今週の『ゆうえんち −バキ外伝−』感想

前回 バックナンバー 刃牙らへん 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

2025年3月28日(16号)
第37話 怪物比べ

 『ゆうえんち』は相撲編が開始(はじ)まるッ!
 猪狩と斗羽の師匠にあたる力剛山が登場だッ!
 チンピラの田村辰二に刺されて死んだという歴史は変わらないが、歴史秘話があるッッ!

 漫画版餓狼伝での力王山はグレート巽に金玉握りつぶされたので切腹だった。
 小説餓狼伝だと直前に松尾象山と死闘をしたのが間接的な死因になっている。
 人は力道山ポジションの死に秘話を求めてしまう。
 当時最強と言われたプロレスラーが刃物程度で死ぬのが悔しいという思いがあるのだろうか。

 赤坂のナイトクラブ『ラテンウォーター』で力剛山が酒を飲んでいた時の話だ。
 力士の龍金剛が殴りこんできた!
 グラップラー刃牙で最初に登場した力士で、当時の横綱だ。
 このころは、まだ若手力士だった。

 でも、龍金剛はちょっと雰囲気が違う。
 もともと北海道出身 九重部屋だったのが、設定変更されたの影響だろうか。
 眉毛が範馬っぽい。
 ただならぬ強者の貫禄があるぞ。

 力剛山の付き人だった久住(久隅公平?)が止めに入るが、張り手一発で倒す。
 って、久隅はいずれ龍金剛と戦って負けるんだけど、今じゃないでしょ!
 ここで闘ったら同じ相手に二度負けた不名誉がプラスされるぞ。

 龍金剛は力剛山に何事かを話しかる。
 これが勝負のきっかけとなった。
 謎の耳打ちと言えば、ジャック・ハンマーが範馬勇次郎にしたのが有名だ。
 俺はあんたの息子だと言ったらしい。
 勇次郎と戦う資格が大ありと言われたけど、息子は父と戦うものなんだろうか?

 力剛山と龍金剛はその場で勝負だ!
 相撲取りらしく、ぶちかましの頭突き激突で開始となる。
 バキ道相撲編で相撲は10秒以内ならとても強いと言われていた!
 だが、龍金剛は10秒たっても強い!
 やっぱ10秒だけじゃ、だめですか?

 龍金剛は容赦ない金的攻撃と 相手の足を折るけたぐり、最後は四股スタンプで力剛山を倒す。
 心技体、どれも力剛山を上回っている。
 恐るべき強者だ。
 この怪物が"ゆうえんち"にも潜んでいるのか!?
 って、力剛山が死んだ時は猪狩と斗羽もまだ若手だったんだけど、今は何年後だ?

 龍金剛は現役が長い力士だったのかも。
 最大トーナメントでは現役だった金竜山が、なぜか引退して何年もたっているようだから時空が謎ですけど。
 まだまだ現役で元気いっぱいの龍金剛が、"ゆうえんち"のどこかで四股踏んでいるッ!

○コメントは blogコメントにお願いします。


週刊少年チャンピオン2025年16号
週刊少年チャンピオン2025年16号



週刊少年チャンピオン2025年17号
週刊少年チャンピオン2025年17号


刃牙らへん3巻 漫画 ゆうえんち -バキ外伝-6 バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 11巻 バキ外伝 ガイアとシコルスキー 〜ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし〜 5巻 バキ外伝 花のチハル 2巻

前回 バックナンバー 刃牙らへん 異世界 烈海王 バキアニメTV版 疵面 餓狼伝 blog 掲示板 Twitter リンク12 TOP

和書
コミック

 チャンピオン 
ジャンプ
マガジン
サンデー
RED
 板垣恵介 
夢枕獏
山口貴由

DVD
アニメ
CD
 ゲーム 
DS
PSP
Wii
PS3
360
PS2
PCゲーム
 PCギャルゲー 
フィギュア
パソコン
テレビ
メディア
家電
サプリメント
板垣恵介の激闘達人烈伝 板垣恵介の格闘士烈伝
駿河城御前試合 獅子の門 雲竜編 (カッパ・ノベルス)
管理人:とら  連絡先(E-mail):E-Mail
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします