黒遊技場"ゆうえんち"では死闘が繰り広げられていた。
 武器の持ち込みは禁止だが、園内の物を武器にするなら良しとする。
 地下闘技場よりも過激なルールで戦っているぞ。

 危険な場所である"ゆうえんち"内を悠然と歩く男がいた。
 恰好が、まるでアメコミヒーローだッ!
 しかも眼鏡をしているッッ!
 いや、眼鏡かんけいないッッッ!

画像
 無敵の超人 マルス・リード

 また変態じゃねェか!
 真剣勝負の場にコスプレを持ち込みやがってッ!
 今回の変態率が異常なんだけど!
 とは言うけど、主催者の蘭陵王がコスプレしている。
 コスプレして戦う場所と勘違いされていたりして。

 スーパーヒーロー的な人はマルス・リードと言う。
 前回の優勝者じゃないか!
 原作には登場しない人だが、こんな変態だったなんて。

 マルスは両親を殺された事件で脳にダメージを受けて、副作用が生まれた。
『後天性ミオスタチン関連筋肉肥大』である。
 ミオスタチンの影響でマッチョになったのだ。

 そうか、脳をやられたんなら仕方が無いな。
 真の副作用は精神面にあったと見つけたり。
 マルスは正義のヒーローに覚醒して世の悪人を私的に制裁するようになった。
 私人逮捕系のさらに上を行く私刑執行系ヒーローの爆誕だ。

 あたりまえだが私刑(リンチ)を警察が放置するわけもなく、マルスも逮捕されてしまう。
 懲役100年以上だ。
 しかし、マルスの活躍を聞いた"ゆうえんち"からスカウトが来て、特別外出して減刑を条件に金を稼ぐのだった。
 人食いライオンや アメコミヒーローを連れてきたり、"ゆうえんち"スタッフも大変ですね。

 マルスの経歴はオリバに少しに似ている。
 自由じゃ無いから、アン・アンチェインだけど。
 オリバにもゆうえんちからスカウトが言っていたんだろうな。
 参加していないから、オリバの趣味に合わなかったのかも。
 のちの最凶死刑囚の一人である柳龍光と同じ空間にオリバに似た人物がいたのは面白い偶然だ。

 で、二度目の出場となったマルスは忍者に襲われる。
 ヒーローvsニンジャという夢の対決だ!
 でも、忍者ハドリくんは汚い。
 ヒーローを罠にはめて殺すのだった。

 無門の時は妹が病気と嘘をついた。
 今回は病気の母親だ。
 ちゃんと調べているのか、琴線に触れそうな話題をだしている。

 マルスは母を殺されている。
 きょうだいの話が出ないので一人っ子のようだ。
 なら、効くのは両親の話題ですね。

 純粋な戦闘力だと羽鳥は弱い部類だ。
 しかし、手段を選ばない戦闘なら罠を仕掛けまくる羽鳥が勝つ!
 強敵マルスも、嘘と罠と武器で倒す。

 と言う訳で、新たな獲物である無門に襲い掛かっている羽鳥だった。
 羽鳥は自分より弱い。
 相手がそう確信して油断した時こそ、羽鳥の攻め時だ。
 つまり「相手が勝ち誇った時、既にそいつは敗北している」ですな。
 まるでジョセフ・ジョースターのような戦闘潮流だ。

 だが、無門は相手の足を踏んで脱出する。
 無門の動きは痴漢対策とかの護身術と同じですね。
 源流が護身の武術で同じなのだろう。
 女性の場合はハイヒールの踵で踏めば効くと言われている。
 だが、ハイヒールで踏まれると喜んでしまう人が相手だったらどうなるのか?

 無門は金的を喰らって悶絶していたはずだが、なぜ動けたのか?
 師である松本太山に睾丸を体内に引き上げる方法を教わっていたのだ!
 師匠の教えが活きていた!
 さっき、舌出してたのは、なんだったんだよ。
 騙したのか?

 ちゃんと男の身だしなみコツカケを教わっていた無門でした。
 巨漢の松本太山に股間を揉まれながら美少年無門が金玉を体内に入れる練習をしていたんでしょうか?
 絵的にかなり禁断な感じだなぁ。
 なんか描いちゃいけない感じだ。

 玉砕しなかった無門は再びニンジャ羽鳥と対峙する。
 だが正面切って戦うのは忍者の苦手分野だ。
 当然、逃げる。
 仕切り直して再度仕掛けるのが忍者の戦略だ。
 さすが汚い。

 無門が羽鳥を追う。
 面倒だから放置するのも手だ。
 無門の目的は忍者との戦闘ではない。
 でも、別の相手と戦っている最中に襲われたら困る。
 不安要素を取り除いておくのは重要だ。
 後顧の憂いを断つため、忍者を仕留める!

 羽鳥が逃げ込んだ先は観覧車だった。
 遊園地の象徴的な建造物で、もっとも高所の建物だろう。
 落下の危険が高い観覧車が、第三ラウンドの舞台だ。

 観覧車が忍者の墓標となるのかッ!?
 それとも、無門が落ちるのか!?
 次回は42号(9/18)に掲載だ!


 眼鏡の人がマルスだったのか。
 となると、ターバンの人も出てきそうだ。
 もう出てくる余地なさそうだけど。
 時間が余っているし、柳がターバンの人と戦うのかも。
 あとは、謎のスキンヘッドが正体を明かせば、ほぼ完成ですね。



ゆうえんち参加者
 ゆうえんち参加者

 Aマルス・リード new!
 @羽鳥薫 Aマルス・リード B謎のインド人? C神野仁 D謎のスキンヘッド E古武術の男 F蘭陵王? Gライオン H龍金剛 Iジャン・ロドリックス J蛟黄金丸? K神奈村狂太 L鬼神郡平 M柳龍光

○コメントは blogコメントにお願いします。


週刊少年チャンピオン2025年38号
週刊少年チャンピオン2025年38号


週刊少年チャンピオン最新号

漫画 ゆうえんち -バキ外伝-8 刃牙らへん4巻 バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 11巻 バキ外伝 ガイアとシコルスキー 〜ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし〜 5巻 バキ外伝 花のチハル 2巻

前回 バックナンバー 刃牙らへん 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

和書
コミック

 チャンピオン 
ジャンプ
マガジン
サンデー
RED
 板垣恵介 
夢枕獏
山口貴由

DVD
アニメ
CD
 ゲーム 
DS
PSP
Wii
PS3
360
PS2
PCゲーム
 PCギャルゲー 
フィギュア
パソコン
テレビ
メディア
家電
サプリメント
板垣恵介の激闘達人烈伝 板垣恵介の格闘士烈伝
駿河城御前試合 獅子の門 雲竜編 (カッパ・ノベルス)
管理人:とら  連絡先(E-mail):E-Mail
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします