[人参10キロ、じゃがいも10キロ、さつまいも10キロ、青草20キロ、干草20キロ(ふーっ、まだまだあるでぇ)、ペレット(ペットフードのようなもの)2キロに、栄養剤が1キロ]せっかくなんで、ちょっとカロリー計算してみる。
周家螳螂拳は北派武術ではなく、一般的にはく南派武術(南拳)に分類されています。位置的には東江より南、東江周家螳螂拳とも呼ばれています。情報ありがとうございます。
南派螳螂拳がどのようなものかざっと理解するには、こちらを読まれるとよいと思います。↓
http://www.geocities.jp/izk341/bujutukikou1.html
ちなみに今週の刃牙に描かれていた螳螂拳のポーズ(架式)は北派螳螂拳の代表的なもので螳螂捕蝉式というものです。(おそらく中国武術の登場する漫画には一度は出てくるので、刃牙の読者ならば「ああ、螳螂拳だ」と思う効果がありますね)南派螳螂拳は基本的にあの手形は用いませんし、腰の位置も高いのが普通です。詠春拳と同じように短橋狭馬(歩幅は狭く、腕を短く使う)の武術なのです。
ですから今回の「蟷螂拳開祖伝説」は南北の始祖伝説が混合されてしまっているのですね。何故このようになったかについては自分はこう推測しています。↓
想像力の力で螳螂を等身大に巨大化させて行うイメージバトル→螳螂の強さの強調→螳螂拳を引き合いに出して説得力アップ!→取り敢えずのその開祖の有名な逸話を漫画化しよう→おそらくネットで検索→南北螳螂拳の開祖伝説が!→蝉(北)より雀(南)の方が強そうでインパクトあるよね♪(この流れは板垣先生のハッタリズムから考えて間違いないのではないでしょうか)→南派螳螂拳の開祖伝説を漫画化→でも一番インパクトがあるのはやっぱりこのポーズ(架式)だ!それに南派螳螂拳の姿とかみんな知らないだろうし!→螳螂捕蝉式(北派螳螂拳)がドーン!
http://fukushodo.com/sub3/usyuhowto.html
現在の日本には南派螳螂拳に関する資料はほとんど無く、こちらのサイトを今回の作画における参考にしたのではないかと思います……。あるいは何年か前に出された福昌堂の「武術」が資料だったのではないかと思います。
バキ 30巻 |
刃牙 アニメ版 |
餓狼伝 漫画版 17巻 |
餓狼伝 ゲーム |
餓狼伝 原作版 13巻 |
獅子の門 白虎編 |
疵面 1巻 |
板垣恵介 の激闘 達人烈伝 |
板垣恵介の 格闘士烈伝 |
シグルイ 五巻 |
駿河城 御前 試合 |
舞-乙HiME DVD 2 予約可 |
舞-乙HiME コミック 2巻 |
和書 ↓ コミック ↓ 秋田書店 ↓ チャンピオン |
DVD/ビデオ ↓ 洋画 邦画 アニメ スポーツ |
ゲーム ミュージック ソフトウェア おもちゃ&ホビー |
コンピュータ エレクトロニクス ホーム&キッチン スポーツ |